• ベストアンサー

数独 教えてください!

Elgadoの回答

  • ベストアンサー
  • Elgado
  • ベストアンサー率43% (174/404)
回答No.1

第1段階 左下の9マスに着目。どこかに2が入るはずです。 上を見ると2が左端の列にある、さらに右を見ると下から 2列目に2がある。 よって、左下9マスの右上(8の2個上です)に2が消去法で 入ります。 第2段階 ここに2が入れば、右下の9マスに入る2は最下列の3の左となりの どちらかにしか入りませんよね。 で、上を見ると右から3列目に2があるので、■に2が入ります。

star_ster
質問者

お礼

ありがとうございますっっ!>< 目の前の霧が晴れましたっ♪とてもわかりやすく教えていただき、 本当にありがとうございましたっ☆ またお世話になると思いますが、よろしくお願いしますm(..)m

関連するQ&A

  • 数独問題集

    数独問題サイト 良いのは何処? 最近 数独問題を解き始めました。いろいろの問題掲載サイトから、問題を得てやっています。 しかし、意地の悪い問題が多く、楽しくやれる問題が多いサイトが何処か探しています。

  • 難しい数独の本を探しています

    数独好きな祖母に難しい数独の本をあげたくて探しています。 普段からナンプレ、ナンクロなどの雑誌を購入してやっていて、特に9×9のマスが連なった数独が好きなようです。 ある9×9の右下の3×3と、別の9×9の左上の3×3が重なってどんどん繋がっているタイプ、といえばわかる人はわかっていただけるでしょうか。 ですがそんな大型の数独は雑誌に折り込んであるものしか見たことがなく、途方にくれている次第です。 問題集全部がそうでなくてもいいのですが、そんな大型数独がひとつでもついている問題集をご存知の方がいらっしゃっいましたら教えていただけると幸いです。 現段階では見つからなかった場合、16×16などの変型は避けて、「激辛数独 1―これは難しい!衝撃の105問」あたりを送ろうかと考えています。

  • この数独の解き方を教えてください

    最近数独にハマりました。 優しい問題~普通レベルは解けるようになったんですが 下記の問題が解けません。 私自身いろいろなサイトを見て勉強しているのですが いまいち理解できません。 数独に詳しい方にご教授いただきたいです。 仮定で進めるのではなく、理詰めで解きたいです。 お手数ですが、どのような理由で数字が入るのか 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 解けない数独があります。誰か解いて頂けませんか?最近、数独に凝ってます

    解けない数独があります。誰か解いて頂けませんか?最近、数独に凝ってますが、なかなか上達しません。誰か、下記の数独を仮置きではなく、理詰めで解いて頂けないでしょうか? まだまだ初心者レベルなので、出来るだけ詳しく解き方を解説してもらえませんか?宜しくお願い致します。 問題その1 ABC DEF GHI (1)・・・ ・4・ ・31 (2)261 873 954 (3)・・3 ・・・ 2・・ (4)・・・ 9・6 4・・ (5)・・・ 4・5 ・・・ (6)・・9 7・8 ・・・ (7)・・5 ・・・ 7・・ (8)・3・ ・・4 ・6・ (9)18・ ・57 ・・・ 問題その2 ABC DEF GHI (1)・45 63・ ・・・ (2)・・・ ・・・ ・1・ (3)・72 48・ ・・9 (4)・・・ ・・・ ・7・ (5)4・・ ・・・ ・・3 (6)・3・ ・・・ ・・・ (7)2・・ ・47 95・ (8)・1・ ・・・ ・・・ (9)・・・ ・65 82・ 問題その3 ABC DEF GHI (1)・・・ ・・・ ・7・ (2)・・・ 2・3 45・ (3)・・6 5・7 ・1・ (4)397 428 ・6・ (5)82・ ・3・ 947 (6)6・・ 97・ 328 (7)・1・ 3・4 7・・ (8)・68 7・2 ・3・ (9)・・・ ・・・ ・・・

  • 数独を印刷したいのですが

    最近数独に家族でハマっていて、たくさん問題が欲しいです。 本を買ってきて、広告の裏などに移してみんなで同じ問題を解いているのですが せっかくパソコンとインターネットがあるのだから、と プリンターで印刷できる数独の問題を探しています。 A4の紙に3~4問くらい印刷できるような数独のサイトはありますでしょうか? ご存知の方いたら教えてください。 自分で見つけたのは http://www.sudoku.name/index-jp.php なのですが、1個ずつしか問題がでてきてくれなくてちょっと 困っています。

  • 数独

    「数独」の問題を出す無料ソフトやサイトはよくありますが、逆に自分が作った面に正解があるかどうか調べられるそういうものはありますか? (意匠権・商標権等に関するお説は要りません。念のため。)

  • 数独の問題が解けません

    数独の問題で解けない問題があるので、解いて頂けませんか? ネットでランダムに出てくるサイトの問題を、 紙に写して解いていたので、 もしかしたら写し間違いがあるかもしれませんが・・・。 是非よろしくお願い致します。  ABCDEFGHI 1□□□□□5□□□ 2□□□□□□□□□ 37□1□2□4□□ 4□28□□□9□□ 5□□□□□□□□2 6□□□2□□31□ 78□□□□□□□□ 8□□27□9□□□ 9□□91□□623

  • この数独を解けますか?6

    従来の数独問題が簡単過ぎるので、 新たに「16×16」の問題を作ってみました。 ルールは従来と同様、 (1)1×16 (2)16×1 (3)4×4 のマスに、1から16の数字を重複することなく埋める。 です。 正解者には、ひとつ上の問題「25×25」の挑戦権をプレゼント! その正解者には、その上の問題「36×36」の挑戦権をプレゼント! 解答・感想等、お待ちしております。 関連質問の以下を合わせてご覧ください。 この独数を解けますか?3 http://okwave.jp/qa/q6322421.html この数独を解けますか?4 http://okwave.jp/qa/q6324308.html この数独を解けますか?5 http://okwave.jp/qa/q6328529.html

  • 数独

    数独の中級編 ユーチューブでの解説を観ながら進めて 行きましたが、途中から飛ばしてしまう (初級レベルなのか? Bエに3が入るというのが理解できない これが分からないから数独が解けないなだろう 東京新聞に連載されているニコリ社の問題も さっぱり解けない

  • 数独

    今数独に凝ってます 問題の組み合わせは何通りあるのでしよう 相当の数あると思いますが