• ベストアンサー

掲示板での名前の表記

掲示板での名前の表記を緑色にする方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.2

2ちゃんねるねぇ… E-mail欄を空欄にすると名前が緑になるようですね。 通常はスレを下げるために sage と書いたりしますが…

hisya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、よく分かりました。 E-mail欄に文字を入れ、ID???にすると、緑にはならないんですね。 基本的なことも知らずに、お恥ずかしい限りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.1

どこの掲示板?

hisya
質問者

補足

「2ちゃねる」や「まちBBS」などです。場所によってやり方が違うの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 掲示板で名前を緑にする、ID???にする

    掲示板で名前の部分が青くリンクされているものと、緑のものがあります。 名前の欄にageと記入すると聞いたのですが、「名無しさん」の状態で、緑にする方法はどうすれば、よいのでしょうか。 また、IDが???となっている書き込みがあります。名前が緑+ID???とする方法について、何か知っている方がおられたら、教えてください。 投稿スペースには「名前」「コマンド」「上にあげない(チェックボックス)」「本文」となっています。 恥ずかしながら、掲示板初心者なもので仕組みがよく理解できません。ご教授お願いします。

  • 掲示板での>>数字の表記

    掲示板で>>数字の表記がありますよね。 数字をクリックすると、そのレスの所へ飛ぶようになってるものです。 この>>数字の表記の付け方を教えて下さい。

  • Facebookの名前表記の変更

    Facebookに漢字で名前を表記してしまいました。外国の友人が多いので、英文表記に変えたいのですが、方法はありますか?

  • 掲示板に必ず名前はいるのか?

    こんにちは。最近そぼくに思うことがあります。 掲示板に書き込みをする際、名前が「必須」と書いている掲示板には当然名前を書くべきです。しかし、書いていない場合名前を書かないことは非難に値するのでしょうか? 私としては必須でない場合は個人の意志にまかせると考え、 書いてもかかなくても良いと思っています。 誰が言ったのか、よりも内容が大事だと思います。 内容が非難に値するなら非難すれば良いし。 必須と書いていない場合でも、「常識」「ネチケット」として書くべきとされているんでしょうか?もし必要ならばどうして必要になってくるのか知りたいです。

  • 掲示板・名前を変えても同一人物?

    ある掲示板で日によって2人の名前を使って、書き込みしてます。これって管理人さんに同一人物とわかってしまうのでしょうか?(いつも家のPCから書き込みしてます) その掲示板でAという名前で書き込み、後日同じ掲示板を開くと名前の枠にすでに「A」と入るように設定された掲示板です。当然、Bという名前で書き込みし直せば、次は「B」という名前で表示されてます。 PCはISDN(古い・・)で、もちろん常時接続ではありません。 過去に類似した質問があると思いますが、よろしくお願いします。

  • 掲示板からメールしようとしたら自分の名前が。

    掲示板に意見を発表してる人にメールをしようとして その人の名前(メールできるように色が変わっていました)の所をクリックしたらOEが開いたのですが、宛先に自分の名前が出てきてしまいました。 これはその人がそういうふうに設定しているんでしょうか? それとも私のパソコンが変なんでしょうか? もしそういう設定ができるのなら興味本位ですが方法も知りたいのです。 OSはWindows98、メーラーはアウトルックエクスプレスです。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 外国人の名前の表記について

    こんにちは。 既出の質問でしたら、お許し下さい。 今までは何の疑問も持たずにきましたが、ふと、考え始めたらとまらなくなりました。 外国人の名前って、基本的に「名前 苗字」の表記方法ですよね。 それはいいんです。 全てがこの法則に則って表記ですか? ミドルネームをつける場合もありますよね? イニシアルで省略する場合もありますよね? そうすると、例えば 「サミュエル・L・ジャクソン」の「L」はミドルネームですか? 「ジャン・クロード・ヴァン・ダム」はどこまで名前で、どこから苗字ですか? 「A・デロン・エリス・ジュニア」は?何故「A」を省略? 「アダム・アレクシ=モール」はなんでイコール(=)をつける?なんで「・」じゃないの? 「アルベルト・デ・メンドーサ」は「デ」がミドルネーム?(んなばかな) まあ、国によって表記の違いがあるのかなあ…と漠然と思っているのですが、それにしても表記方法がめちゃくちゃな気がしてしまいました。 日本人は、基本的にみんな「田中 一郎」みたいに決まっているのに…。 ちょっとした疑問ですが、結構気になっています。 詳しい方、解説をお願い致します。

  • 名前の表記について

    名前の表記について教えて下さい。 例として「百合子」という名前とします。 戸籍上は「百合子」なので、税金等の申告や免許書等はもちろん「百合子」でしますが、 日常的には「ゆり子」を使っていて名刺もそのように「ゆり」をひらがなにしています。 そういう場合、例えば司法書士事務所との業務委託契約書(印紙なし)などは「ゆり子」でしても問題ないのでしょうか?私としては可能なものはひらがな表記にしたいのですが、そこの線引きがいまいちわかりません。 詳しい方教えて下さい。

  • 名前表記の仕方

    友人へのプレゼントで簡単なメッセージを入れたいのですが名前の表記の方法で悩んでいます。 友人とは苗字の頭文字が同じである為、英語表記で苗字はイニシャルのみで書きたいと思っています。 たとえば、「サトウ ユカ」と言う人から「スズキ マコト」という人へのメッセージの場合 「Yuka.S」「Makoto.S」という名前表記で正しいのでしょうか? 又、文章としては「To Yuka.S From Makoto.S」というので良いのでしょうか? 文字数が限られてしまうのですが、これ以外にも文章があれば教えていただきたいです。

  • 名前の表記?

    メンバー7人にメールで募集したいくつかの研修のタイトルを、メール投票で1つに絞りたいのですが、その時に誰が考えたタイトルなのか名前も表記するべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめの印刷時に文字が多く出力される理由を教えてください。
  • バージョン体験版の筆まめで印刷しようとすると、FUDEMAMEの文字が多く出力されます。なぜでしょうか?お困りの詳細を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスの筆まめを使用している際に、印刷時に文字が多く出力される現象が起きる原因を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう