• 締切済み

au Music Port ケータイと接続できませんでした。エラーコード:3C0602E7

masafumi58の回答

回答No.6

全くわかりませんね。バージョンアップされましたか?3.0がありますよ。デバイスマネージャから、USBのチェックをしてみましたか?更新をしてみては・・・・

関連するQ&A

  • au Music Port で携帯が認識されない

    同じような質問が多々あったのですが、どうしても解決できなかったので質問させていただきました。 機種はW52SAで、OSはXP Home Edition SP2です。 auサポートセンターに問い合わせもさせていただきましたが、全ての作業は問題ないようでした。 ただわかったのは、正常にドライバーがインストールされていないみたいだということだけわかりました。 デバイスマネージャを開いても、それらしきものは何もインストールされていません。 USBで携帯をつなぐと、不明なデバイスと認識され、ドライバー更新で自動検索をかけても、ドライバーがみつかりません。 「プログラムの追加と削除」画面ではドライバーが入っており、一応インストールはされているようです。 ちなみに同じ携帯を友人に借りてやってみたのですが、やはり駄目でした。 マスストレージモードでは繋がるため、コード不良ではなさそうです。 PC環境に問題があるのでしょうか? もしわかる方がいらっしゃれば、アドバイスよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • au music port エラー

    au music portで携帯(W64S)に曲を入れたいのですが、ライブラリの曲を携帯に転送し始めるといつもきまって、エラーになります。複数曲選択して転送を始めると、一曲だけ転送できてその後エラーになってしまいます。エラー番号は45~でヘルプを見てみると、 (1)他のコンテンツを対象とした場合の処理を確認してください。 (1-1)他のコンテンツで正常に処理が出来る場合は対象のコンテンツが異常となっています。 au Music Portサポートにお問合せをお願いします。 (2)au Music Portを一度終了し再起動してください。 (3)au Music Portの再インストールを行ってください。 とあるのですが、(2)(3)は試してみました。 (1)はコンテンツの意味がよくわからないので試してません。 どなたか解決法を知っている方はいませんか?

    • ベストアンサー
    • au
  • au Music Port が使えない!

    こんばんは。 auのW52Tを使っているのですが、今日からケータイで音楽を聴けるようにしようと思い、W52Tのドライバーをインストールし、au Music Portをインストールしたのですが、接続するたびに、「新しいハードウェアの検出ウィザード」というのが出てきて、「このハードウェアをインストールできません。 このハードウェアのインストール中に問題がありました。 デバイスをインストール中にエラーが発生しました。 データーが無効です。」と表示されます。 もちろん、インストール中にはケータイを接続しなかったので何も問題はないとは思うのですが・・・ また、そのため、新規ユーザー登録もできません。 とにかく、今ものすごく困ってます。解決法を教えて下さい。宜しくお願いします。 ケータイ使用機種:au W52T パソコン使用機種:SONY VGC-H74DB 接続の際に使っているコード:購入時に付属していた接続コード

  • au music port

    パソコンをWindows Vistaにしたんですけど。au music portをインターネット上でダウンロードしたんですけど、USBドライバが何回やってもダウンロード出来ないので携帯とパソコンを繋ぐことができません。 どうしたらいいでしょう?ちなみに使ってる機種はW52SHです。 W43HのUSBドライバはちゃんと出来ました。

    • 締切済み
    • au
  • au Music Port

    先日au Music Portのアップデートが来たのでやったところ前まではMP3を利用できるパッチを導入していました ですがアップデートしたら使えなくなったので再インストールしました そして使おうとしたのですがパッチ当てられません aMPのVerは3.23です このパッチは3.20 3.40 3.41 3.42 3.43専用ですと書いてあります 3.23なのでできないと思ったのですがサイトで調べたところ3.23でも可能と書いてありますhttp://www.fc-s.org/archives/2008/01/au_music_portmp3.htmlこのサイトです どうすればよいですかね よろしくお願いします 機種はW53Hです

    • 締切済み
    • au
  • au Music Port・・・携帯を認識してくれない

    今日au Music Portを使ってみようとインストールしてみたのですが携帯をPCに接続しているにもかかわらず「ケータイが接続されていません」と出ます。なぜでしょうか。 ちゃんと「USB Driverのインストール」→「au Music Portのインストール」→「携帯の接続」の順でやりました。アンインストールしてやり直すということも3回ほどやりました。インストールの際に携帯はつないでません。 携帯をPCにつなぐと自動的にリムーバブル ディスク(F:)というのが開くのでPC自体には認識されているのだと思います。でもau Music Portには反応がありません。 機種は新機種のW54Tですが対応機種に入ってます。 パソコンの知識はあまりないので初心者でもわかるように説明していただけたら嬉しいです。

    • 締切済み
    • au
  • au Music Port で取り込んだ音楽を着信音にしたい

    W43Hを使っているのですが、PCから携帯の方にau Music Port で取り込んだ音楽を着信音にしたいのですが、可能なのでしょうか? できるのであれば、やり方を教えていただければ!お願いします。

  • au W42S 「ケータイに接続できませんでした。」

    auのW42Sについて質問です。 Music Portをインストールしたのですがどうしても 「ケータイに接続できませんでした。」となってしまいます・・・。 auのHPはもちろん、W42S以前の機種で似たような問題が起こった方の対処法なども試しました。 auのお客様センターに問い合わせたところ再インストール等をした結果、問題はないようなので、残るはセキュリティソフトではないかという結論でした。 Norton Internet Security2006を使用しているのですが、どなたか同じような問題を解決された方や 解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 音楽を聴きたいがためにこの機種にしたので聴けないとなると意味がありません。(涙) とても困っています。よろしくお願いいたします。

  • au music port : パソコン問題の処置はどうすれば?

    ・ 会社デルパソコンでインストールOK、自宅パソコン東芝   COSMIO でNG.エラー3C06033C。 ・ au サポート 8回電話。結果原因不明(4箇所のサポートより) ・ au ホームページより問い合わせするように指示され以下(↓↓    ↓)が問い合わせ内容です。 ・ パソコンの不具合の場合、何か推定される原因は御座いませんか? ・ でも極最近迄何も問題なかったのですが・・・・たまたまパソコン   側で故障??? ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 1. インストール順序は先にドライバ    インストール、次music port イン    ストール。→了解 2. ドライバインストール時、パソコン    と携帯のUSBは接続しない。→了解 3. ドライバが正常インストールされた    かどうかを、<コントロールパネル    →システム→ハードウエア→デバイ    スマネージャ>で以下A.B.Cように、携帯機種<URBARNO>が    入っているか どうか確認する。→確認した。    * 但しこの時の確認は、パソコン と携帯をUSBケーブル      接続で行い、携帯の<設定>はデータ転送モードに      して行う。→した。 A. USBコントローラでの確認→した。 B. ポートでの確認→した。 C. モデムでの確認→した。 4.ドライバインストール完了間違い なければ、パソコンと携帯間のUSB ケーブルは外す。→了解 5.au music port をCD-ROM 表記指示 に沿ってインストールする。解凍すると ディスクトップにリスモのショート カットが出来る。→解凍などした。 6.携帯とパソコンをUSBケーブルで接続 して、携帯を待ち受け画面にする。 →了解 7.ショートカットをクリックすると、 ユーザー登録(名前、携帯ロック 番号記入要求)が表示され、普通で あれば  MUSIC PORT が立ち上がる が、エラーメッセイジ 3C0603 3C がでる。(ロック番号は購入時 そのままなので1234) == 8.自宅パソコンでは、上記7で   エラーメッセイジ 3C06033C。   このエラーはパソコンと携帯の通信が 出来ないと言う内容。 9.au サポートに8回問い合わせるも、 結果原因不明なので、au ホームページ に問い合わせフォームあるので、そこで 聴いてくれとなった。 10.会社のパソコン(デル)では問題なく 出来る。(2回インストールしました が2回とも問題なし) 11.2台の携帯(W65K、URBARNO)持っ ていますが、自宅パソコンでは、 現在2台ともインストールしようとす ると、エラーメッセイジ 3C06 033C がでます。 12 .参考:会社のデルパソコンのUSB   Ver.2.0 ,自宅パソコンは確認してい   ませんが多分同じと思います。   USBケーブルは W65K、URBARNO   両方使用してみたが結果進展なし。 == サポート問い合わせ等で行った事。 A..ドライバ、MUSIC PORT の アンイン ストールとインストール (問い合わせの都度、何回もしています) B.ドライバーが確実にインストールされ ているか (問い合わせの都度、何回もしています) C.ドライバインストール時、携帯とパソ コン接続されていないかの確認 (問い合わせの都度、何回もしています) D. ドライバ正常インストール完了かどうか の確認時のみ携帯とパソコンをUSB ケーブルで接続して、携帯は<データ 転送モード>になっているかの確認。 (問い合わせの都度、何回もしています) この時携帯は<データ転送モード>にし ている。 E, 付属のCD-ROMでなく,ホームページに あるデータよりのダウンロード (2回) →進展なし。 F.自宅パソコン(東芝QUOSMIO)のパソ コン環境の質疑応答→結果問題なし。 (WINDOW XP HOME EDITION SERVICE PACK2 他 メモリ容量など) G. 自宅パソコンのUSBケーブルの交換。 H.USB接続箇所3箇所の接続替え。 == その他:参考情報 ・ 元々、au 携帯 W44K(よく記憶し    ていませんが、1.5年前購入)、   W65K(2ヶ月前購入)。 ・ W44K海に落としたので、一週間前   位に  <URBARNO>購入。 ・ W44K、W65K両方とも、au   music port は使用出来ていた。 ・ URBARNO購入で、これ用の au music port をインストール   し出してから、インストール 出来ないと言う問題が   発生なので、過去あったW44K、W65K全てプログラム   から削除しています。 ・ 現在、URBARNO 用のみ 何とかイン   ストールしようとしています。   

    • 締切済み
    • au
  • au music port がインストールできない

    au music port をインストールしようとすると、まず、 「ソース インストール データベースC:windows:installer:11b4d0.msiからの読み込みに失敗しました」とメッセージが出て、キャンセルすると、次に「エラー 1603 インストール中に重大なエラーが発生しました。windowsのインストールヘルプかMSDNで参照してください。」と出て、インストールできません。 どなたか解決方法を教えてください。 USBドライバはインストール済みです。(正常にできました) windows vista home premiumです。 パソコンの機種はFMV-BIBLO NF70YNです。使っている携帯はW52Pです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au