• ベストアンサー

ブリッジ治療~セラミックについて

michael-mの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

10年無料保証するなら、明らかな医院側のミスなのに、なぜ作り直してくれないのでしょう? セラミックは強いといっても所詮は陶磁器のようなもの、特に衝撃には弱いものです。それに質の良い物は周囲の歯を傷つけにために、逆に柔らかいのです。つまり、良いセラミックは硬いのではなく、柔らかく粘りのある素材なのです。逆に硬く脆い材質は良くない材料と言えます。ですから、良い材料は噛む力の強い人では、次第に磨り減る事もあります。が周囲の歯を傷つけずに済むのです。  また、セラミックは材質だけでなく、医師の設計、技工士の資質によっても性質や価値が大きき変ります。 もう一度、ちゃんと作り直すように言ってみては如何でしょう。それでも拒むようなら10年保証も当てにはなりませんね。患者側の責任を押し付けて拒むかもしれません。

samarimo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 硬ければ良いという問題ではないんですね。仮止めを外す衝撃で欠ける=硬くて脆いというコトでしょうか… いちど固定したブリッジをはずすのは(土台が弱りそうで)心配なので、もう少し考えてみます。

関連するQ&A

  • ブリッジのセラミックが剥れました

    前歯を10本のセラミックのブリッジにしているのですが、堅いものを噛んだ時に前歯1本のセラミック部分が剥れてしまいました。 通院していた歯科に行ってもブリッジを再度はずすのはリスクが大きいし、ブリッジの技工士も変えたので前の歯型も残っていないと言われ、ブリッジをはずしてくれません。接着剤のようなもので着けてもらいましたが、1回の食事ですぐに剥れます。 数度通いましたが待たされる上にすぐ取れるので、今は自分で瞬間接着剤を使用して対応しています。この方法の方が今の歯科の対応より長持ちします。 後で聞いて、この歯科医の評判が悪いことを聞かされたのですが、歯科を変えて治療してもらった方が良いでしょうか。そのときはセラミック部分の費用は1本やはり10万程度かかるのでしょうか? それとももっと強力なセラミック専用の接着剤みたいなものはどこかで購入できるのでしょうか? 一番前の歯なので、取れるとすごく目立ちますし、食事のとりかたに気を使い過ぎて毎日が苦痛です。 なにか良い方法があれば教えて下さい。(特に歯科医師の方) 宜しくお願いします。切実です。

  • 歯のブリッジ 銀歯かセラミック

    こんにちは。 歯の治療に通っているのですが、前歯3,4,5のブリッジするのですが、 3,4までは保険治療でプラスチックのカバーがつくが、 5の歯は保険では銀歯になる、といわれました。 ニコッと笑ったら確実に見えて気になるので、 自費でもセラミックにしたいと考えていたのですが、(1本9万円) ブリッジなので、その歯だけセラミックにするというのは無理で、 3本×9万円必要、とのこと。 1本だけのつもりだったので、あまりに高額になるので、悩んでいます。 1本だけセラミックって無理なものでしょうか? また、とりあえず保険適用でつけておいて、その歯だけ後からセラミックに変えるってできませんか? あと、もしセラミックで頼んだ場合、歯の値段が9万円×3で、治療費もさらに自費診療になって、 全額自己負担になるのでしょうか? すみませんが、わかる方、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 前歯の虫歯治療 レジンかハイブリッドセラミックか

    こんにちは。 今度虫歯の治療で歯医者に行きます。前歯なのですが、裏側ですが 前にも見えそうなので、なるべく白いもので治療してもらいたいです。 それで調べた結果、レジンかハイブリッドセラミックかいいのではと 思いました。 みなさんはどう思いますか? 今そんなにお金がないので、今レジンを詰めてもらって、後から ハイブリッドセラミックに変えてもらおうかとも思っているのですが、 その場合は、レジンをとるときに、さらに自分の歯もけずらなくては つめられないですか? そうしたら最初からハイブリッドセラミックをつめといたほうが いいですよね? 回答よろしくおねがいします。

  • 虫歯治療 セラミックについて

    今回銀歯を白いセラミックに変えることにしました。 4本中2本できあがりつけました。 八重歯とその後ろの歯です。 仕上がりに満足していたつもりなのですが、 裏から見ると2本とも歯茎とセラミックとの間数ミリは 金属(銀色)が見えているのです。 これはオールセラミックではないということですよね・・・ メタルボンド??というもので 内側が金属のものなのかなと思っています。 前から見る分には問題ないのですが、 ななめ横から見ると歯の裏側って結構見えますよね・・・ 犬歯とその後ろの歯のセラミック代は 1本8万円でした・・・ もうけ主義の歯科医ではなく、信頼できる人なので おまかせしていたのですが・・・ 次回診察まで日にちがあるので 歯科医に電話してみました。 歯の強度を考えるとこの位置でのオールセラミックは すすめないと言われました。 2本つながってセラミックとなるせいもあるので 強度重視したのだと思うのですが・・・ オールセラミックではないのに、 料金が高めなことも気になっています。 真っ白のものに変えることはできますか と聞くとおすすめしないと断言されてしまいました・・・ 支払い治療済みのセラミックを交換、作り直してもらうことは 可能でしょうか? それと、上記医師の助言と治療額は妥当なのでしょうか?

  • セラミック治療

    前歯二本が虫歯になってしまい、一本は神経を抜いたので色が変わってきてしまいとても気になっています。 なのでセラミックにしようと思っているのですが、色々な体験談を見ると、失敗談もあったりして不安です。 セラミック治療をされた方、東京都内や千葉県内でおすすめの歯医者や先生がいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ブリッジの材質

    下の5番の歯を抜歯したため,4,5,6番でブリッジにする予定です. (骨の状態があまりよくない,隣の歯も虫歯,ということでインプラントではなくブリッジを決意しました.) 4番は小さな虫歯になっており,6番は現在,根の治療中です. 下の歯なのであまり見えないとは思うのですが,やはり気になるのでなるべく見えるところは保険外の白い歯にしてもらおうと思っておりますが,材料がいろいろあって迷っています. いまのところ 4番 なるべく全体が白い方がいい 5番 見えるところだけでも白いほうがいい 6番 金属(丈夫そうなので) を考えています.そこで質問なのですが 1. このように,一本一本ちがう材質にすることは普通可能でしょうか? 2. 白い部分にはどの材質がおすすめでしょうか? また,ハイブリッドレジンの場合変色はどの程度するのでしょうか? 3. 上の歯の6番がオールセラミックなのですが,強度的に大丈夫でしょうか? 値段は最大30万円くらいまでなら払っても良いと思っています.(もちろん安いにこしたことはありませんが)

  • 前歯をブリッジにするのですが

    前歯をブリッジにするのですが、材質をどうするか決めかねています。 保険内だと2万円 ハイブリットセラミックだと、8万円 セラミックだと26万円と言われています。 一応、先生からはハイブリット・・・は耐久年数が8年程度で使用してると歯が着色していく。 セラミックは、半永久と言われています。 自分で調べてみたところ、前歯に適しているのがセラミックの方だという記述を見ましたが ハイブリット・・・よりも堅いというので、使い勝手はどうなのか その点が心配です。 金額的に妥当かどうか、どの材質が良いのか 使用した感じ、メリットデメリット等おしえてください

  • 前歯の3本ブリッジの材質について

    前歯を3本ブリッジにする予定で、今真ん中の歯を抜歯した後、 仮歯をいれています。  次回の通院日までに、本歯の材質を保険のきく物にするか、セラミックにするか 決めておくように言われてます。  どちらにした方が、今後のためにいいのでしょうか?   セラミックにした方が、歯茎との隙間から虫歯のなる率はすくないのですか?  強度はどうですか? 噛み心地はどうですか?   費用はなるべくかからない方がいいのですが、入れた後のいろいろな事 を考えると、どちらにするべきか迷ってしまいます。   どちらにした方が、いいのか、教えて下さい。

  • セラミック矯正をされた方に質問です

    はじめまして。 出っ歯に悩んでおり、セラミック矯正をする事にしました。 現段階ではカウンセリングを受け、模型を作ってもらったところです。 次回、前歯の神経を抜くことになりました。 もちろん麻酔はしますが、削る時の痛みはありましたか? 炎症が起きていると麻酔が効きにくいようなので、沢山削らなければならないので不安です。 虫歯はありませんが、15年程前に前歯の虫歯治療(神経ギリギリまで削ってあります)をした詰め物が取れかけている状態です。 軽い歯肉炎もあり、時々その前歯に軽い痛みがあるので麻酔が効くかとても不安です。 仮歯装着後やセラミック装着後は痛みや違和感がどのくらいあるのかなど全く分からずに不安ばかりです。 また、前歯なのでセラミックか強度の強いジルコニアかで悩んでいます。 セラミック矯正された方のご意見をお願いいたします。

  • 銀歯のブリッジは嫌、でもお金が無い

    私はとても歯が悪いです。 3本の歯の真ん中の歯を抜いてしまって無い箇所があります。 何箇所かブリッジを入れないといけませんが、 前歯の近くにはどうしても銀歯は嫌なんです。 しかし保険がつかえる歯でブリッジだと銀歯しか無いと言われて困っています。 奥歯なら銀でもいいのですが・・・ 普通に笑って銀が見えてしまうのは、ちょっと・・・ でもセラミックを入れるとすると1本8万で私の場合1箇所治すのに24万かかります。 なんと2箇所もあるので48万!そんなお金は無いんです。 保険が利いて白い歯でブリッジって出来ないんですか? 差し歯は白い歯で保険が使える歯があるのに・・・ 本当にブリッジで保険が使えて白い歯は無いのでしょうか? またそのような治療を行なっている歯医者さんがあれば教えて欲しいです。 千葉市内や近辺なら通えますので是非教えてください。 本当によろしくお願いします。