• ベストアンサー

「なごやかな―」「独特の―」これに続く言葉について

aqa2006の回答

  • aqa2006
  • ベストアンサー率20% (17/81)
回答No.3

私も「ふいんき」って言ってしまうんですけどねぇ 大阪生まれ&育ちなのですが地域は関係ないと思いますよ 発音上「ふんいき」より「ふいんき」の方が言いやすいんでしょうね ちなみに「シュミレーション」って言う人も多いですが 本当は「シミュレーション」なんですよね 発音しにくいですが(笑)

noname#45946
質問者

お礼

実は私、老朽化を「こうろうか」精進料理を「せいしんりょうり」と思い込んでいたことが有るのです。 どちらも人から指摘され間違いが分かりましたが。 初犯ではないので、まだ出てくるかもしれないと冷冷してます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 古い漢字とことば:“もえさかる”、“どうよく”

     1. 燃えさかる”って、漢字変換するとた“燃え盛る”とでます。  “盛る”って何かもっと難しい字であったと存じますが、私の記憶まちがいでしたろうか?ご存じではありませんか?  2.  “強欲”って言葉はあるでしょうし、漢字変換もでます。 しかし“獰欲(どうよく)”って、ことばはなかったでしょうか。或いは違う字で“どうよく”ってことばはなかったでしょうか?  辞書は調べたのですが、やはり出ていないので、どうかご存じでしたらお教え下さい。

  • 「だいじょばん」という言葉についてですが

    どうもこんにちは。 僕は福岡県出身なのですが、 「だいじょばん」という言葉は方言なのでしょうか? 意味は「大丈夫じゃない」ってことなんですが。 テレビのCMでスザンヌさんが「だいじょばないです」って言ってるのを見ましてふと思いました。(スザンヌさんは熊本ですが) よろしくお願いします。

  • 漢字間違いが気になります。

    最近、パソコンの書き込みとかTV番組とか様々なところでの漢字間違いが目についてどうしようもありません。 みなさん、間違っていることに気がついていないんでしょうか?それともわざと間違いをして楽しんでいるだけですか?ふざけたHPなどで間違っている分には気にならないんですが、ちゃんとしたHPで間違っていると無性に気になってすごくつっこんでやりたい気分になります。 わからない漢字だったら変換しないで平仮名にするとか、辞書で調べてから書き込みすればよいのにと思うのですが、そんなことにこだわっているのは私だけでしょうか? でも、間違いすぎていて文の意味が時々わからないものがあるもので・・・。どう思いますか?

  • 「狭所」って熟語を使うとおかしいですか?

    「せまいところ」との意味で「狭所」という言葉を使おうと思ったのですが、変換できませんでした。 キー変換できないだけならよくあることなのですが、、goo辞書など各辞書サイトを検索しても ありませんでした。 珍しい言葉でも常用漢字でない熟語に「×」や「▽」が付きながらも掲載されているのですが その扱いでもなかったのです。 その一方で「狭所恐怖症」という言葉がちゃんとした?病院のサイトに載ってたり、 ある種の蚊の習性として「狭所交尾性」という言葉は沢山ヒットしたり・・・ 仕事の文書で使うので間違ってたらまずいし、他に適当な言葉が無く困ってます。 だれか「狭所」が国語に無い事情を御存知の方、教えて下さい。 (例「国語にはないけど○○○という事情で使っても間違いではない」とか・・・) また法律的な事でなくても、付随する話(由来、俗説、方言、他)など知っている方も 居らっしゃいましたらお聞きしたく思います。 よろしくお願いします。

  • 「不理屈」という言葉

    最近初めて「不理屈」という言葉を目にしました。 最初「理不尽の間違いなんじゃないの?」と思い調べてみたのですが、辞書には載っておらず漢字変換にも出てきませんでした。 そこでネット上でどれだけ使われてるかを調べてみることにしました。 結果、幾つかの書物や古典文学などで使われていたのでてっきり年配の方が使われる言葉なのかと思いきや、比較的若い主婦層などにも使われていました。 私が無知無学なだけなのかもしれませんが、人並みに本を読み、人並みに他人と接して生きてきたつもりだったので軽いカルチャーショックを受けています。 私は西日本在住なのですが、もしかしたらそれ以外の地域では普通に使われている言葉だったりするのでしょうか?

  • 総好かん とすかたん

    どちらも辞書には関西方言となっています。関東にいた時も「すかん」と言う言葉は聞いたことがあるような気がします。 「総好かん」も辞書によると関西方言です。周囲のみんなから嫌われること 関東では使いませんか。 「すかたん」は辞書には関西方言となっているのと、そうでないのとあります。 当てが外れる、だまされる、間違い、まぬけ、などの意味ですが、 関東では使われていませんか。 関東関西以外どちらでも結構です。使われているかいないかを教えてください

  • 決め付けるなーーーー

    以前ロンブーの番組で福岡県出身の人が「うったたく」(ぶつという意味)の方言は福岡県の人は皆普通に使ってると言っているのを見た時、まさに目から鱗状態!でそんな言葉使う以前に聞いたことないぞーーー。てな感じで同じ方言でもかなり地域性があるにも関わらず本人全く自覚なし。これはまだ可愛いほうなんですが、 かなりの年配の人しか使われないようなほとんど死語?みたいなかっこわりー方言でもみんな普通に使ってますよ!的発言する人がいてかなりムカつくんですが、 みなさんこんな経験あります?前置きが長くなりましたが、いろいろ県の方の回答お待ちしております。

  • かいぐり、ってどんな言葉?

    「かいぐり」という言葉がありますよね。 友達へのメールで何気なく使ったのですが、辞書通りの意味で使っているのかとツッコミを入れられてしまいました^^; 調べてみると「両手を胸の前で上下にいとまきの要領でまわす」という意味らしく。 ところが私は「頭を撫で回す」という意味だと思っていたのです。「可愛がる」に語感が似ていますし(笑) そもそもそういった使い方をされている文を見かけて覚えた言葉なのですが、 このような使い方は間違いなのでしょうか。 また、どんな漢字を使うのか? 活用法は?? など知っていることがあれば教えて下さると嬉しいです。 ではお願いします。

  • ひどい

    手元の辞書では「ひどい」の漢字は「酷い」としか載っていません。 また、変換も「酷い」としか出ません。 ですが、私はどこかで「非道い」という漢字を見たことがあります。 これは、間違いなのでしょうか。(「非道い」を使っても一般的に通 用するでしょうか) よろしくお願いします。

  • 「あいまみれる」を漢字にすると?

    「あいまみれる」とよくいいますが、 これは、漢字ではどう書くのですか? 辞書で調べたのですが、該当する漢字がなかったんです。 それとも、言葉の聞き間違えなのでしょうか? 分かるかたがいらっしゃいましたら、 どうか教えて下さい。 何卒、宜しくお願い致します。