• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誕生日のプレゼントをもらえませんでした・・・)

誕生日プレゼントをもらえなかった私の気持ち

miya0316の回答

  • miya0316
  • ベストアンサー率37% (86/232)
回答No.3

誕生日当日にレストランでお祝いしてくれるなんて 十分私にしてみたら羨ましいですよ。 私は11年付き合って結婚し、今3年目に入りましたが 過去付き合ってた期間も含めて 旦那が何か自分で考えてプレゼントしたことって 誕生日以外(ホワイトデー・クリスマスなど)も含めても たった1度しかありません。 食事は「連れて行って欲しい」といえば連れて行ってくれますが 自分から行こうかと言ってくれた事さえありません。 結婚後は当日「おめでとう」の言葉さえなくなりました。 愛されてないというわけではないんですが、 あんまり誕生日とか行事にこだわりがない人なので 旦那にとってはどうでもいいことみたいです。 買いに行くヒマがなかったってことは、買う気はあったってことではないのでしょうか? 質問者さんから見て「いつでも行ける」と見えていても 本人にとってはそうでないことだってありますよ。 私の個人的な意見としては 「食事だけ」でもお祝いしてもらえるだけいいと思います。

hiro4266
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 誕生日

    彼の誕生日が迫っています。 プレゼントを買いに行く暇がありません。 何をあげるか、好みもよくわからないので、私はできれば一緒に買いにいきたい、って思っているのですが、一緒にいけるとしたら、誕生日後になってしまうかもしれません。 誕生日までには会えるのですが、買いにいけないのです。 誕生日後に、しかも、一緒に選んで!っていうのはへんですか?やっぱり、当日になんでもいいからもらったほうが嬉しいでしょうか? 彼は特にお祝いなんていらない、って言っていたのですが、 お祝いしてあげたいです。 こういうのって苦手で、さりげなくお祝いしたいのですが。。。。はじめてで、どうやっていいかわかりません。 みなさんはどうされていますか?

  • 彼の誕生日祝いについて

    彼の誕生日祝いについて 来月、付き合って初めて彼の誕生日を迎えます。 彼は30代前半です。 誕生日は、彼が欲しがっているプレゼントをリサーチして、 どこか素敵なレストランで食事でもしようかと思っていましたが、 彼は、 「欲しい物は何もないよ、一緒に過ごせればそれで充分。 食事は私の手料理がいい」 と言うのです・・何度聞いても。。 私の誕生日にはプレゼントをくれて、たくさんお祝いしてくれました。 なので、できればプレゼントを用意したいなと思ったのですが、 私が6歳年下という事もあり、彼は私にお金を使わせたくないと 常に言っており、また結婚に向けて貯金している所なので 高価な物をあげると逆に気を使わせてしまいそうです。 彼の好きな料理を沢山作ってお祝いしようと思いますが、 プレゼントは本当になくていいのか悩みます。 ?彼が言っている通り、プレゼントはなしでお祝い ?お手頃な値段のプレゼントを用意 ?高価なプレゼントを用意 どれがいいと思いますか? 悩んでいるので、少しでもアドバイス頂けたらと思います!

  • 付き合ってない彼への誕生日プレゼント

    知り合って2ケ月の男性がいます。 メールのやりとりや週末デートをしています。 3度目のデートくらいから手をつなぐようになりました。 もうすぐ彼の誕生日なので、プレゼントを渡したいのですがプレゼントを用意しようと思っています。 高価なものではなく、ちょっとしものにしようかと思ってるのですが・・ でも、付き合ってもない人からプレゼントって重いかなあ。。と思ってちょっと躊躇してしまいます。 付き合ってない異性からのBDプレゼントって重いでしょうか?

  • 誕生日プレゼント

    昨年末から付き合っている同じ歳の彼氏がいます。(2人とも27歳) 来月彼氏の誕生日なのですが、 お盆の時期で親戚の家に行くというので、当日は会えません。 なので、他の日にお祝いしたいと言っても しなくてイイの一点張りです。 プレゼントをもらったりするのも気を使うし 逆に私の誕生日にお祝いしたりするのも面倒だというのです。 私はもともとプレゼントを人にあげたりするのが好きなので 誕生日とかにかかわらず、友達にかわいいものを見つけたから、 みたいな感じでプレゼントしたりするのですが、 自分が好きでやっているので 特に見返りを求めているわけではありません。 なので、バレンタインに手作りのお菓子とちょっとしたプレゼントを 彼氏にあげましたが、ホワイトデーは何もなかったけど それも何とも思っていません。 でも、気を使うと言うし、私の誕生日も再来月なので 変に気を使わせたくないし やっぱり彼氏の誕生日には何もしないほうが良いのでしょうか?

  • 誕生日プレゼント

    今月中旬に現在、好きな女性の誕生日があります。ちょうど、その週(彼女の誕生日の週)は海外出張が入り、彼女の誕生日には、祝う事が出来ないのですが、その数日後の週末に彼女に予定を空けて貰い(済)、食事をするつもりです。彼女とは、約1ヵ月半前に知り合い、毎週末に会っています。一度、告白をした(3回目に会ったとき)のですが、ほとんどOKだが、もう少し時間をおいてから答えたいとの事がありました。本当は、彼女の誕生日前にもう一度、直接会って告白をしたいのですが、週末は、会社の行事が入り時間的に都合が合わずに、誕生日当日の食事後に再度告白をしようかと思います。彼女も私に対して好意があると思っています。正直、そんなに恋愛経験が豊富ではなく皆さんに質問があるのですが、誕生日プレゼントにお香とか、彼女が好きなお店の石鹸とかをプレゼントしようかと思うのですが、まだ、彼氏ではないので、雑貨等でも誕生日プレゼントとして喜ばれますでしょうか?やはり、装飾品では重いでしょうか?また、誕生日当日に告白するのは、女性にとっていかがなものでしょうか?よろしくお願いします。

  • 恋人との誕生日の過ごし方

    付き合って2年半、同棲して1年半のカップルです。 私は20代半ばで彼は30代半ば。 今までに私の誕生日は2回あり、1回目は彼の友人が経営しているレストランを当日に予約してくれ、夜はディナーでプレゼントはサングラスをもらいました。 2回目は前日か当日に私の好物がメニューにあるレストランを予約してくれ、経済的に余裕がなかったためプレゼントはデジカメの充電パック?をもらいました。 周りの友人たちはプレゼントも高価な物をもらって、女性が喜ぶようなサプライズがあって・・・と羨ましい限りですが、それでも私は嬉しかったんです。 さて、3回目の誕生日が迫っています。 今年はお金にそれなりに余裕があるので 「きっとプレゼントも何かステキな物をプレゼントしてくれるのだろう」 「きっとあの私が行きたいと言っているレストランを予約してくれるのだろう」 と、ウキウキしていました。 が、つい先ほど私の誕生日に何をしているのか遠回しに聞いたところ「今のところ予定はないけど、1週間前にならないとわからない。」とのことでした。 私の誕生日の為に仕事を休む気はないようです。(自分で休むと言えば休める仕事です) なんだか拍子抜けている私に、彼は「数年前の俺の誕生日は誰にも祝ってもらうことなく仕事して終わったわ~」と言ってきました。 だから、私にもそうしなさいというか、そんなことでぶーぶー言うなということなんでしょうか? 私の誕生日は、自分の職場は忙しいのです。土日はなかなか休めません。 それでも職場のみんなが「damnromanceさん誕生日彼とどこか行くんでしょう?休んで大丈夫だから!」と言ってくれて、ありがたくお休みを頂きました。 一人で過ごすことになるんだったら、休みもらわなくても良かったなぁ~・・・なんて思いから「今年の誕生日は一人なのかなぁ~?」と声をもらしてしまいました。 彼の勘に障ったのか、自分の部屋に閉じこもってしまいました。 なんだか悲しくなってきて、涙してしまいました・・・。 恋人の誕生日って、そんなに小さなものなのでしょうか? みなさんは恋人の誕生日、どんな風に過ごしますか? 自慢でもなんでも構いません。

  • 誕生日プレゼント

    来週誕生日の友達に何かプレゼントしようと思うんですが、何がいいでしょうか? 相手は29歳の既婚女性です。 彼女は、料理とアロマやお香が好きみたいです。 あと、アジアン系のものとか。 週末買いに行きたいので、都内のお店も教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに、予算は壱万くらいで考えてます。 よろしくお願いします。

  • 誕生日プレゼントが欲しいです。

    今年は主人の仕事が忙しすぎて誕生日〈ついこないだ〉もプレゼントを用意できなかったと言われました。 確かに毎日残業。土日も仕事に追われぐったり。休みがありません。 休みがあっても疲れてたり、少し飲みに行ったり〈これも最近はほとんどなしです〉 主人は毎年常に何かしら用意してくれてます。 日ごろプレゼントをもらう行事はなく誕生日だけが、主人から頂ける日です。 当日はついつい 「気にしなくていいよ」 と言ってしまいましたが、数日たった今になりやはり好きな人からのプレゼントが欲しくなりました。 赤ちゃんも無事生まれはじめてのママになった誕生日。 結婚祝いもあります。 来週に誕生日祝いの振り替えをやろうと私が提案しました。 その時にできればプレゼントが欲しいのですが主人に 「あなたから00をプレゼントしてほしいなぁ」 などと言ってもいいのでしょうか? ちなみに欲しいのはタオルです。 自分で買う事もできるのですが、主人が私の為に選んで頂けるからとても嬉しいのです。正直寂しいです。 でもねだって欲深い女だと思われるのもつらいです。 何も言わないほうがいいでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 彼から誕生日プレゼントがありませんでした・・私はあげるべきでしょうか?

    先日、誕生日を迎えました。 彼とは初めての誕生日で、彼は仕事を早く切り上げて私の為に素敵なお店も予約してくれていました。とても良い誕生日を過ごせたと思います。彼には感謝しています。 ただ一つ気になる事があったのですが、誕生日プレゼントがありませんでした。クリスマスはお互いにプレゼントを交換し、ホワイトデーもちゃんとお返しをくれました。。。どうして?誕生日は無かったのかな??と思ってしまいました。お祝いをしてくれた事が彼にとっては、誕生日プレゼントの一種かも知れませんが、思い当たる理由はホワイトデーにお返しを貰ったばかりなのと、最近彼が金欠なのでプレゼントが無かったのかも知れません。 私は今までお付き合いして来た方に、必ず誕生日プレゼントを渡していたのですが、もうすぐ来る彼の誕生日にプレゼントは渡さなくて良いのでしょうか??正直私は、誕生日にはプレゼントを貰いたいですし、相手の時にも渡したい派です。でも、貰っていないのに、こちらだけ渡すのはどうかな?とも思ってしまいます。素敵なお店でお祝いをして貰ったので、お祝いはするつもりなのですが・・・。 皆さんなら、どうなさいますか??

  • 彼氏の誕生日のプレゼント&当日の過ごし方

    私は今、高3で付き合い出して1年半過ぎの 同い年の彼氏がいます。 その彼の誕生日が今月20日で、少し困っています。 私の誕生日は、ブランド物のブレスレットを貰い、 (1万円ほどらしい)当日も彼が計画してくれた通り レストランでご飯を食べ、私はとても幸せでした。 私たちは、お互いの誕生日は祝う方が当日の予定を 決定し、プレゼントも予算は1万円程というのが約束です。 プレゼント自体は3500円ほどのネックレスを購入してあるのですが、プレゼント予算が1万円に達しません。 今年、私は受験生でバイトが出来ず、恥ずかしながら貯金も全くないので、どうしても残りのプレゼント代+ 当日のデート代が用意できません。 プレゼントは、3500円では哀しいので、簡単なお菓子やケーキを作ってみようかと思ったのですが、彼はそれで満足してくれますでしょうか。 お金が無いなりに当日を楽しく過ごすにはどうしたらいいでしょうか。 自分であれこれ模索するものの、時間ばかりが過ぎてしまって…。 どうか、ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう