• ベストアンサー

差し入れについて教えて下さい

tsubaki_14の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

昔舞台に立っていました。 開演前に届けられる、もしくは、この後も公演があるようならば、栄養ドリンクが嬉しかったです。 何本か頂いて、皆で自由に飲めるようにしていたのですが、売れ行きもよかったですよ!

zonu
質問者

お礼

年齢的にも栄養ドリンクいいかもしれませんねー ありがとう御座います。

関連するQ&A

  • 役者さんへの差し入れ・プレゼントについて

    大好きな舞台役者さんがいます。 その方の舞台を見に行ったときに、お手紙で感激を伝えたいと思い、ファンレターを書きました。劇場の受付に渡すときに、手紙だけだと恥ずかしいので、一緒に何か差し入れをと思い、タオル・入浴剤などを差し入れたことはあります。 もうすぐ千秋楽を迎えるので、その前にもう一度手紙を書いて、差し入れをしたいのですが、何を差し上げていいのか、すでにネタ切れです。手紙だけだと恥ずかしいから一緒に何かを、という程度なので、予算も1000円前後が希望です。 見ず知らずの人から食べ物をもらっても困るだろうし、重くてかさばるものも持って帰るのに大変だし、男性がお花をもらってもあまり嬉しくなさそうだし・・・。 その役者さんは40代前半の男性です。好みなどの詳しいことはほとんど何も知りません。 多分、たくさんの人から手紙や差し入れを受け取っていると思うので、持って帰ってもらえないかもしれない、とかいうのは承知の上ですが、どんなものなら差し入れても迷惑ではないか、アドバイスをお願いします。

  • 劇団への差し入れは初日と3日目どちらが良いでしょう?

    友人が劇団の旗揚げ公演に出ることになり、公演は4日間あります。私は初日、受け付けとしてお手伝いに行くのですが、3日目は観客として観に行きます。 劇団全員に何か差し入れをしたいと思っているのですが、私のような立場の場合、初日と3日目、どちらに差し入れをした方が自然でしょうか?それとも、どちらも差し入れした方が良いですか? ちなみに、初日は夜のみの公演、3日目は昼・夜の2回公演で、私は夜に観に行きます。

  • 旗揚げ公演の差し入れ

    今度、友人(27才。劇自体も若者中心)が演劇に出ることになりました。 その旗揚げ公演に誘われたので、見に行くことにしたのですが、その際、何か差し入れをした方が良いのでしょうか? チケットは自分で買います(2800円)。 ちょっと遠いので、交通費もかかり、さらに差し入れとなると、結構な出費だなぁ・・・などと思ってしまったりもするのですが。。。 小劇場でやる小さなお芝居だと思うのですが。 どなたかご経験のある方、アドバイスをお願いいたします。

  • 地元の同級生との接し方

    初めまして30代前半の男性です。 学生時代に酷いいじめに遭いました。卒業してから10年以上経ちますが、当時の記憶が甦ります。 偶然、いじめられた同級生に再開した時、ひどい動悸がしてその場を離れました。 また再開したらどうしようかと悩んでしまいます。 アドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • 劇団員さんへの差し入れ

    こんばんは。 私はある劇団に所属して活動を行なっている劇団員さんの事がとても好きです。 来週、その劇団の公演があり観に行く予定なのですが、 ある公演の時にキャストの方と観に来ていたお客さんが立ち話をしていて、 お客さんが差し入れ(プレゼントかも知れません)のような物を 渡しているのを見掛けました。 そこで来週の公演の時に好きなキャストの男性に、手紙と差し入れを渡そうと考えています。 そこで質問なのですが、初対面のファンからの差し入れは迷惑になると思いますか? 品物は、彼が自身のブログでお菓子が好きだと書いていたので、あまり大げさにならないようなお菓子を考えています。 口に入る物なので、まずは手紙や声を掛けて顔を覚えてもらってからの方が 安心して受け取ってもらえるかな?とも思い、迷っています。 ご意見聞かせてください

  • クラシックコンサートの差し入れ

    今度、クラシックコンサートに行きます。アマチュアですが、会社の上司が参加していてチケットを頂きました。 何か差し入れを持って行こうと思っていますが、こういう時は何が良いでしょうか。また、どういうものを貰ったら嬉しいですか?予算も合わせて教えて下さい。 ちなみに上司は50代男性です。 よろしくお願いします。

  • 小劇団員への差し入れ

    小劇団員への差し入れ について教えてください。 友人ではないけれどお話する機会がよくある20代後半の男性団員さんへ差し入れしようと考えています。 前回タオルと栄養ドリンクを差し入れたので今回は違うものが良いのですが、お酒以外で1000~2000円の予算で考えているのですがなかなかまとまらず悩んでいます。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • コンサートの差し入れについて

    25歳、女です。 職場の先輩(40代前半)から、奥様が参加されているオーケストラのコンサートのチケットをいただき、観に行くことになりました。 実は昨年もいただいており、今年は、一緒に行く人がいるなら人数分あげるよ!と言われ、祖母の分までいただきました。 1枚1500円のチケットで、昨年は、アマチュアだし~と軽い気持ちで行ったのですが大きなホールが満席でびっくりしました。 私としては、普段なかなか生の音楽を聴いたり、電車で遠出することのない祖母(75歳)に素敵な機会を与えていただいて、何かお礼をしたい気持ちです。(祖母もすごく楽しみにしています。) そこで差し入れをしよう!と思ったのですが、奥様と面識がありません。 時期的にはチョコレートにしようかと思っていますが・・・ このようなとき、みなさまならどうされますか? 差し入れをするにも、メッセージカードに自分の名前を書いても、おそらく奥様は、私の名前までは記憶していないと思います。会社名を書くべきなのか・・・ 有名人ならともかく、一般の方なので知らない人からの差し入れは、不思議な感じがするだろうなと思っています。 ちなみに職場でコンサートに行くのは私だけです。 私が学生のときに音楽をしていた縁で、チケットをいただきました。 アドバイス、経験談等いただけると幸いです。

  • ★差し入れについて。教えてください!

    こんばんは。近々彼氏の仕事関係のショーがあります。私は彼の招待客という形でお邪魔するのですが(客席にいます)、そこで差し入れを何か持っていきたいと思いました。当日、準備中の彼に渡そうと思っております。(直接会えなければスタッフさんにお渡しする予定です) 人数が多いので出演者の方やスタッフの方みなさん全員にはお渡しできないと思うのですが、せめて彼が担当するところに関係している方たちや彼に差し入れたいのですが自分ではなかなか思い浮かばず投稿させていただきました。 ちなみに補足情報として… ・室内で行われるファッション関係のショーです。 ・以前おじゃました際は私もお仕事で行ったので何も持っていけませんでしたが、出演者の方やスタッフの方は朝から入っておられたので、待ち時間が結構ありました。 ・出演者の方、スタッフさんの方は20代~50代までの男女です。 ドリンク、食べ物、品物などこういうものをもらったら嬉しい、こういうものを持っていったことがあるなどありましたら何でもかまいませんので教えていただけないでしょうか? また、差し入れの品物よりも今回客席にいる私が差し入れなどなんだか厚かましいでしょうか(^_^;)? よろしくお願いいたします。

  • 男性の先生への差し入れについて

    お世話になります。 お世話になっている専門学校の先生に 差し入れをしたいのですが、どんなものが喜ばれるでしょうか。 先生は視力が悪いのと立ち仕事なので、疲れがとれるグッズか、 または無難に甘いものがいいのかなと思っています。 ちなみに先生は30代前半です。 どんなものを貰うと嬉しいか同世代の方ご意見頂けると幸いです。 先方の負担にならないような、形に残らない食べ物の方がいいでしょうか?