• 締切済み

データベース入門書

入門書に以下のような説明がありましたが意味がわかりません。 ☆キーの存在というタイトルで (省略) 「キー自体が持つ機能は、ファイル編成によっても異なりますが、通常、キーを指定することで、レコードをキーの持つ値の順番に昇順、もしくは降順に並び替えたり、読み込んだりすることが可能です。」 (省略)... 「レコードをキーの持つ値の順番に昇順」のところが何を言ってるのかわかりません。 「レコードをキーの持つ値で順番に昇順」ならなんとなくわかるのですが・・・ 僕が単に理解していないからわかってないのでしょうか・・ ご助言よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hiro77777
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.2

「レコードをキーの持つ値の順番に昇順」=「レコードをキーの持つ値で順番に昇順」 理解されている内容と同じだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gadd3
  • ベストアンサー率46% (211/451)
回答No.1

>「レコードをキーの持つ値の順番に昇順」 はたぶん、 レコードを キーフィールド(プライマリキーの列)に格納された値の順番に 昇順(文字コード順、数値順など)に 並べ替え というようなことで理解してよいのだと思います。 早い話が、 「レコードをキーの持つ値で順番に昇順」 も同じ意味だと思うのですが・・・

hirohiro8888
質問者

お礼

説明していただき理解できました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Accessでレポートで印刷する際に自分で希望した順序に印刷出来ますか?

    Accessのレポートを使って印刷をする時に、そのフィールドの昇順や降順ではなく、自分の指定した順番に並べ替えて印刷することは可能でしょうか?

  • VBでのFlexGridのソート方法

    VBでのFlexGridのソート方法でいくつかの列を指定して その列がKeyとして昇順または降順のようなソートは 可能でしょうか?

  • エクセルの昇順、降順について

    エクセルの昇順、降順は文字の順番に並び替えられますが、その文字の順番自体を変えることはできないでしょうか(例えば、ロシア語の単語をラテン字表記して列挙する時など)?よろしくお願いします。

  • VBAでもsort

    今、FOM出版のVBAの実践編を勉強中です。宜しくお願いします。 その中の「sort」メソッドでどうしても納得できず、前に進めない事があります。 構文:rangeオブジェクト.sort(kye1,order1,key2,order2,key3,order3,header) これは理解できるし、どこも省略せずに記入すればその通りに動くのですが orderは省略でき、省略した場合は昇順に並べ替えられると本には載っているのですが 私の記述はうまくいきません。 なぜ、こうなるのか教えてください。 B3  C3   D3 No.  氏名  住所 という表があり、氏名を昇順に並べようとしています。 構文通りに Range("B3").Sort key1:=Range("C3"), order1:=xlAscending, header:=xlyes とすれば問題なく Range("B3").Sort key1:=Range("C3"), header:=xlyes と記述すると、最初はうまくいきますが もう一度試そうと氏名欄を降順に並べ替え、それから実行すると動きません。 また、No.欄を昇順に並べ替えて実行するとちゃんと動き No.を降順に並べ替えて、氏名欄を昇順で並べ替えを実行すると氏名欄も降順で 並べ替えられてしまいます。 なぜ、こんな安定しない動きをするのかがわかりません。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、どうしても気になって先に進めないので どうぞ教えてください。 ちなみに、もう一度試そうとNo.欄を並べ替える時は、エクセルの昇順降順アイコンで 並べ替えています。これが問題なのでしょうか?

  • ACCESS レコードの並び順について

    クエリで オートナンバー型を主キーにしている テーブルから値を抽出した時 回数(主キー) ・・・ --------------------- 12       ・・・  35       ・・・   44       ・・・ 85       ・・・ 101       ・・・ 61       ・・・ 64        ・・・ ↑のように60番台から70番台だけ 並び順がバラバラになっていたのですが これはACCESSでは普通なのでしょうか? (並べ替えで昇順、降順を指定すれば いいだけなのですが他のクエリでは 指定していなくてもテーブルで入力した順に 並んでいたのにこのクエリだけ並びが 変わっていたので気になりました)

  • エクセル:色の付いたデータをまとめて抽出したい。

    いつも、参考にさせて頂いております。エクセルの抽出について教えて頂きたい事があり、こちらでアドバイスを頂こうと思いました。例えば エクセルの並べ替えで最優先で並べ替えで 昇順又は降順を指定    ↓ 2番目に優先されるキーで昇順又は降順で並べ替えを行ないます。 次に、塗りつぶしの色が付いたセル(データを入力しています。)だけをまとめて抽出する場合どのような操作を行なえばよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • csvファイル内にてソートする方法

    ご協力お願いします。 あるログデータを取得したcsvファイルを作成しました。しかし、データ量も多く見やすいようにソートをかけたいのですが方法がわかりません。csvファイルの中身は以下のようになっています。 ___________________________ | 端末ID | ユーザーID | 日付 | 時間 | ――――――――――――――――――――――――― | ITD002 | 00000001 |2005/08/22| 11:00 | ――――――――――――――――――――――――― | ITD002 | 00000003 |2005/08/22| 21:00 | ――――――――――――――――――――――――― | ITD001 | 00000001 |2005/08/22| 12:00 | ――――――――――――――――――――――――― | ITD001 | 00000002 |2005/08/22| 18:20 | ――――――――――――――――――――――――― 以上のような中身になっています。レコード量は、もっと多いです。このランダムな順番に取得したレコードを 端末ID(昇順)ユーザーID(昇順)日付(降順)時間(降順)でソートする方法をご教授お願いします。

  • Mapに登録した値を登録した順に取り出したいです。

    Mapに登録した値を登録した順に取り出したいです。 TreeMapを使えば順番に取れるという風に書いてありましたが、 どうもキーの昇順で出ているようで、こちらの希望する出し方ができません。 私は登録した順番で取りたいのですが、どの様にすればよいでしょうか。 ちなみに、マップのキー、値ともにString型です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • アクセスでの並び替え方法を教えて

     例えば「取引先住所」フィールドを指定した順番に並び替えたいのですが・・ 昇順、降順ではなく、「東京、大阪、福岡、新潟・・」のように自分で指定した 順にする方法がわかりません。アクセス2000を使っています。初心者なのでできるだけ簡単な方法があれば、尚うれしいです。よろしくお願いします。

  • SQLデータベースの処理

     よろしくお願いします。 今JSPファイルにJAVA文を埋め込む形でデータベースの処理を行おうとしております。 データを10件ずつ表示するページング、 データを昇順、降順で表示するソーティング の機能を元のデータベースに追加したところです。 ただ、今の段階ではこれらを同時(順次)に行うことが出来ません。ソーティング→ページングの順で行うと指定した10件が表示されるのですがソーティングされていませんし、指定もソーティングした状態で上から何件という風になりません。また逆もしかりです。 81件目~90件目を表示した状態でさらにこの10件をソーティングするにはどうすればよいでしょうか??

    • ベストアンサー
    • MySQL