• ベストアンサー

完母の8ヶ月児、授乳回数と授乳間隔

いつもお世話になっております。 離乳食も2回食になりしっかり食べてくれる子です。 授乳は完母で、7:00、10:00、14:00、17:00、20:00、の5回です。 夜中の授乳はありません。 だいたいこの頃になると授乳間隔は4時間程度を目安とされているようですが、うちの場合朝7時が始まりで夜20時が最後のため4時間空けることができません。 時間的に3時間間隔がほとんどですが、実際には離乳食をあげて授乳してということを考えると授乳が終わった後次の授乳までに2時間半もないことになってしまいます。 1日5回の授乳が一般的のようなので、なんとか5回あげようとしてしまい、いつも息子が欲しがらないうちにあげている状態です。 息子は特に欲しがらないのですが、あげれば飲むという感じです。 1日5回未満にすると栄養が足りなくなってしまうのではと思い、ずっと5回あげてきていますが、いつも欲しがらないうちにあげているのも良くないのではないかと思ってしまい、どちらがいいのか迷っています。 今まで通り欲しがらなくても1日5回あげるべきか、間隔をあけて1日4回にするべきか、ご意見お聞かせください。 ちなみに離乳食は10時と17時にあげています。 1回につき、だいたいお粥とイモ類で80g、たんぱく質は豆腐なら40g程度、魚や肉なら10~15g程度、野菜は25~30g程度食べさせています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

離乳食もしっかりたべてらっしゃるとの事ですし、ほしがってしないのに無理にあげる必要はないように思います。 いろんな考え方がありますが、母乳は基本的には欲しがる時に欲しがるだけでいいと思いますよ。 きっと、離乳食を食べることに興味があるのですね。とてもいい傾向なのではないでしょうか? 完母の子は、離乳食を食べないのにおっぱいばかり欲しがる場合の悩みをよく耳にしますけどねっ。 そもそも離乳食を食べ始める=母乳(ミルク)を徐々になくしていく。ということですものね。 このまま、順調に離乳がすすめば自然に卒乳という理想的な形へと向かっていけると思いますよ。 栄養面でどうしても心配であれば、もう少し月齢が進めば、フォローアップミルクや牛乳(1歳以降)で食事に+して栄養補給できますしね。 逆に義務的に母乳をあげると、単におっぱいへの執着が強くなって卒乳に苦労する場合もあります。 うちは、まさにそのパターンで1歳半の現在も母乳っ子です。 無理にやめる気もないですが、やはりその子なりのペースを大切にいくことが自然かなぁと思います。 参考になれば幸いです。

Domine
質問者

お礼

遅くなってしまって申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました。 やはり母乳は欲しがるときにあげるだけでいいのですね。 義務的にあげると、執着が強くなってしまうのですか?! 卒乳を目指しているので、そうなってしまうと厳しいですね・・・。 うちの息子の場合、今までずっと欲しがる前にあげていたせいか、もしかしたら欲しがることを知らないというか、どう知らせていいかわからないのではないかと思ってしまいまして・・・。 特に欲しがっていないときに、おっぱいだよ~、と言うと急に嬉しそうな顔をして寄ってきたりするので、こちらがあげようとしなければ何も言わず、あげようとすると喜んでいるようにも見えます。 一度欲しがるまであげないということをしてみないといけませんね。 うちの息子の欲しがるサインがいまいちわからないのですが、チャレンジしてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nyatomi
  • ベストアンサー率11% (26/225)
回答No.3

同じく8ヶ月の子を持つママです。 他の方もおっしゃっているように、そう時間を気にしなくてもいいのかなぁと思います。私は完母ながらフルタイムで仕事をしているのですが、 朝7:30-昼12:30-夕方-5:30-夕飯8:00-寝る前21:00 といったように、5時間おきと後少し、ってかんじです。また、離乳食は昼と夜の食事にあわせて2回食です。間に時々おばあちゃんがくだものを食べさてたりもしますが、なかなか順調ですよ!

Domine
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました。 8ヶ月でフルタイムで働いてらっしゃって、しかも完母なのですね! いつも同じ間隔であげなくても良いということなのですね。 私は1日家にいるのでなんとなくいつも同じ間隔にしないとという気持ちになってしまっていました。 あんまりきっちりする必要もないのですね。 やはりそのときにより、4回だったり5回だったりしても良さそうですね。 お昼寝の時間がずれると授乳時間もずれていき、5回授乳ができない!なんて焦ったりもしていましたが、そんなにいつも同じにしなくてもいいんだなと思い始めました。 もう少し気をラクにしてやっていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

二人の男の子のママです。 欲しがらなかったら授乳はしなくてもいいと思いますよ。 長男の時がそうでした。 そんなにおっぱいに執着もなく離乳食もちゃんと食べてたので。 おかげで1歳になる前になんの苦労もなく卒乳でした。 その後はしばらく牛乳がわりにフォローアップミルクを飲ませてました。 哺乳瓶は使わずストローやコップで牛乳代わりとして、です。 次男はもうすぐ8ヶ月ですが、授乳回数は未だに7~8回です。 夜中の授乳も2回程度あります。 長男のときとは全然違います。 たぶんすぐにお腹がすいてしまうタイプなんでしょうね。 離乳食も一度に食べる量は少ないです。 うちの兄弟は同じ親から産まれてもこんなに違います。 だから子供によって必要な量や回数は違うと思います。 食事から栄養が取れる子、ミルクやおっぱいがメインの子 一度にたくさん食べれる子、少しづつ何回も食べる子、いろいろですよ。 長男は授乳回数は少なかったけどちゃんと成長してますよ。 もし栄養が心配なら離乳食に粉ミルクを使った料理を増やすとか バランスの良い離乳食を心がけるとかでよいのではないでしょうか?

Domine
質問者

お礼

遅くなってしまって申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました。 兄弟でもそんなに違うものなのですね! 育児書どおり、離乳食後にも必ずおっぱいをあげているのですが、この前試しに離乳食が終わった後おっぱいをあげずに床におろしたら、普通に遊び始めました・・・。 やっぱり息子はそんなにおっぱいを必要としていないのかもしれません。 でも、離乳食後に、次はおっぱいだよ~と言っておっぱいを出すと、とても喜ぶんです。 ものすごく欲しい!というわけではないけど、もらえるならもらっておこうというような気持ちなのでしょうか・・・。 今まで欲しがらなくてもだいたい時間がきたらあげてしまうことが多かったため、いまいち欲しいというサインがわかりません・・・。 一度欲しがるまであげずに試してみたほうが良いのでしょうか。 完母で普段は粉ミルクは買っていないので、離乳食初期の頃は一度ミルクを購入しましたが、小さいものを購入してもとても1ヶ月で使い切れないので、その後はミルク煮を作るときは牛乳を使っています・・・。 やはり牛乳とミルクでは全然栄養は違いますよね。 もう一度考え直してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう