• ベストアンサー

私の友達(女性です)

居酒屋で友達がお酒を飲んだ席で私に言ってきました。相談ではないのですが、その友達は借金があるというんです。それも消費者金融ばかりでおよそ500万円もあるってきいてビックリしました。お酒で酔ってたのか私にキャッシングのカードを見せてくれたんです。 武○士 三洋○販 アコ○ プロミ○ アイフル○ レイ○ のカードを。 で「何に使ったの???」って聞いたら「洋服とか買うお金はショッピングローンで通るけど、株で儲かってる人もいるから株に手を出して借りた金をすべて損しちゃって。」って。 彼女は親と同居してることもあり、ほかに支払いとかないみたいで消費者金融での支払いには窮してないとのこと。それでも毎月15~20万円は支払ってるようです。 私は男性で借りて株に手を出す人は聞いたことがあるのですが女性までもそうなってしまったなんて驚いています。 やはり男女関係なく、お金を借りてまでも株をして儲けたいものなのでしょうか? また借りたお金で投資が成功して借金がチャラになった方っていらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

株式投資は『資産運用』です。 keiko1015さんのお友達の場合、『投資』ではなく『ギャンブル』です。 株式投資は自動車の運転に似ている部分があって、使い方によっては『毒』にも『薬』にもなります。自動車はとても便利なものですが、正しい知識と使い方をしなければ、人を殺してしまう事もあるし、自分自身も死んでしまう事もあります。株も正しい知識で投資すれば、リスクヘッジになるし、配当金などを受ける事も出来ます。 借金で株につぎ込むというのは、そもそもの考え方が間違えています。もし株式投資をしたいのであれば、まずは借金を全額返済し、資金を作ってからやるべきです。借金をして株式投資はリスクの方が大きいのでおすすめはできません。

keiko1015
質問者

お礼

株で大もうけした人がたくさんいる(総資産1億円以上)のでそれに釣られて株に手を出したようです。元手のお金がなかったらしく(ちょっと浪費癖があるようです)、サラ金から500万円程度を借り入れて新興市場(とか言ってました)の動きの激しい株価に投資してたと自慢げに話してました。 結局は借金のみが残ってしまう残念な結果に終わったのですが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hbafe88
  • ベストアンサー率18% (60/325)
回答No.4

みなさん錯覚してますが、株上昇はその国のGNP成長率に比例します。 だから、2から4%/年 程度上がるかな お金借りる金利>GNP成長率でしょ フォアナイン勝てない 人口が半分になれば売上げ半分(GNP半分) 株も半額以下になるよね あなたが1兆円運用します。 1.5%の10年国債か 株投資(3%の経済成長) 程度の差 でも1.5%でも金額差膨大です 機関投資家はこの差で株にいくら投資すべきか悩むわけ 個人は、株に妄想いだいてるだけ。

keiko1015
質問者

お礼

国の成長比率も関係があるのですね。 サラ金で借りてまで株の取引をするのは危険だということですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは >やはり男女関係なく、お金を借りてまでも株をして儲けたいものなのでしょうか? どうなんでしょう? 芸能人が「株で・・・」なんてテレビで言っているので、その感覚で株の世界に入っているのではないでしょうか?信用取り引きもあるので、お金はいくらあっても足りないぐらい突っ込めます。 keiko1015さんのお友達をお思いになられるなら、「すぐに借金返そうよ」と言いましょう! まぁ自業自得とお考えになられるなら、一緒にお酒を飲みに行くお友達とお付き合いすることに問題はありません。ただし、「ごめん、これにサインして」なんてならない程度のおつきあいにして下さい。 社会人になればお金の貸し借りは自己責任です。ですので人様の財布は気にせず、適度な距離をおいてお付き合いすることが良いと思います。 なお株式と言うのは資本主義社会を形成するための重要な基本価値になります。ギャンブルも出来ますが、基本はっ資本主義社会を下支えするものです。この下支えから逸脱することも法的には認められていますが、やはり自己責任になりますので、下手に手を出さないことが肝要だと思います。

keiko1015
質問者

お礼

各社から限度額一杯まで借りてて500万円を地道に返済しているようです。友達は株の取引から足を洗っていますので懲りたようです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

株への投資で成功した人は確かに多いのですが 失敗した人も少なくありません。 株と言うのはハイリスク・ハイリターンです。 キャッシングは借金をすれば必ず利息が 付き返さなければならない確定したものです。 不確定な株を購入するのに元利とも確定したものを 借りて使うと言うのは投資としては おかしなものになります。 場合によっては「紙切れ」になってしまう株購入には 余剰資金「万が一ゼロになっても構わない」を使うべきで 「しろうと投資家」が借金してまで購入するのは危険だとおもいます。 借り入れは期間が長ければ支払い利息が増えます。 株式は売り買いのタイミングを眺め利潤を得ます。 性格の違う資金では正確な利益を読みきれません。

keiko1015
質問者

お礼

友達も新築マンションを買って住みたい夢があったみたいで頭金が2000万円ほしいと言ってました。 なので地道に貯金してお金を貯めていたと思ったら、衣服とかブランド物などを買って、ほとんど貰った給料は使い果たしてたみたいです。そのときまではサラ金からの借り入れはなかったようなのですが、空前の株ブームで欲をかいてか、借りてまで取引してたようです。 その友達も1年に1度会うか会わないかの大学時代の同級生で、私は福岡にいて彼女は東京に一人暮らしして住んでいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金融業について

    ア○ム、プ○ロミス、武○士は、消費者金融。 では、アメックスや、オリコカードなどは、業種としては何になるんですか?

  • 620万の借金で貸してくれるところ

    現在、消費者金融 信販計5社で620万の借金があります。 ス○フィー ディ○ク モ○ット 楽○ 武○士 この1ヶ月で全て落ちました。貸してくれるとこ、他に考えられますか。 また、これだけ申し込んで断れらた場合、もうやめた方がいいのでしょうか

  • 兄がサラ金に手をだしました。両親は借金まみれです。

    兄がサラ金に手を出しました。 両親が変わりに支払うと言っています。 詳しい内容は以下のとおりなんですが、何かよいアドバイスがありましたら 教えてください。 6年くらい前からサラ金(武○士など2社)に手をだし現在150万の借金。 もともといくらから借りたのかは不明。 専門家に相談したら?と私が提案したら、両親は無料相談などよく聞くが結局は 相談料などでお金がかかり、戻ってきても支払う金額がかわらないだろうからでそのまま支払ってしまおうかと 思っているようです。 兄は詳しい内容をまだ伏せているようでここまでの情報しかわかりません・・・ でも借りたり返したりを繰り返ししているようなので、この状況から過払いしているかも しれないってことはありえるでしょうか? よくテレビのCMでみるような大手消費者金融でも高い利率で貸したりするものなのでしょうか? 両親は今回するであろう借金の他に、兄の生活のためにつくった借金があります。 その当時は父がまだ現役(公務員です)だったのでそこからお金を借り、現在返済している ところでした。 現在は母とともにアルバイト・パートで生活をしています。 新たにお金を借りることができないので、今度は親戚に借金を考えています。 兄に使ったお金はトータルでかなりの金額になります。 もし両親が借金の返済を終わらずに亡くなってしまった場合、これらの借金は私にも払う 義務があるのでしょうか? 両親の今後が不安です。少しでも力になれたら、と考えています。 ただ、サラ金と無縁だと思っていたので何もわかりません・・・ 人生どこで何があるのかわからないと痛感しました。 両親は来月の頭には支払いに行こうかと考えているようです。 親戚は貸してくれるそうです・・・ まだもう少し時間があるので、それまでに他に何か手はないのかと 探しているところです。 どんな些細なことでもかまいませんので、良い知恵がありましたら教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 兄の借金を返済してきました。家族が借りれなくする方法は?

    こんにちは。一昨日、兄に内緒で、兄の借金を全額返してきました。というのも、これが5度目くらいの借金だからです。完済したとわかると、また借りにいく馬鹿男なのです。 兄には、毎月私が返済するからと伝え、カードと、 暗証番号を聞きだしました。 (武○士80万、ア○フ○50万、レ○ク100万、) ATMで返したのですが、2社だけ預かり金(端数のおつりと考えてください。)というものが出たのですが、本人じゃない妹が金融会社の窓口に取りに行っていいものでしょうか?また、完済証明?契約書返還?ってのも妹でも、できるのでしょうか?委任状や兄の身分証明、私の身分証明も必要でしょうか? また兄に借金をしてほしくないので、県の貸金業協会に行き借りれなくしようかと思うのですが、兄本人も連れて行かないと消費者金融会社から借りれなくする方法は無理でしょうか? 兄を連れて貸金業協会へ行き消費者金融より借りれなくできたとします。その後、兄が単独で貸金業協会へ行き、『またサラ金からお金を借りたいので、借りれなくした契約を解除してほしい』 となったら、またサラ金から借りれるものなのでしょうか?日本語がめちゃくちゃですみませんがご相談にのってください。

  • 借金のことについて

    現在5社の消費者金融で借金をしています。 3年前に付き合っていた人に騙され、武●士で10万円借金をさせられ、毎月返済していましたが、仕事についていないときもあり、 返済にこまり、他の消費者金融でかり、それが膨れあがり、 今は、160万近くになってしまいました。 武・40万 レ・48万 アコ・48万 フル・9万 アイ・8万 利率はアイ以外は20%以上です。 レイ●には、以前30万の借金があったとき、一括返済しました。 ですが、他の返済に追われ、お金が足りなかったときまた借りてしまい、50万まで膨れ上がってしまいました。 このことは家族には内緒にしていてのですが、つい先日、 フルから返済した次の日に支払が遅れているというはがきが届き、 借金のことがばれました。 他に借金はないのかと何度も聞かれましたが、160万近くもあるというのが恐ろしく、自分が悪いのは当然承知していますが、 無いと嘘ついてしまいました。 とりあえず、今は30万円貯金があるので、フルは絶対明日一括返済してこいと家族に言われたので、返済しにいきます。 アイも返済できるので、貯金があるうちに返済したいのですが、 武●●は契約してから3年が経ちました。 レイも12月で3年が経ちます。 返済期間が、50万以下なら3年以内というのを見たのですが、 これは毎月返済していたらまた3年待ってもらえるのでしょうか。 40万も一括返済は出来ないし、あと半年もあれば必ず返済できます。 現在もごく稀に2,3日遅れて返済していたとこもありますが、 毎月ちゃんと返済をしています。返済を3年以上待ってもらえるのでしょうか。 現在23歳で、失業中ですが、来週からアルバイトですが働き始めます。 もうほんとに借金は一刻も早く完済してしまいたいと思っています。 出来たら任意整理などして、過払いの請求もしたいところです。 しかしそういった事には無知で分かりません。 市役所などで相談できるというのは分かりますが、お金もかからず解決できるのかどうかなど教えていただけないでしょうか。 しっかり質問できていませんが、アドバイス頂けないでしょうか。お願いします。

  • 消費者金融複数から計100万借金し完済しました。このような場合過払い金

    消費者金融複数から計100万借金し完済しました。このような場合過払い金は戻ってくるでしょうか。 借金したのは約5年前で、アコム、プロミス、武富士、アイフルからです。 カードも返してしまいましたが方法があるのなら返還請求をしたいのですが・・・。。 もし可能性があるのであれば、請求の方法などもご教示いただけると非常にありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 消費者金融/何年間も滞納/返済したい

    現在28歳、アルバイトで生計を立てている者です。 本当にいい加減、親に心配や迷惑をかけたくないので、今までバックレていた借金を少しずつでも返済したいと思っています。 もう利息とかも半端じゃない金額かと思いますが、覚悟は出来ています。 こんなどうしようもない自分ですが、どうしたらいいのか全く解らない現状なので質問させてもらいました。 ~借り入れまでの流れ(目を覆いたくなるような本気のクズ人間ですが、立ち直りたいので包み隠さず書かせて頂きます。) 8年前(20歳)の時に消費者金融3社で約150万円位、借金をしました。 全てパチスロで使ったお金です。正直いくら借りたのかさえ解らないです。確か約150万円位だったかな?と覚えている程度です。 ア○ム/武○士/プロ○スの3社=約100万円。 と、なにかのクレジットカードで買い物=約20万円。 Total =120万円ですが、正直覚えていない事も多々あるので約150万円と書かせてもらいます。 滞る様になって2~3年位経った時に裁判所から通知が来て、一度、裁判所に行きました。 (内容は消費者金融の件ではなくクレジットカード) その時に毎月の支払額を決めて一旦終了かと思われたのですが、その後、勤め先の仕事の収入が不安定になり、返せたり返せなかったりの月が続き、また返済が滞る様になりました。 それ以降は、 金融機関から催促のハガキが来ても目を通さず、借金回収の人が家を訪れても居留守を使ったりと、クズ人間に突入です。 そこから現在まで、親が消費者金融(武○士)の方と話をしていて、毎月その1社に5000円の返済をしている状況です。 その他の金融機関には、完全に1円も払っていない状況です。 今現在、毎月返済できる金額は15000円程度なら支払えます。 こういった場合、どういった順序(効率の良い)で返済をした方がいいのか、誰か(経験者の方、または回りに同じ境遇の人が居た方で)アドバイスをお願いしたいです。 今の自分の知識では、 弁護士に相談した方がいいのか、CMや広告でやっている銀行で一括で返済をするやり方、金利がどの位いっているのか解らないですが現状で返済をしていったらいいのか。 完済後、ブラックが消えるのは何年先になるのかは解りませんが、今後、急にお金が必要になる時もあるかもしれないので、その時の為にも完済へ向けて一歩ずつ返済をして行きたいです。 こんな自分ですが、誰か心の優しい方、アドバイス宜しくお願いします。

  • 借りた覚えがないのに督促状が・・・

    きています。旦那宛てなのですが、確かに借金はあるんです。でもそこからは借りていないと言っています。 怪しげな会社なら放置できるのですが、差出人は、「アイフルとアコム」で、それぞれ42万、47万。数年前に、アイフルとアコムから借りた事はあり、完済しています。ただ、カードは持っているようですが、絶対に借りていないと言っています。今、確実に借金があると把握しているのは、この2社以外の消費者金融3社から合計100万。 元々、借金の原因というのが元彼女で、(自分も悪いのですが)彼女なら暗証番号?も知ってるし、旦那の個人情報も知っているので、もしかしたら元彼女が?などと考えてしまいます。 大手の金融会社が、詐欺まがいの事をするのでしょうか。どうしたら、借りていないことを証明できるのでしょうか。それとも、このまま無視していいのでしょうか。

  • 今から約10年程前になりますが、某大手消費者金融の『武○士』って所から

    今から約10年程前になりますが、某大手消費者金融の『武○士』って所から借り入れをしていました。きっかけはその金融会社からの携帯への電話で、『金を借りて欲しい。使わなければ2、3日後に返済してくれていい』と言う連絡でした。軽い気持ちで了解し、そこの支店長名義での振り込みでの借り入れをしました。5~6年前に完済しましたがこれって法律違反では?過払い請求とともにどうにかなりますか?

  • 緊急。クレジットカードの請求滞納。消費者金融で借りようかと

    情けない質問ですみません。 先月、ストレス解消のためクレジットカードで買い物をしすぎました。 いつもより請求額が多いのは予想していましたが、その予想の2倍ほど請求が来て、どうにも首が回らなくなってしまいました。 (自業自得ですが) 今まで、こんな事なかったのに、どうかき集めても請求額を払えません。 親族や友達にも借りられず、本当に途方にくれています。 今まで、お世話になるはずがないと思っていた「消費者金融」に借りるしかないと、考えはじめています。 というか、今月15日までに、クレジットカード会社に絶対払わなければいけないのです。 お金を用立てるには、もう消費者金融しか手は残ってないように思います。 他に手はあるでしょうか? ちなみに、消費者金融大手2社に電話をかけた所、審査で断られました。 クレジットカードの支払いを滞納しているからでしょう。 今まで消費者金融で借金したこともないし、クレジットカードの請求を踏み倒したこともないし… その他に考えられる理由としては、現在私は定職についておらず、日雇いバイトやその他の収入(失業保険など)で食いつないでいます。 月末には必ずお金が入ります。今回、消費者金融で借りても必ず今月末には返済できるのです。 消費者金融の電話審査の際には、日雇いバイトの雇い主(派遣会社)を勤務先として伝えましたが、常時働いているわけではないので、 消費者金融の方が電話したところで、正式な仕事として認められないのかもしれないですね。 どうすれば良いのでしょうか。 丸投げで本当に申し訳ございません。 仕事もないのに買い物して、クレジットカードの支払いができず、消費者金融に…なんて、情けないのは重々承知しております。 これに懲りて、2度とこんな事は致しません。 現在、持っている服など、お金に変わりそうなものをどんどん売っています。 必死です。 どうか、お知恵をお貸し頂けませんか。 初めての消費者金融なので、なるべく信頼できる優しいところが良いです。 私の、現在の状況(クレジットカード滞納、定職なし)で、5万円ほど貸して頂けるところはありませんか? もしくは、私のようなものが審査に通れるコツというか…言い方悪いですが、お教え頂けたらありがたいです。

フィルターにかかる圧力とは?
このQ&Aのポイント
  • 写真のような状況で、2番の絵のフィルターにかかる圧力を知りたいです。
  • 図1のフィルター圧力70kPa、400g/minは仮に書いた数ですから無視してもいいです。
  • 図1と図2で同じ流量を送ったら(ポンプの仕様が影響を及ぼすかどうかは私はわかりません)フィルターにかかる圧力も変わるかどうかを知りたいです。
回答を見る