• ベストアンサー

こんな髪型にしたい

you1004の回答

  • ベストアンサー
  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.4

どこかのサイトで見た覚えがあるのですが・・・。 こういうスタイルは、美容師にとって、美容師の技術を問われるとっても難しいスタイルなんだそうです。 とは言っても、決して難しいスタイルではなく、基本のカット技法の組み合わせで出来上がるスタイルだそうですが。。。 直毛で、毛流れが良く、頭の形のきれいなウィッグ(かつら)なら誰でも上手にカットできるけど、そんな髪質の良い人なんて、そうもそういるハズもない訳で。。。 実際はその人の髪の生え方や毛流れなどを見ながらカットしなくてはいけないし、その見方をちょっとでも間違えるとキレイなシルエットにならないので、美容師としても技量が問われるスタイルなんだそう。 最近のシャギーやレイヤーなど、多少、アバウトにカットしても何とかなる様なカットばかりをしている美容師さんには、中々難しく怖ろしいスタイルなのかもしれませんね。 余程、カットに自身のある方じゃないと出来ないかも?(美容師の皆様、失礼な発言ですみません^^;) 後、やはり、こういう重めのスタイルは最近の流行ではありませんし、切った髪は戻ってはきませんので、そういう面でも反対されるのかも? どうしても・・・と仰るのでしたら、若い美容師さんではなく、少し年齢のいった美容師さん(30代~40代くらい?)なら、もしかしたらやってくれるかも? そのくらいの年代の美容師さんは、昔の重たいスタイル(ワンレンなど)のカットをたくさん経験してきてるハズですので、こういったスタイルのカットの経験も豊富にあると思います。 よろしければ参考まで。。。

momonnji
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。お人形の髪を切るんじゃなし、個人の癖を掴んで適切に切る、なんてとっても難しい事ですよね・・ ましてや鋏でバッサリ、ごまかしの効かない髪形となると、本当に技術のある人じゃないと満足のいく仕上がりにはならないんだろうなあ。。 こちらの希望を理解してくれて、かつ実現可能な美容師さんを探すのは大変そうですが、なるべく経験豊富なベテランさんを指名してみようと思います^^

関連するQ&A

  • 髪型についてです。

    後ろ髪をマッシュのようにボリュームのある髪型にしたいのですが、 どのように言ったら良いのかわかりません。 自分の考えでは、後ろ髪の上の方が長く、下に行くにつれて短くなって行くような考えです。 これで合ってるでしょうか? また、美容師の方にどうのように伝えれば良いでしょうか? 刈り上げは避けたいです。 今の髪質は細くて硬く13cmくらいです。 いつも後ろ髪がペタッとなり、絶壁みたいな感じになってしまいます。

  • 癖毛、軟毛、短髪でボディパーマ

    私は軽い癖毛で軟毛、髪の長さは6、7cm(襟足とサイドは刈り上げ)程なのですが、ワックス等を使用しても髪質のせいなのかボリュームや束感がでません。 そこで美容室でボディパーマをかけてみようと考えているのですが、上手くいくでしょうか? ちなみにスタイリングを楽にする程度の軽いパーマにしたいです。 http://www.beauty-box.jp/style/mens/cla346/ 髪型はこれに近いようにしたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 見た目も実感も涼しい髪型になりたい

    髪型で悩んでいます。10代後半です。 現在は黒髪・セミロング(肩につくくらい)なのですが 髪がごわごわの剛毛で量も多く、いつも時間が経つと ぼわっと八の字に広がってしまいます。 暑いしまとめ髪にもしたいのですが 太っているので、髪を上げることができません。 現時点とても重たい印象なので、 かわいくて軽やか、爽やかな髪にしたいです。 いくつか質問させてください。 1. 黒髪でごわごわなのと茶髪(ダークブラウン)でごわごわどっちがマシ? 2. 私みたいなブスがショートにしたら本気で男に間違われそうなんですが、   ショート(ボブ)にしても、そうならない方法はありますか? 3. 内側のもみあげ?をこっそり刈り上げすると髪のボリュームが抑えられるそうですが   うまくいきますか? あと大人しいブスが刈り上げしてたら引きますか? 4. 以前縮毛矯正をかけたけど全く変わりませんでした。こんなことって他の人もあるんですか? 5. ごわごわを直す方法はありますか?

  • (男)髪型の注文について

    20代前半の男です。 いつも行っている理容室で髪型の注文をするとき、ご丁寧に毎回どうするか聞いてくれるのですが、毎回一から説明するのも手間なので、次に行くときヘアカタログみたいな写真を見せて切ってもらおうかと思ってます。 でもそんなこと今までしたことないんですが、これ(写真を見せる行為)って変なことじゃないですよね…? あと、どのタイミングでそれを見せればいいのでしょうか? 刈布を付けられた後で良いのでしょうか…。 そして、見せようと思ってる写真が下のURL先にあるものなのですが、 https://beauty.hotpepper.jp/slnH000170493/style/L003540126.html わざわざ写真で見せて注文するには普通すぎるでしょうか…。でもいつもの髪型もだいたいこんな感じだし、髪型で検索するとどさっと出てくる今風のヘアースタイルはセットが面倒そうだし…と敬遠していて、こういうの落ち着きました。あと見せようと思っている理容室はこの写真で掲載されている美容室とは違うのですが、問題ないでしょうか? 質問攻めになってしまい恐縮ですが、アドバイスいただけたら嬉しいです(;_;)

  • 髪のボリューム

    髪のボリュームを減らすのにはどうすればいいですか? いままで殆ど美容院や床屋に行った事が無く困ってます。 それと将来?http://www.beauty-box.jp/style/mens/142.htmlの髪型や http://www.beauty-box.jp/style/mens/125.htmlの髪型で髪を後ろで結ぶ(ポニーテール?)スタイルにしたいんですが↑らの髪型はどう美容院の人に注文すればいいのですか? また美容院は写真(シャメ)を見せればその画像の髪型のようにカットしてくれますか?(↑のURLの画像です) 変な質問ですがお願いします。 ※URLのモデルは私に関係ありません(笑い)

  • 髪型が気に入らない。

    僕の髪は凄くくせ毛でアフロとまではいきませんが凄く爆発してます。 学校ではこの髪型でいじめられてるってことは無いですが、いじられています。 担任にもいじられました。 僕からしたら嫌われてるとかはないと思うのですがずっといじられてて辛くなってきました。 なので髪型は凄く気にしているのですが、昨日家で母が髪を切ることになりました。 でも美容室で切りたいけど切ってもらう立場で何も言えず、切ってもらいました。 そしたら凄く短くなってしまいました。 短いの嫌だと何度も言ったのに 短くなってしまいショックでした。 母は似合うって言ってくれているのですが僕はどうしても気に入りません。 そして今日学校行く前寝癖などを治していたのですが気に入らなすぎてキレてしまいました。 自分がおかしいのは分かってます。 でも本当に気に入りません。 髪型がコンプレックスでまたいじられるかもしれないし、本当に辛くてその場でクシも投げてしまいました。 反省してます。 もうすぐ体育祭で、行きたいしどうすればいいのか悩んでます。 どうすればいいか知恵をお貸しください。

  • .美容室で、毎回髪型等が違う

    いつも行っている美容室で、カットとたまにパーマをしてもらっています。 髪型の説明のときにいつも「伸びた分を切ってください」といいますが、 それが、毎回仕上がりが違います。 たとえば、私には癖毛が少しあるのですが、 毎回そのことを説明しないと目立たぬようにカットしてくれない。 その他も前回とは違う髪型になります。 パーマをする場合は、毎回こちらから注文を出していますが、 いつもと同じように説明しても前回とは同じにはしてくれません。 パーマの場合は、こだわりがあって、気に入るときもあればそうでないときもあります。 その一番気に入ったときの形にいつもしてくれたら嬉しいのですが・・・ そこそこ料金が高い美容室です。 指名はしていませんが、だいたい同じ人にやってもらっています。 美容室はふつう「カルテ」みたいな、顧客別にカットの記録を残して次回に利用したりしないのでしょうか。

  • 美容院で思い通りの髪形に切ってもらえなかったらそれから髪型ばかりが気になり他の事に手がつかなくなります。

    やはり遠くても行きつけの美容院に行くべきでしょうか? みなさんは遠くても行きつけの美容院に行ってますか? なんかほんとに髪型のことが気になって、他のことに手がつかなくなるんです、、、 少し自分が気にしすぎなのかもしれませんが、、、今大学生なのですが みんなこういうもんなんでしょうか? みなさん髪型が思ったとおりに切ってもらえなかったらどうしてますか? ふっきれて気にしませんか?

  • 髪を伸ばしたいのですが・・・

    せっかく、大学に入ったので思い切って美容院に行って髪をスタイリングしようと思っています。 希望の髪は以下のとおり。男ですが、女の子っぽい髪型にあこがれています。 ですが、高校時代までは刈り上げで、典型的な男の短髪でしたので、どうにもまだ髪の長さが足りません。 でも馬鹿みたいに伸ばしてたらアフロヘアみたく無駄にボリュームが張って暑苦しくなってきましたのです。 この際、近くの床屋でばさっと梳(す)いてもらった方がいいですかね。 それとも、現時点ではむやみにさわらず、今から美容院に言って「髪伸びたらこの髪形にするつもり。だけどまだ髪の長さ足りないんけど無駄にボリューム多いから、この際髪梳くの足して、髪が伸びたときをも見据えた、現時点でできるこんな雰囲気の髪型にしてください。」と、さも複雑多岐にわたる欲張りな要求をしたほうがいいですか。(というかできるんでしょうかね・・・) ちょっとアドバイスをください。お願いします。

  • 髪型について

    僕はいつも1000円カットで髪を切っています 今度は美容室で切ってみたいと思ってます どんなかんじに切るか決まってないのでアドバイスお願いします 今の髪型は前髪は目にかかる長さです だけど自分はいろいろな理由がありM字禿げ気味なので前髪が多少薄くとくにM字の部分は薄くいつも半日ぐらいするとM字の部分の髪が真ん中によってきてパサパサの髪質になりキモイ前髪になります 説明下手でごめんなさい サイドは揉み上げが耳たぶ位の長さで髪は耳に僅かにかかってます しかしこの部分の髪はボリュームがあり髪の量が多い気がします 後ろはこれも耳たぶ位の長さでここもボリュームがあり髪の量が多いです いつも600円位のワックスを中指の太さ位使ったりしますが全く立ちません しばらくすると髪がパサパサになりキモイ髪型になります これはセットが下手なのでしょうか 全く髪がたたず、髪同士が集まりぺちゃんこの長さ的にはキノコみたいなヘアーとまではなりませんがホントに髪が立ちません そうゆう髪質ということなのですか?