• ベストアンサー

質問も回答も真摯にしていたつもりなんですが・・・

gorou3の回答

  • gorou3
  • ベストアンサー率21% (35/166)
回答No.11

お礼や回答の質なんかの悩みはずいぶん前から寄せられています。 まして、今から3年間前、1日の質問は200件でした。今は2,000件以上です。良い回答者は、以前は全ての質問に目を通すことができましたが、今は特定のカテにしか目を通せないでしょう。 良い質問、回答、お礼は循環するものですからね。 また、同じ回答者でも日によってムラがあるかもしれない。それでも他のサイトに比べればまだ良いように思います。 質問する側とすれば、できるだけ簡潔に、でも状況が分かるように、悩みがストレートに出るように質問を構成するということでしょうか。 No.1868557 質問:お礼を書かない質問者の方はどう思われますか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1868557 No.1136898 質問:もしかしてここって人減りました? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1136898

ht218
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もはじめの頃は検索目的で利用していました。 その後、質問や回答を徐々にしていくようにかわりました。 最近は閲覧していることが多いです。 (気になることは、質問してるかな?) でも、規定にひっかかたりしたこともあり、慎重になった時期もありました。

関連するQ&A

  • 質問の閉じ方

    質問の閉じ方 教えて!gooを使用しています 以前書き込みした「暇なときにでも」レベルの質問を閉じたいのですが 質問自体は解決したわけではありません   待っていても解決になりそうな回答が来ないだけ   「暇なときにでも」なので回答無かったらなくてもいいと思っての質問 初めから回答が一つもつかなければ質問自体の削除が出来るのですが 回答がついてしまったため削除も出来ません 強制的にベストアンサーにしてしまえば閉じられるのは承知していますが 私にとってはその書き込みはベストアンサーにはなりえません 良回答の無い閉じられた質問がいくつかあるので 出来てよさそうな気がするんですが 他の提携サイト(教えて!goo以外)使われてる方なのでしょうか? 以前は質問閉じるのとベストアンサーは別々に選択できたと記憶しているのですが現システムではこのような場合質問自体を放置しておくしかないのでしょうか? 教えて!gooでの操作方法もしくは提携サイトだと出来る等の情報があれば 操作方法や提携サイトURL等をお教え願います ※ 提携サイトで出来ても教えて!gooと同一IDでの操作はできないと思うので   既出の質問を提携サイト経由で削除出来るとは思っていません   (それも出来るって話ならそれはそれで歓迎)

  • 教えてgooの使い方。回答に対して質問したい時は?

    教えてgooの使い方で質問です。 回答に対して質問したいことが出来た時のやり方を教えて下さい。 回答に対して付けることが出来るのは、補足とお礼だけですよね? 再度質問したいことを補足で投稿してから、その補足に対してはレスが付けられなさそうだと気づきました。 こういった場合、どうすれば良いのでしょうか?教えてgooでは、こういうことは出来ないのでしょうか? もし無理な場合、教えてgooと同じようなサービスで、回答に対して再質問できる機能があるサイトがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 今回質問するためだけにgooのアカウントを取りました。 もし他に使いやいすい質問サイトがあれば、こちらの登録は削除しようかとも思います。 その場合、私の投稿した質問とそれに対する回答は教えてgooの履歴に残りますか? 後からキーワードで検索したりは出来なくなるのでしょうか? それでは宜しくお願いします。

  • いつも同じ回答者から書き込みがあります。

    初めは気のせいかと思ったのですが、いつも同じ回答者から書き込みがあります。 その・・・良い書き込みなら大歓迎なんですが、いつも回答、一般人、自信ありと選択しているのに、絶対回答では無いんです。 必ず嫌味を書き込みます。ですから時間が経てば、消されて残らないので質問一覧をみても分りにくいのですが、先月の質問で見覚えのある書き込みをみて名前を見たらやっぱりそうだったんです。そしていつも書き込みに『このまえ貴方は●●でしたよねー』『この前と年齢ごまかしてますねー』と言って来るので、名前を検索しただけかと思っていたのですが、何度も質問に書き込んでいるみたいです。恋人も同じサイトを使ってるので、年齢を一個だけ変えたりして、私がサイトを使ってることをばれない様にいたのですが、そんな書き込みをされてから困っています。初めはイタズラして楽しんでるだけかなと思ったのですが、プライバシーが侵されていくような気がして気持ち悪くなりました。 一度ちゃんと回答をくださいとお願いしたのですが、止めてくれず、一日に3度くらい書き込まれてしまったので困り、しばらく教えてgooの使用を控えていました。 長くなってすみません。私が聞きたいのは特定の人をマークして新しい質問や回答を見張ったりする人がいるのでしょうか?

  • 一番多く回答された質問は??

    以前から気になっていたのですがこの「教えて!goo」で 一番多く回答された質問は何だと思いますか?? できればベスト3ぐらいまで知りたいのですが^^; よろしくお願いします。

  • 回答者さんの言葉で傷ついた事ありますか?

    以前にgooに、はまっていたときの事です。 家族が病気をしたりして悩んでいました。 そのときにある回答者が 「それは先祖に問題がある」 「あなたのせいだ」など と 書かれました。 そんなことを言われる筋合いはないのですが。 その後も「マルチID」と思われる同じ方から (文章表現が似ていました)3回も回答が来ました。 どれも似たような事です。 そのIDを調べてみると 他の人にもひどいことを言っているのです。 その後通報しました。たぶん その程度の通報ではGOOは 削除してくれないんですよね? とてもやりきれなかったです。 そんな場合は 無視が一番と思っていますが、2-3日気分が 悪かったです。 同じような経験された方や 無料サイトなので、仕方はないですが、こういう人に 遭遇するのは稀で殆ど言い方ではあるのが救いです。 良かったら皆さんの思うところをお教え下さい。 (経験談・解決談・助言など)お待ちしています。

  • みんさんはどうやって回答できる質問を見つけていますか?

    こんばんは。 寒い日が続きますね。 私は1年ちょっとの参加期間なのですが「映画」と「オークション」を主に回答を書かせていただいていました。 回答するときに他の質問も拝見しますのでぐっと知識があがった気がします。 今回勉強も含めもう少しカバージャンルを増やそうと思いました。 そこでみなさんにお聞きしたいのですがどうやって 「回答できる質問を見つけていますか」 また 「どうやって本サイトに多数ある質問を自分の知識として取り入れていますか?」 是非経験談をお聞かせいただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 回答がつかないのですが

    この質問に回答がつきません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5733964.html ここのサイトの傾向と合ってないのでしょうか? それとも目立たずに埋もれてしまったのでしょうか? 以前はこの手の質問を2ちゃんねるでしていたんですが、 今回はより確実な回答が欲しかったので教えてgooに登録しました。 ですが、もしかすると教えてgooは2ちゃんよりだいぶ人が少なくて、 こういう専門知識のいる質問をするのには向いてないのかなと思いました。 もう少し人目に触れさせて回答をもらえるようにする方法(もしあればですが)や、 他のサイトでこれの回答がもらえそうなところや、 もしくは全く別の方法でもいいので、 これの答えが得られそうな方法に心当たりがあれば教えてもらえますか? よろしくお願いします。

  • なぜ質問に対してすぐに「別れるべき」と回答するのか。

    教えてgooには、恋人関係の悩み事の質問の回答に、すごい頻度で「別れるべき」という回答を見ます。 これはおかしくないでしょうか? 質問者からすれば、別れたくないし、解決してうまくやっていきたいためにここで書き込みをしているのですよね。さらに悩み事で揺らいでいる時に「別れるべき」だなんていったら、ただただネガティブな考えになるだけです。 そういう理由で「別れるべき」という回答にかなりの無責任さを感じます。 回答に「別れるべき」と書く方、それ以外の方も、なぜそんな簡単に「別れるべき」と書くことが出来るのか、教えてください。

  • 回答なくても質問を締め切りたい。

    回答なくても質問を締め切りたい。 ここの「教えて!goo」Q&Aサイトである質問をしたのですが、ずっと回答が得られていません。一人5つまでしか質問投稿できませんよね。他の質問もしたいですし、締め切りたいのですが、回答があれば、誰かを「ベストアンサー」に選んで締め切られると思うのですが、回答がない場合はどうやって締め切るのでしょうか。

  • 皆さんへ質問です!気軽に回答お願いします。

    こんにちは。 早速ですが皆さんへ質問です。 あなたはこのokwaveや教えてgooで回答理念見たいなのはありますか? またその意味も教えてください。 恐らくポイントを取得するための回答理念は、いい言葉だけではないと思います。 正直で良いのでお願いします。 こういうコミュニティを利用しているすべての方が対象です。気軽にアドバイス・回答お願いします。 また、もしランキングに入った経験のある方でしたら、「ランキングに入った」と一言おねがいできれば幸いです。