• ベストアンサー

2台目のMac

現在iBookG4を使っています。初めて買ったMacなのですがすっかり気に入ってしまいました。前に使っていたWindowsも最近調子が悪くなり2台目のMacにデスクトップが欲しいと思っています。 そこでデザインだけの重視になりますが、グラファイトのG4が今は中古で安く出回っていますし購入を考えていますが正直、性能と価格を考えるとMacmini の方が正解かなとも思ってしまいます。 当方そんなハードな作業はしません、趣味程度の画像処理や音楽再生程度です。 なにか絶対的な不都合等あったりするのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

趣味程度の画像処理や音楽再生程度ならiBookを外部モニタにつないで、デスクトップとして使えば良いと思います、私は今12インチのPowerBookG4(初期モデル)に1Gメモリを無理やりはめてデスクトップとしても仕事で使っていますが特に映像などを編集しなければ、そこそこ動きますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

デザインや印刷業界ではいまだにOS9で仕事をしている人達がいますので、そういう人達を中心に中古のマックは人気があります。が、逆に言えばその中でもたいした値段がついていない中古マックというのは、そういう人達にとっても「もう使えないね」というレベルの性能だということです。 今お買いになるのならiMacをお薦めします。mac miniよりも一段進んだCPUを使っていますし、本体とディスプレイが一緒になっているので、ある意味Mac miniとディスプレイの組み合わせよりも省スペースです。現行のスペックではMac miniは割高と言わざるをえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

PowerMac G4より、Mac miniをお勧めします。 いまのMac miniは、Windows XPをインストールして、動かすことができますし。

hs_48
質問者

お礼

普通に考えればやはりのお答えですよね。 あまり詳しくないし中古に手を出すのもどうかと思うのでMacminiでもう一度検討してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.1

グラファイトのG4というと、1999年モノ?2000年モノ? いずれにしても、OSが9なのではないでしょうか。 現在のX(それも10.3以降)の使い勝手が気に入ったのでしたら、まったく別のパソコンを購入することになります。 9が好きという人も多いですが、画像処理や音楽再生にはどうでしょう。 9対応のiTunesはもう配布してないかもしれません。

hs_48
質問者

お礼

9とXでかなり変わるみたいですね。 不必要にお金をかけるのもどうかと思いますのでもう一度よく考えてみます。 ご丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧めのMACってありますでしょうか?

    windowsはある程度の知識はあるのですがmacは触ったことさえありません。 3Dゲームなどは自作PC(windows)でやるので、macは高性能機種を求めていません。 macminiなどコンパクトでいいなと思っているのですが、使い勝手はどうでしょうか? スペック表を見てもCPUなども性能もあまりよくわからないので質問させてもらいました。 ちなみにwindowsはcore i7を使っています

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 古いMacを新しくできますか?

    過去の記事からMacを最初から自作するのは できないという事がなんとなくわかったのですが、 今持っているグラファイトのPowerMacG4をG5にしたり Intel対応にするのもやはり無理でしょうか。 もしダメな場合、Macのケースを使って WINDOWSのパソコンを自作する事は可能でしょうか? Macのケースのデザインがとても気に入っており、 ちょうどパソコンの自作にも挑戦してみたいと思っていました。 自作についてはカテゴリが違うかもしれないのですが、 もし可能でしたらお答えをお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 熊取町に在住してます。macファンクラブとか近くにないでしょうか。MA

    熊取町に在住してます。macファンクラブとか近くにないでしょうか。MAC歴1年未満ですが、ipod,imac,ipodタッチ、macmini一部中古(笑い)はまってます。以前は窓際(WIN)でしたがmacの魅力にはまってます。ソフトよりハード系が好きで、winpcとか分解して遊んでます

    • 締切済み
    • Mac
  • Macについて。

    現在、趣味でDTP……のようなものをしています。 詳しくは、HP素材を作ったり、バンドをしている友人の CDジャケットやライブチラシを作らせてもらったり、 ということなのですが。 OSはずっとWinでやっているのですが、 最近不都合を感じ初めて Macの購入を考えています。 仕事で1年ほどMacを使ったことがあるのですが、 そのときに、パソコンでなにか作るなら、 Macのほうがやりやすいと感じたので。 iMac、eMac、Mac10。 違いすら分かりません。 どれがいいのでしょうか?? OS10はちょっと私には高いです。 趣味程度なら、iMacでも 問題はないと聞いていますが…・・ 用途としては、Webデザイン、 チラシ、パンフ等のデザインです。 今はWinで、フォトショップ、イラストレータを 使って制作しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初Mac・ 新型imac

    ずっとWin使っていました。 もうひとつPCを買おうと思いまして、Macのデザインが気に入ったのでMac検討中です。 そこで質問です。 ・新型ⅰMac24インチ ・MACmini+シネマディスプレイ23インチ  (マウスキーボードは持っています) 購入後の用途は主に、ネットは未接続・フォトショップ作業・音楽コンポとして(スピーカーは持ってます)・DVD鑑賞です。 どちらがいいでしょうか?? それとMacminiは皆さんどういう風に使っているのですか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac

    現在5年前のVAIOを使用しています。 そろそろ買い換えようと思っています。 そこで初めてマックを買おうか迷っています。 しかし初めてなもので実際のところ性能とかはどうなのか気になります。 主に使う機能としてはインターネット、SDカード、USB、メモリースティックのデータ編集、DVDやテレビ観賞と録画といったところです。 今のMacはVistaも使えるようなので支障はないかな?とも考えています。 あともし買うならiMacを買うかMacmini+ディスプレイを買ったほうがいいのかも迷っています。 パソコン素人なのでMacの優れている点、劣っている点や結局Windowsのがいいよ!みたいないろいろな意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 安くMacを手に入れたいのです。

    現在、私WinXPデスクトップ、父XPノートを使っています。 父が最近ノートを買ってWin98のデスクトップが 不要になりました。 ただ、17インチモニター、SCSIスキャナー プリンタがあり処分するのは勿体ないです。 また、買ったは良いが全く使っていないワコムのタブレットもあります。 ★仕事にするかは分からないが、妹が着物のデザインをやってみたい、また、私自身Macを使ってみたいという思いがあります。★ そこでこの余った部材を使ってMacの本体だけを 導入したいのですがいかんせんお金がありません。 デザイン系では21インチモニターにG3or4+Adobe Illustratorでないと駄目な様な事を聞いています。 予算は6万円位と思っているのですがこの額で★の条件に合うMac本体って手に入らないでしょうか。 オークションとも考えたのですがハード物は不安です。 中古でショップで買いたいと思いますが、この金額は無謀なのでしょうか。 また、Illustratorも何とか安く手に入らないのでしょうか。 それに最近ショップに行って話を聞いた時OS(10)はサクサク動くけどMacClassicは遅くて駄目みたいな事を言われたのですがこれからMac入門には Classicでは駄目なんでしょうか。 長くなってすいません。 アドバイス頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPhoneアプリ開発ならどのMacが良いですか?

    Windowsのデスクトップのパソコンは今持っています。 ゲームが好きなので、暇つぶしというか趣味で簡単なアプリの開発と勉強をしてみようと思うのですが、初心者にはどのMacがお勧めですか? いろんな質問を見たのですが、アプリ開発にはMac必須と書いてたので購入を考えています。 iMac Macmini MacBOOKPro MacBOOKAIR さらに同じ種類でも色々あるみたいで、どれが良いのかわかりません。 色々サイトを見てみて、家にデスクトップがあるので、あんまり持ち運ばないけど動かせる、MacBOOKProにしようかと思ってますが、その中でも色々あってどれがよいのか。 他にもこの機種が良い、こんなアプリソフトが良いがあれば教えてください。 お金を出せば良いのにきりがないのでしょうが。予算は10万前後でお願いします。 あとアプリ開発以外でも、写真が趣味なので、スライドショーみたいな感じの動画も作りたいと思ってます。(Windowsでもやってますがたまにフリーズして困ってます)映像はMacとよく聞くので購入しようと思ってます。 これらを問題なくサクサクできるMacの機種、どのスペックがお勧めか教えてください。 今買うタイミングはあってますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • macユーザーの皆さんに質問です。

    私は今windowsXPデスクトップを使用してます。写真を撮るのが趣味なので、PCで編集や加工もしていきたいな~と思っています。PCを友人に譲るので、新しくノートパソコンを購入しようと思っているのですが、カメラマンやデザイン関係、VJの方々を見るとmacを使用してる方が多い様な気がします。やはりmac の方が、デザインや写真の編集等には良いのでしょうか?macの事は全然分からないので、macユーザーの方にメリット・デメリット等を教えて頂きたくて質問しました。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 現在mac内に入っているフリーフォントをwinへ変換できませんか?

    当方macのibookG4を使用しているのですが、最近winのデスクトップPCを購入しました。 趣味でDTPを行っているので、新しいwinの方にもDTPソフトを購入しインストールしました。 ですが、フォントが初期のままなのでどうにも不便です。 どうにかmacからwinへ膨大な量のフリーフォントを移したいのです。 変換する方法はありますか? フリーソフトでなくても構いません。 教えて下されば幸いです。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
生活防衛資金の必要額と貯金法
このQ&Aのポイント
  • 生活防衛資金とは、将来の不測の出費や突発的なイベントに備えるための貯金です。
  • 一般的には、生活防衛資金は月々の生活費の3~6か月分が目安とされています。
  • 30代前半の方であれば、毎月5万円の貯金を続けていれば、数年で十分な生活防衛資金が準備できるでしょう。
回答を見る