• 締切済み

突然HDDドライブが読めなくなった

OSはWindowsXP DELLのPCです。 先日から起動に大変時間がかかるようになり調べてみるとEドライブ(Serial ATA HDD)が読めなくなりました。 同Diskの他のパーティションは全く問題ありません。 論理ディスクマネージャーを見ると「正常」となっています。 エラーチェックをしてもしばらくすると何事もなかったかのように終了してしまいます。 マイコンピューターからはEドライブは存在するように見えるのですがクリックしてもエラーが出て開けません(もちろんエクスプローラーからもNGです)。 CHKDSK E: /P /Rも実施したのですが、エラーが見つかり修復しましたと出るのですが変化ありません。 不良セクターはないようです。 PartitionExpert(アクロニス社)を使い見てみるとしっかりボリュームラベルまで認識しています。 コピーは出来ませんでしたが…。 同ソフトでEドライブを非表示にすると起動の重くなるのは解消されました。 おそらくEドライブが読めないため起動が遅くなっていたと思われます。 「ファイナルデータ2006 特別復元版」や他の修復ソフトの試供版・体験版でのぞいてみると中のファイルは全て生きていそうです。 他のPCに接続しEドライブをのぞこうとしても無理でした。 お金をかけずに修復したいのですが、なにかいいアイデアやフリーソフトなどはないでしょうか? 一部大事なデータが入っています。 市販ソフトやデータ復元業社しかないのでしょうかね(>_<)。 今から思えば「シマンテック・セキュリティチェック」でオンラインでウイルスチェック中、ついうっかり再起動をしてしまったのが原因ぽい気がします。 以前HDDが認識しなかった事があったときはXPで同様に復元できずWindowsSEのPCに接続してエラーチェックで修復できたことがありましたが今回はSerial ATAということとNTFSなので無理でした。 いい方法があればご教授下さい。

みんなの回答

  • yama06
  • ベストアンサー率61% (101/164)
回答No.1

Linuxで読めるかもしれません。 (NTFSに対応したカーネルである必要があります。) また、日本語のファイル名を後で復元するのに手間がかかったと思いますが。

goop-p
質問者

お礼

残念ながらknoppixでは無理でした…(>_<)

goop-p
質問者

補足

色々やりましたがどれもダメで最終的にはTrueImage(アクロニス社)を使い、エラーが出ながらでもバックアップがとれたのでそこから復元することにしました。 問題のドライブをフォーマットしバックアップから戻したら全て元通りになりました。 お騒がせしました。

関連するQ&A

  • HDDエラーチェック失敗?

    USB外付けHDDをPCに接続したところ、ディスクチェックの必要があり途出てきたので、ファイルシステムエラーを自動的に修復する、不良セクタをスキャンし、回復する。にチェックを入れてチェックしたところ、途中で終了してしまいHDDが読み込み不能になってしまいました。その後、PCを再起動すると、ディスクチェックが必要と出て来、チェックしようとするが、MFTが壊れているので、修復を試みますとか出て来、修復しようとするが、失敗。・・・・・・ 二度も同じことが起こりました。何が原因でしょうか? PCはWindows 7 Ultimate(英語版)なので日本語でどのように出てくるかはっきりは分かりません。でも上記のようなメッセージが出てくると思われます。 HDDは外付けSerial ATA 80GB Western Digital、外付けIDE HDD 30GB。30GBのHDDのほうはだいぶ寿命が近かったと思われるので、摩―仕方ないかという感じでしたが、80GBのほうはまだ新しく(新しいといっても2年程度。ただしあまり使ってない)完全フォーマットして、多量、大容量のデータを最近入れたばっかり・・・・そのデータはもうどこにもないので、可能であれば修復したい。 解決方法があれば、教えてください。

  • HDD のドライブE:を認識出来なくなりました

    Windows 2000 desktop PC のHDDをドライブC: D: E: の3パーティションに分割して使用しています。OSはC:にインストールされており、D: E:にはデータのみ書込みされています。それぞれのドライブのディスクエラーチェック(ファイルシステムエラーを自動的に修復する 不良なセクタをスキャンし回復する)を実行した結果、いずれも不良セクタは無く正常に終了しました。その後異常なく作動しておりましたが、3日ほど後に突然E:がマイコンピュータで見ても認識されなくなりました。修復方法があればご教示頂くようよろしくお願いします。

  • 内蔵型HDDを認識しない

    今日は 丸ごと入れ替えソフトで、入れ替えたHDDで起動したら下記エラーが表示されました。 Drive 1 not found : Serial ATA,SATA-1 Drive 2 not found : Serial ATA,SATA-2 Drive 3 not found : Serial ATA,SATA-3 対処方法を、ご教示願います。 機種 DELL 8400 Home Edition OS Windows XP SP3 入れ替えしたHDD WD5000AZKX(SATA3 500GB 7200mpm 16MB AFT) よろしくお願いします。

  • Serial ATAの接続とドライブ名について

    新しいPCを組み立てようと思いパーツを買ってきました。 今使っているPCは結構古いためハードディスクやCDをIDEに接続しているのですが、今回は少しでも早くなればと思いSerial ATAのハードディスクを購入しました。 今回のPCはこのSerial ATAのハードディスクにOS(XP)を入れ、以前使用していたIDEのハードディスクをデータ用に使用したいのですが、どのように接続するのが良いでしょうか? たとえば、IDE1マスタにCDドライブ、IDE2マスタに ハードディスク、Serial ATA0ハードディスクなど、、、。Serial ATAは0~3まであります。 また、IDEとSerial ATAの両方にハードディスクなどを接続する場合のドライブ名(C:D:など)はどのような順番になるのでしょうか? わかりにくい質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • HDDへのアクセスが遅い、テストも不可能です。

    現在利用しているHDD(SATA)が遅くて困っています。 環境はWin7 home 64です。 症状としては、PC自体は普通に利用できるのですが、C:とは別にE:(とします)を繋ぐと、恐ろしいほどに書き込み・読み込みが遅くなります。 ただ、この症状はE:ドライブへの処理を行う場合のみで、OS自体は問題なく使えています。 しかし起動はEを繋いだままだとかなり遅くなります。(起動に10~15分外すと1分程度) 他のPCでも試してみましたが、このEドライブを繋いだ場合のみなので、問題はEドライブにあると思います。ちなみに、時間はかかりますがEドライブの中身は生きていて閲覧などはできますが(時間がかかりますが)、別ドライブにコピーなどする際は、とんでもなく時間がかかります。 ディスクの修復やソフトでのエラーチェックを行おうと試みますが、これまた膨大な時間がかかってしまい、実際にはチェックなどは不可能な状態です。 そこで質問なのですが、こういった状態はやはりHDDの破損と見てよいのでしょうか? また、何とか大切なデータだけでも別のHDDに移行したいと思うのですが難しいでしょうか? 何か対策または、これ試してみれば?的なアドバイスありましたらお伺いできれば助かります。 なお、調べた結果ではPIO病ではありませんでした。 よろしくお願いします。

  • 隠しドライブソフトのエラー。

    お世話になります。 知り合いの相談ですが、USBに保存してあった、 Word2003のファイルが壊れて開けなくなったとのこと。 ファイルの中身は、テキストオンリーとのことでした。 Word標準の壊れたファイルの修復でも不可能。 そのUSBには、キチッと秘密メディアロックというソフトで http://www.lifeboat.jp/products/ml2_5/ml2_5.html 隠しドライブが作ってあり、そこに入れてあったファイルです。 ファイナルデーターのOffice復元版(2006年版) http://www.finaldata.jp/office.html で修復をかけたら、断片化がひどく、テキストデーターの抽出も できません。 というよりも、復元版で見れるようになったファイルには、 メディアロックがどうのというようなエラーメッセージが 出ていました。 (文字化けがひどく、エラー内容までは確認できません。) この場合、何か、対処法としてまだ考えられる方法がありますでしょうか? ファイルの復元ができなくてもテキストデーターだけ抽出できれば OKとのことです。 自在眼などのエディタ表示ソフトでもだめでした。 http://www.antenna.co.jp/jan/index.html よろしくお願いいたします。

  • HDDを交換したら起動しません

    初めて質問させてもらいます。 現在自作PCでHDDを4台つんでおりその中の一つが悪くなっていたので交換しました。Acronis True Image7のバックアップの復元で行ったのですが起動しません。「NTMR Missing」とでて再起動を求められます。 マスターブートが発見できていないというのはわかるのですが対処法がまったくわかりません。 PCの構成としては、先に2k(cドライブ)をインストールしたあとに他のHDDにXP(e ドライブ)を入れてマルチOSにしています。 今回はXPの入っているEドライブをP-ATAからS-ATAに交換しようとしましたがこのような状態になりました。 初めての質問でわかり辛いと思いますがよろしくおねがいします。

  • ドライブのバックアップソフトを教えてください

    drive image5.0というソフトを使ってOSのバックアップを取っていました このソフトはOSを起動する前にCD-ROMから立ち上げるため ドライブを丸ごと完全に別ドライブにバックアップすることが可能で 復元も、CD-ROMから立ち上げるため OSが起動しなくなっても、簡単に別ドライブから復元することができました しかし、PCを買い換えたらエラーが出て使えなくなりました CD-ROMに傷がついたということではなく 相性が合わないのような感じです そこで、このソフトのようにCD-ROMから立ち上げて ドライブを丸ごと完全にバックアップすることのできるソフトは 他にどのようなものがあるのでしょうか 教えてください

  • HDDのフォーマットで異常終了が発生

    C:\ Sys用 SSD D:\ DATA用 Serial ATA ----> 約2ヶ月使用のSEAGATE製の2GB HDD OS: Win_7 ultima(64 bit) ---------------- D:\ に書き込み中にI/O エラーが発生  OSを再起動すると    ファーマット するようにエラーが発生するようになった。 ファイナルデータ でもファイル復元できず、 TestDiskでも書き込みできなかったので復旧をあきらめて   すなおにNTFSでフォーマット(クイックでは無い普通のフォーマット)   しようとしました。 (深夜 48%まで進行を確認して睡眠を選択。   朝 確認すると PCが再起動していて、D:\はフォーマットを確認すると      フォーマットされていませんでした。) 再起動の原因もわからず   (SSDの寿命延長のためエラーログを書き込まないようにしていた) もう一度、12時間もかけて再フォーマットするのも選択肢の一つですが 他にこの問題のHDDをチェックする方法ありますか? ---------------- 正直、このHDDの継続使用はあきらめたほうがいいのでしょうが   最後のあがきでチェック継続したいです。 他にノートのPCがあるのでこちらをHDDチェック専用に使用する予定です。

  • DVDドライブ取り付け

    内蔵型のDVDドライブを交換しようと買ったのですが、今付いているドライブと配線が違っていました。 取付け様としているドライブは、『Serial ATA』なので電源配線などが今付いている配線と違っています。現状のPCには、どうしたら取り付け出来るのか教えてください。使っているPCは、タワー型の組み立てです。取付け様としているDVDは、I-O DATA DVR-S7200LE です。 SerialATA用の配線を買ってもPCに接続出来るのでしょか?