• 締切済み

GENIO e550G のバッテリー交換を自分でやるには?

dolby_cnrの回答

  • dolby_cnr
  • ベストアンサー率71% (81/113)
回答No.1

すでに、交換されてしまいましたか(^^;? 締め切られていないので、遅ればせながら。。。バッテリ安くなりましたね、、、当方純正を購入、かなり高かった(-\-;)です。 さて、すでに手元にないのですが、記憶をたどり 01.十字キーを抜く 02.上の2本のビスを外します 03.黒サイドカバー下の隙間にピンを差込み、持ち上げつつ、下にスライドさせ外します 04.その中の左右4本のねじを外す 05.あとは本体のスナップでとまっています 06.上端の左右角が肉厚が薄く、大変割れやすいので注意して上下に分割 07.本体裏面に電池があります では、参考まで。健闘を祈ります(^-^ゞ

happyoct01
質問者

お礼

ありがとうございます。なかなかご回答が得られなかったのであきらめておりました。特に緊急を要するほど現バッテリーが痛んでおりませんので、確実なところで作業しようと思っていました。お陰様で十分なご回答をいただきましたので頑張ってやってみます。

関連するQ&A

  • Genio e550GのSDIO無線LANについて

    まったくの素人ですが、よろしくお願いいたします。 東芝のGenio e550Gを使っています。 SDIO対応のスロットがあるのですが、 このスロットにプラネックスのSDIO無線LANである、 GW-SD11Pを使って無線LANを構築しようと思い、 GW-SD11Pを購入したのですが、 マニュアルどおりにドライバーとユーティリティーを インストールしたのですが、SD無線LANカードを挿しても、 Genioが認識せずに、カードに通電してくれません。 Genio e550GにGW-SD11Pを認識させる方法は、 ありませんでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • E595 バッテリー交換

    E595 のバッテリー交換について質問したものです。回答していただいた方には感謝いたします。 実は自己責任で互換バッテリーを購入してレノボのサイトにある交換動画を参照しながら交換に成功したのですが、「レノボ純正バッテリーではないので充電できません」という表示が出てしまい途方にくれました。 結局購入した業者さんに事情を説明して引き取っていただきました。 レノボ純正バッテリーを手に入れようとしているのですが、レノボは部品販売をしない。いったいどこから入手すればよいのでしょうか。 結局レノボに修理依頼を出さざるを得ないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • BMW745(E65)のバッテリー交換を

    BMW745(E65)のバッテリー交換を、ディーラーが高いので自分でやりたいと思うのですが、 教えてください。 (1)純正以外の安いお勧めバッテリー (2)メモリーバックアップは必要でしょうか? (3)交換後のコンピューターのリセットなどの作業方法 (4)その他注意点 宜しくお願い致します。

  • BMW E46のバッテリー交換方法

    BMW E46のバッテリー交換方法について、ごアドバイスを聞きたいと思います。

  • IPAQのバッテリ交換したことありますか?

    IPAQ3660使用者です。 3年使って非常に重宝してますが、バッテリが低下してきました。 最近は1日でバッテリ切れになってしまいます。 メーカーに頼むと新しいのが買える値段になるので、何か良い方法が無いかと探していたら、自前での交換という手段がいくつかあるようです。以下、そのうちの一つを参考URLとして挙げておきます。 http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=509 ダメ元でやってみようかと思っていますが、実際にやってみた方、または他にオススメの物がありましたら教えて下さい。

  • Dynabook E8/520PMEバッテリ(PABAS032)交換

    Dynabook E8/520PMEのバッテリについて、バッテリの寿命がきているようなので、交換を考えています。 調べますと、この機種のバッテリは、型番「PABAS032」、セルはニッケル水素のようです。 新品は、メーカーの取り扱いが終わっており、入手は不可能のようです。 バッテリーリフレッシュサービスなるのもが存在するようですが、このサービスを利用して該当のバッテリをリフレッシュ(セル交換)された方はいらっしゃるでしょうか? いらっしゃいましたら、交換後のバッテリの様子などをお聞かせいただけますでしょうか? できましたら、そのサービスを依頼された会社名なども教えてください。

  • スゴイ古い機種のバッテリー交換か白ロム購入

    こんなに古い機種を使ってる方、他にもいらっしゃるでしょうか? 今使っているのは2Gの古い機種、東芝V301Tです。ホワイトプラン980円とEメール、通話料で毎月1500円ほどしか払ってません。いつ解約するか分からないので新規購入したら多額の解約金?を払うというのが嫌でしかたなく古いのを使っています。しかし、あまりに古くてバッテリーが死にかけています。バッテリー代は4000円位のようです。 これより少し新しい機種NECのV601Nも持っていますがバッテリーは完全にダメです。何年も前のものなので動くかどうかはバッテリーを入れてみないとわからないのですが、店頭で入れて試してもらえるのでしょうか?NECに機種変更してバッテリーを交換した方が古さがマシなのでどうしようか迷っています。どっちににしたら良いと思いますか? 2Gは3月末に新規受付終了だそうですが、その後も電波は使えるそうですし、電波が悪いと言われていますが、私の行動範囲では大丈夫です。 それと古いのをバッテリー交換して使い続けるか、3Gの白ロムをヤフオクで購入するかで迷っています。それでも1万円以上するみたいで、使用頻度がほとんどないのでもったいないです。海外に行ったときにそのまま使えたら良いなとは思っていますが、高性能じゃないのでもう少し手ごろな値段のがあれば購入するんですけど。 それでも3Gで人並みの機種に変えた方が良いでしょうか?

  • Power Book G4のハードディスク交換方法

    お世話になります。 パワーブックG4のハードディスクを自分で交換したいと思っていますが、自分でやるとアップルの保証対象外とのことですので、失敗しないようにやりたいと思います。 そこで、ハードディスクの取り外し、取り付けについてわかりやすく解説していただきたいのですが。また参考になるHPがありましたらURLをご紹介ください。 また、2.5インチ・ハードディスクはIBMと東芝とではどちらがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • BMW E90 323iのバッテリー交換

    BMW E90 323i 2007年式です。 バッテリー交換を考えています。 パナソニックCAOSを購入しようかと思っております。 HPで適合製品を探したのですが、323i用がありません。 325xi335i用105-35Hもしくは320i用66-25Hではどちらが適合製品でしょうか?または、いづれも適合しないのでしょうか?お教えください。よろしくお願いします。

  • バッテリー交換

    LIFEBOOK UH75/E3のバッテリーを交換する方法教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。