• 締切済み

数学の評価

先日、一学期の成績が返されました(通知簿です。)すると、五教科はいつも5だったのに、数学が4でした。僕はテストが二回ともに90点代で、ノートの評価もA判定でした。それでも4なのです。さらに聞くところによると、二回とも100点近い点をとり、授業もちゃんと受けている人が3で、両方のテストが80点代の人が5なのです。ほかにも上げようと思えばいくつでも例は挙げられます。みんな先生に不満を持っています。世の中とはこうも理不尽にできているのでしょうか?努力は全て無視され、自分の好みで評価をつけて良いのでしょうか?回答の程、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • moerm
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.12

うちも、1さんに賛成。 教師だって人間ぢゃん。 好き嫌いあって当然。 例えば、私は今回、技家庭で実習がなく、評定が取りにくかったんです。 だから私は気に入られるために、先生に質問たくさん質問しましたよ。 あと、あいさつはめちゃ大きな声で、笑顔で。 そーしたら、ペーパーでサボって60点で平均以下だったのに「4」取れました。 ちなみに80点取ってる子も同じ4だったみたい。

回答No.11

学校の評価基準はなんですか?絶対評価なのか、相対評価なのかで、成績は違ってきます。まずそちらの学校の評価基準をお確かめください。 わが子の学校は本人を基準にして評価をつけるので、すごく成績の悪い生徒でも以前より頑張っていれば評価があがります。よく出来る生徒でも全力を出し切れていない・あるいは授業態度が悪いなどで評価が下がります。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.10

成績の理不尽が尽きることがありません。今も昔も同じです。 気になる点としては… 授業態度に問題はありませんか? (うちの弟がまさにそれです。) テストのとき問題を丁寧に解いていますか? (数学は高校、大学に進むにつれ回答の正誤より、考え方に重点が置かれます。ゆえに出題者に自分の意図とする解き方を明確に示す必要があります。これが不明瞭だと例え正解でも、印象としては悪いです。むしろ必死にあがいた跡が喜ばれるようですね。) 頭のいい生徒はテストの点数やノートの取り方で正当な評価をされますが、努力している生徒も考慮してつけなければならないのが成績だと思います。それの基準があいまいなので、このような結果になると思います。 あなたは努力は全て無視され…と言っていますが、テストの点数にも4と言う数字にも残っているじゃないですか。本当に嫌いなら3くらいになっているでしょう。 憤りはわかりますが、この程度のことで『世の中はこうも理不尽にできている』とか『自分好みで評価をつけ』と考えているうちは、5にはならないと思います。

  • BUNTYOU
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

五教科がいつも5だった・・と言う事は勉強がお出来になるのですね。 もしかしたら塾などに通っていらっしゃるのかな? だとしたら、学校の勉強は塾の復習の様な形になっていませんか? テストの点数とノートの事しか書いてありませんが、肝心の授業態度はいかがですか? 自分の好みで評価をつけて良いのでしょうか? ともありますが、あなた自身、先生に好かれていないと思っている?それはなぜ? 相手を攻める前にまずは自分を振り返って見てください。 それでもどうしても理由が思い当たらないのならやはり先生に直接尋ねてみるのが良いでしょう。

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.8

2002年度から、(理論上は)「全員が5でもOK」という評価方法に変わりました。 だから、「テストで平均点だから3」のような説明が出来ないので、どんな根拠で成績をつけるかを今まで以上にはっきりしなさい、ということになっています。 ですから、普通の先生は、ある程度、成績をどのようにつけるかを教えてくれるはずですし、建前としては、自分の成績がどのような根拠でつけられたのかを知る権利があります。 質問を見ると、テスト以外(ノート以外)の材料がかなりあるという解釈が成り立ちます。 だとしたら、質問者の方のような気持ちにならないために、普通よりも、かなり明確に「何をどんな比重で」成績判定しているかを公表するのが当然です。 可能性としては、 (1)気分や主観でつけているひどい先生 (2)成績の根拠はあるが説明していない (3)根拠があり説明しているが、説明が生徒に理解不能 (4)根拠があり理解できる説明をしているが生徒が聞いていなかった というケースを思いつきます。 (4)以外は先生の責任と言えるでしょう。 とりあえず説明を求めて下さい。 説明に納得がいかない(説明しない)ようなら、保護者経由でさらに説明を求めてみましょう。

回答No.7

教師に「どうしてボクが4なんですかッ!」と聞いても仕方ないでしょう。何も得られません。 まず、教師は絶対のものではなく神でもないのに、絶対の神のように振舞おうとします。 そんなことで因縁をつけられた、と反感を買って、次回にはたとえ満点続出しても「3」を付けられるでしょう。もしかしたら「2」かも知れません! 中学教師なんてそんなものです。そんな教師にこれからも習いたいな、と思うのでなければ、私立受験を進めた方がいいです。 「地元集中」って知ってますか? ある地域では、優秀な学生に自己批判までさせているそうですよ。

  • aki3312
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.6

学習塾で進路指導をしています。 あなたの気持ち、よくわかります。90点台をとったから、しっかり評価されなければならない。あなたの不満はよくわかります。嫌な気持ちになったでしょうね・・。 ここはまず、確認しましょう。感情的にならないで、この2つの質問をしましょう。 ・「1~5の評定をつけるに、どういう基準で決めるのですか?」 ・「今回僕が4になったのはどうしてなのですか?」 そして、自分の気持ちもはっきり伝えましょう。 ・「努力は報われないのか、と思うととてもがっかりしました。どうすればよい評価がもらえるのか、みんな混乱しています。基準をはっきり伝えてください」 (これができたら大人の対応ですよ) 評価される側は、これくらい伝える権利はあると思います。しかし、先生だって人間ですから、まちがいはあります。完璧じゃありません。それはわかってあげてくださいね。 でも、これだけは覚えておいてください。 何かを確実にしっかりと評価することは不可能です。何かを評価するとき、必ずその評価する人の気持ち、好みが必ず入ります。ピカソの絵を見て、専門家はよいと言うけれど、一般人にはさっぱりわかりません。ピカソに何か光るものがあるんでしょうけども、誰にも見えるような評価の仕方があるんだとしたら、「おれにも描けそう」なんて人、出てきません。人によって、良いと感じる人とそうでない人がいるのです。 このように、人間の能力を評価するときは、いつも曖昧です。それは日本人であろうが外国人であろうが、大人であろうと子どもであろうと変わりません。 「無功徳」という言葉をご存知ですか?何か努力をしたら、必ず見返りがあると思うな、という教えです。理不尽ではないのです。世の中、「すぐに見返りがある」なんてこと滅多にないですが、「そのうち良いこと」ならたくさんありますよ。 自分のよさが伝わらないときは、努力不足なのではなく、アピール不足なのです。考えてみましょう、1学級何十人いるんですか?一人一人じっくり見るなんて無理です。目立つ人が良くも悪くも評価されやすいんじゃないですか?

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.5

評定はいろいろな要素で決まるので、あなたに見えない何かで点を落としているのかも知れません。 どうやったら次は5をとれるのかを、数学の先生に聞いてみてはどうでしょうか? こんなところで聞いても、憶測しか帰ってきませんから、あまり役に立たないと思います。 また、教育委員会などを使って動いても、あなたに対する心証が悪くなるだけかなとは思います。

回答No.4

こんなとこで聞いてないで先生に直接抗議して納得するような説明をしてもらいましょう。 親に頼んでPTAで問題にしてもらうのもいいかも。 あとは教育委員会に回答を求めるとか。

noname#24129
noname#24129
回答No.3

>世の中とはこうも理不尽にできているのでしょうか? はい。そのようなことがよくあります。 >自分の好みで評価をつけて良いのでしょうか? いいえ。客観的な評価にしなければなりません。 このように腹立たしい問題が起こったときに、とる道は3つあると誰かが本に書いていました。 1.相手を正しい方向に変える。 2.逃避するなど、環境を変える。 3.自分が変わる。 1.をやったこともたびたびありますが、人の心と体は、私の意思ではコントロールできないので、もうやめにしました。 2.これもよくやりましたが、同じような問題が繰り返しおこりました。 3.これに思い至るのに、ずいぶんと回り道をしたと思います。これだけが、問題の本質を解決する最良の道と考えます。私の能力は私の心と体をコントロールするのに精一杯です。

関連するQ&A

  • 成績評価

    体育の成績についてですが、 授業態度は関心・意欲に入るのですか? またちゃんと出席していれば授業態度はいいことになるんでしょうか? 僕が中学のときは 中1では全学期で5段階4でした。(テストは大体平均よりちょっとだけ上で、50点台あり) 中2でも同じく4 中3では 相対評価 1学期 8 2学期 7 3学期 7 全学期 7 最初のテストでは94点 2回目は79点 3回目 90点 水泳が大の苦手でした。下から数えた方が早い・・・・ この成績は悪い方になるのですか? ちなみに、高校では大の苦手である水泳が重点的におかれていたためか 100点満点で前期65で 後期でちょっと挽回して年間通して70~79の間・・・・ 80点からは5段階5なので つまりは5段階で4です。(65~79が4です。) またテストで素点88点は平均63点の場合 いいほうですか?   後、体育の成績の割合はどれくらいなのですか? 態度・実技・テストにおいて 関心・意欲を重点的におく教師もいるのですか? 媚を売る生徒(運動できない子)がかなりいい成績を貰うのはなぜなのですか? 納得いきません。

  • 中学校1年生の総評価について

    今、成績表を見ているのですが 3学期の9教科の成績が1年間の内申点になるのでしょうか? 何処かの質問で3学期の成績が総評価みたいな事が記載 されてましたが・・・。 私は千葉県の公立中学生です。 宜しくお願い致します。

  • 成績評価

    体育の成績についてですが、 授業態度は関心・意欲に入るのですか? またちゃんと出席していれば授業態度はいいことになるんでしょうか? 僕が中学のときは 中1では全学期で5段階4でした。(テストは大体平均よりちょっとだけ上で、50点台あり) 中2でも同じく4 中3では 相対評価10段階 授業態度は◎がついていました。自分ではやる気がなかったのですが。。。なぜ付いているのか意味がわかりません。 1学期 8 2学期 7 3学期 7 全学期 7 最初のテストでは94点 2回目は79点 3回目 90点 水泳が大の苦手でした。下から数えた方が早い・・・・ この成績は悪い方になるのですか? ちなみに、高校では大の苦手である水泳が重点的におかれていたためか 100点満点で前期65で 後期でちょっと挽回して年間通して70~79の間・・・・ 80点からは5段階5なので つまりは5段階で4です。(65~79が4です。) またテストで素点88点は平均63点の場合 いいほうですか?   後、体育の成績の割合はどれくらいなのですか? 態度・実技・テストにおいて 関心・意欲を重点的におく教師もいるのですか? 媚を売る生徒(運動できない子)がかなりいい成績を貰うのはなぜなのですか? 納得いきません。

  • 成績と留年

    私は今高校1年生です。 実は4月下旬から2ヶ月程入院で学校を休んでしまいました。 そのため授業に出られず、休み明けに実力テストを受けたら11教科中8教科40点代を採ってしまいました。 その他 の教科も70点代とそこまで高くはありません。 なので1学期の成績では何教科か1を採ってしまいました。 私の学校は実力テストが4回あります。 残りの3回のテスト、2、3学期の授業態度などで挽回することは可能でしょうか??留年しないかとても心配です。 もちろん2、3学期は体調に気を付けて学校にちゃんと行くつもりです。 お答えしていただけると幸いです。 お願いします。

  • 成績がついてない時って

    おはようございます。高校2年の女子です。 私は訳あって二学期のテストを受けられなかったのですが、主要教科は見込み点という形で成績がついたのですが、家庭科と保健だけ成績がつきませんでした。 そういう場合って一年間の成績って一学期のテスト分と三学期分のテストの成績だけで考えるのでしょうか。 たとえば10段階評価で一学期8、二学期はつかず、三学期で6をとった場合(8+0+6)÷3で成績は4になってしまうんでしょうか。 成績の付け方は学校によって違うようでしたら、ウチはこうだった!などでいいので、回答よろしくおねがいします!

  • 評価について

    教員をしているものです。  学期末に成績をつけるときに、興味関心・思考判断・表現処理などなどの成績のつけ方でとても迷います。効果的な評価の方法はないものかなといつも考えています。どなたかよい評価の方法があったら教えてください。  また、私の勤めている地域では業者テストというものを買うことができず、自分たちでテストを作っています。思考判断・表現処理など観点別の少しでも評価しやすいテストなどどこかのホームページや情報などあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 定期テストの点数と絶対評価について

    はじめて質問させて頂きます。 中2の子どもが2学期の通知表を持って帰ってきてから、夜に眠れなくなってしまいました。 中1の1学期には主要5教科(5,5,5,4,5)、実技教科(4,5,4,3)ともに心配していませんでしたが、今回は(3,3,3,3,5)と(3,4,3,3)でした。 都立高校への推薦を希望しているので、その点で心配なのはもちろんなのですが、なぜこんなに成績が下がったのか、その理由が親子共に全然わからないのが最も不安です。 というのは、中1の時の定期テストの5教科の平均は428点、そして、中2の1・2学期の平均は413点で、そんなに極端に悪くなったわけではないからです。 学年平均が急に伸びたかと言えばそうでもなく、思いあまって3者面談の際に担任の先生に訊ねても、「どうしてなんでしょうね。テストも授業態度も良いのに」という答えでした(担任は入学以来ずっと5の英語の教科担当です)。 観点別評価でCはひとつもありません。Bが4つであとはAです。 少し下がってきたとき何度か子どもに、「授業中に眠ったり、おしゃべりしたりしてない?」と聞きましたが、してないと言います。部活動も生徒会活動も熱心にしています。 どうすれば定期テストに見合った内申になるのでしょうか? 実際に絶対評価をされた経験のある方にもお話が伺えれば幸いです。

  • 教科担任がつける成績表の評価

    教科担任の先生がつける成績の評価は、 他の先生方もチェックしているのでしょうか? テストの点や授業態度、観点別に評価された成績等で 五段階評価されているのですが、 例えば、先生のお気に入りの子が、 テストの成績が悪く、提出物も良くないのに4がもらえていて、 なんで4がもらえるのか、不思議に思った事があります。 人の成績なので、どうでもいいのですが、 その時、ふと、 もしも、先生の主観やえこ贔屓、お気に入りの生徒という事で 2の成績をオマケしすぎて4にしても、 他の先生には気づかれないものなのでしょうか? 成績のつける時は、どの様につけるのか知りたいです。

  • 卒業(進級)について

    いまいち卒業(進級)と赤点の関係がわかりません。 僕の学校は30点以下が赤点です。 各学期で30点以上(1~3学期合計で90点以上)とれば卒業はできます。 では1学期と2学期の成績が合計で90点以上をとって、3学期で成績が0点でも卒業はできるのでしょうか? 3学期は授業実施時間が少なくて、各教科4時間くらいです。2回休んだら成績がつかないといわれました。テストを受けても無意味らしのです。 正直くだらない質問だと思っています。すいません。ただもう精神的に学校には行きたくありません。先生にきいてもはっきりとしたことは教えてくれませんでした。

  • 中学1年 成績評価

    二学期 期末テストがかえってきて 中間テストと合わせて だいたい自分の成績表が想像できてきました 一学期 英語5 国語5 数学4 社会5 理科5 あとの実技教科は 3か4で5はないです 二学期も 同じ感じになりそうですが 今回 数学が方程式 方程式の利用 関数 比例で 苦手だったので勉強しました たくさん…… そしたら100点と97点をとり もしかしたら数学も5になるかもしれません…… 授業態度は妨害する事もなく 積極的に発言するわけでもなく 普通です 忘れものチェック 提出物はきちんと守ります ノートはきれいにまとめないと嫌なほうなので どの教科もいつもAAAです 勉強は 好きでも嫌いでもないですが 数学は大嫌いです 先生がどうして5をつけるのか こわいんです…… テストでカンニングや ずるをしたわけではないけど 5がもらえる程 実力ないです…… 参考書や レベルの高い問題なんか無理だし 小学校の時に5がついていた友達は 何でもよく知ってるしっかりした人でした お兄ちゃんも5をとる人で やること全部 上手にする人で わからない問題なんかない の勢いで かしこいってこういう人だろうな ってオーラが出ていました 私は学校で習った事以外をきかれてもさっぱり応用がきかないし 不器用だし 要領悪いし 少しの工夫に気付けなかったり とんちが必要ななぞなぞも 全然無理だし……それが証拠に実技科目には5はないです 紙のテストは90点台でした 私が思っている5をとる人と 私は全然違っていて こわいんです 先生からは 勉強のできる子って誤解されてると思います 質問教室に この問題がわかりません って行ったら あなたがわからない問題あるの?と言われ どれかな? これです…… ん??は?なんで?これ?わかるでしょ?! みたいになるのがほんとに嫌です…… 数学なんか 本当は3の評価でももったいないくらいだと思います こんな感じの 実力がともなっていない5の評価で 受験の時に困らないか または先生を困らせないか 今から不安です……