- 締切済み
あなたにとって日本は生きやすいですか?
どうです?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MayField
- ベストアンサー率19% (32/161)
他の国に住んだ事がないので、分かりません。 ただ、現状には満足していますね。
- chiichi
- ベストアンサー率21% (7/32)
こんにちは。 私にとって日本は生きやすいですね。生きにくい部分もありますが。。。外国を旅して、日本の便利さは素晴らしいと思います。 まあ、生きにくい面では、満員電車がつらい、労働時間が長いことでしょうか。 でも、平和だし(今のところ)、四季もあるし、良いと思ってます。
生きやすいです。 学生の立場ですが、親にやしなってもらい努力すればある程度の将来も保障されており、そういう概念で育ってきましたし、文化や風習もまんま染み付いているので、日本という国は生きやすいですよ。 不満やらナンやらは有りますが、生きやすいです。 っていうか生きにくいと思っちゃったら、それこそ毎日が苦痛だと思うのですが。。。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
私も、No5の方に賛同します。 『だから、日本人は』と自虐的に見ていた時もありました。 でも海外に出る機会が増え、世界50ヶ国を旅して見て、『日本も結構良い国じゃないか』と思えるようになりました。 誰にでも欠点はあります。 数え上げればきりがありません。 しかも、そんなことをやっていては、人生の貴重な時間を浪費するだけ。 欠点って、見方を換えると、長所でもあるのです。 そう考えるようになって、人生が大きく開けたように思います。 日本の良い所は ● 情報の伝達が早い ● 貴賎の考え方が薄く、努力次第で人生が開ける ● 食文化が実に素晴らしい ● 衛生に対する考え方が進んでいる ● 教育熱心である ● もてなしが上手である ● 自慢する人が少ない ● 風光明媚である ● 四季がはっきりしている ● 伝統文化を尊重する風土を持っている ● 保守的で急激な進歩、変更を望まない ● 協調性がある ● 指導者に対する尊敬の念が強い
- areru
- ベストアンサー率4% (1/21)
訴訟社会になったら怖いですね。
石油価額の高騰、中国などBRICSなどの経済発展などの影響で、今後も安定した経済生活を日本でできるのかは正直不安です。そういう面でいえば、日本より物価も安く、治安もいい国はあるので、移住してもいいのかもしれません。豪州、ニュージーランドなどよさそうですが、人間関係、言語、習慣などを考えると私はあまり、現実的に外国で暮らすことは考えられない。 日本が生きやすいかといえば、例えば、喫煙者なので、日に日に肩身の狭い思いをしていますし、いろいろな分野で法整備が進むので、今まで当たり前にしていたことができなくなることもあるかもしれないので、窮屈さ、生きにくさを感じるかもしれないと思っています。
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
少なくともテレビでうっとうしい北朝鮮よりは いい国だと思いますが、実際はどうでしょう。 旅行で海外は行ったことありますが暮らしたことはありません。 アメリカは銃の心配があります。 でも欧州のほうだと、テレビで凝る限りとてもうらやましいですね。 ハワイとかの観光地は、あくまで観光地なので生活すると意外と 大変かもしれません。 私は言葉の問題さえなければ、いろいろな国を回りたいですね。 日本は社会主義的なので、弱者にはいいくにかもしれませんよ。 ただ億万長者になりたい!世界的な人物になりたい! とかいうには向かないですね。 ただやはり今後老人が増えると、暮らしにくくなると思います。
- tewpi
- ベストアンサー率36% (255/707)
う~ん、やっぱ生きやすいと思いますよ 日本人が日本を評するとき、そんなのどこの国・民族でもあることなのに、ことさら「だから日本人はダメ」って言い回しすること多いですよね。 例えば日本人は流行に振り回されやすいとか、日本人は異質なものを排除するとか。 これらってほとんどはどこの国でもあることで、逆に往々にして日本人の方がその度合いが低いことが多いです。 それからするとやはり日本って日本人にとっては住みやすいのは当然な気がします。 ところで、日本のいい点(例えば日本語が通じる・インフラ・治安etc)や、悪い点(衣食住が高い・家が狭いetc)については他の方と重複すると思うので省略しますが、それ以外で一点だけ。 よく日本人は他人の自由や、異質なものを認めないから窮屈だ。外国に行った人が(特にアメリカに行った人に見られがち)、「こちらでは自由に生きることができる。他人のことに干渉しない」なんて発言する人が居ますね。 あれって往々にして勘違いなんだと思います。 と言うのも、日本人が外国に行って住み始めたとき、その人にとって現地の国は異邦の地なんですね だから言葉も不充分だし、自分が住み慣れた土地に比べ人間関係も希薄です。 だからその人にとって、わずらわしく感じる人間関係も無ければ、まわりの人にとっても所詮異邦人だから、少々異端な言動をしてても許されるんですよ。 例えば日本に住んでるセネガル人が、日本人は誰もかぶらないような帽子をかぶってても「あいつは変人だ」なんて言いませんよね また言われてたとしても、保守的・閉鎖的で外国語も出来ない日本人は、日本語も不充分なセネガル人となんて交流を持ちませんので、陰口なんて聞こえてこないのです。 それと同様なことで、外国に行って(日本人に偏見持たず交流してくれる)せいぜい数人の友人がいる程度でいるうちは、窮屈でないのは当たり前です。 現地のコミュニティーに溶け込んで現地人として生きるようになれば、日本なんかよりよっぽどしがらみの強い国の方がはるかに多いと思います ましてや田舎で生まれ育った人にとっては、それこそ鼻水たらしたガキの頃から周りが知ってる人だらけの中で生きてるわけだから、そこで窮屈さを感じ外国に憧れて行ったとそたら、そりゃあ自由で楽に感じると思います 実際にはただひとり東京に出てきて住み着いても、学校や職場で友人が出来るまでの間は、きっと絶大なる自由の時間が過ごせると思いますがね
はい生きやすいです 私は現状では日本語以外の言語ができないので、外国に行ったら 苦労することは目に見えています。 また、食べ物や畳、障子など子どもの頃からなじんでいるものが、 入手できない(しにくい)と寂しいと思います。
- popolin
- ベストアンサー率7% (13/184)
う~ん・・・難しい質問ですね。 正直、生きやすい国でもあるし、生きにくい国でもあるとおもいます。 ※生きやすい インフラが整っている 諸外国に比べ平和である 基本的に単一民族なので諸外国よりは差別は少ない(と思う) 文字・言葉の認識率が諸外国より高いので日本国内で暮らすには殆ど苦労しない ※生きにくい 人口密度が高く住居が狭い 国内資源が殆どなく、輸入に頼らなければならない 工業品(パソコン・家電等)は物価が安いが、衣食住に絡むものは物価が高目
- 1
- 2