• ベストアンサー

グアムツアー

このサイトはJTBのものですが、来年7月末でもこのくらいの値段で行けるでしょうか? http://www.jtb.co.jp/kaigai/pkg/detailCM.aspx?tourcd=H0079&Date=2006/10/01&CityCD=GUM&Dept=SPKSDJKIJTYONGOOSAHIJFUK&DaysMin=4&HlCD=B,543&Meal=M1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

このくらいのツアーは過去には沢山ありましたよ。でも来年7月までには何が起きるか分かりませんよね? イランが核開発をはじめちゃったりしたら石油が高騰してグアムどころではなくなる可能性もあります。  今売られている商品では正月でも5万円を切るツアーがありますね。下記をどうぞ。

参考URL:
http://www.his-j.com/tyo/tour/1gum/gum_menu.htm
starvingman
質問者

お礼

そうですね。もう少し先にならないとわからないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • akko1024
  • ベストアンサー率33% (192/572)
回答No.2

ありますよ~ 私も7月末にアウトリガーでいきました。 燃料チャージがどんどんあがってるので、先が心配ですね~ その分が追加だから大きいです。

starvingman
質問者

お礼

燃料チャージ抜きに考えれば、毎年このくらいの値段なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アウトリガーグアム

    アウトリガーグアムリゾートはツインで、1室いくら位しますか? JTBのHPには、航空券とホテル宿泊券付で(3泊4日)、13万(1室2名)からありましたが、実際はどうなんでしょうか? 来年7月の終わり頃宿泊したいのですが、航空券付で1室17・8万くらいでは無理ですか? URLはJTBのサイトです。 http://www.jtb.co.jp/kaigai/pkg/detailCM.aspx?tourcd=H0079&Date=2006/10/01&CityCD=GUM&Dept=SPKSDJKIJTYONGOOSAHIJFUK&DaysMin=4&HlCD=B,543&Meal=M1

  • 上海のホテルのコンセント形状

     上海の上海賓館(シャンハイヒンカン)に宿泊予定なのですが ・デジカメの充電器が、そのまま使えるのでしょうか?  充電器の仕様は、「100-240V~50-60Hz」なので ・問題なさそうなのですが プラグの形状的に使えるのでしょうか? JTBの館内施設では、使えそうな感じなのですが・・・  http://www.jtb.co.jp/kaigai/htl/detail.aspx?CityCD=SHA&HotelCD=005  いろいろ探したところ 部屋のコンセント写真を見付けましたどうなんですかね?

  • ホームページでFlashを使う際に...

    はじめまして。 地方の旅行代理店でホームページの担当をしています。 訪問していただいた方に使いやすいサイトにするために、今度ホームページをリニューアルしようと思っているのですが、 JTB-海外ツアーのページ http://www.jtb.co.jp/kaigai/pkg/index.aspx 上記のページのようにFlashを利用した世界地図から各方面を選択できるページを作りたいと思っています。 FlashMaker2を持っているのですが、このソフトで上記のようなページ作りは可能でしょうか?何度かトライしたのですが、全然うまくいきません。やはり、「Macromedia Flash」でないと無理なのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • ベトナム旅行 JTBと阪急どっちがいい?

    九月に、祖父母とベトナム旅行に行こうと思っています。 祖父母が「不安なので、添乗員のいるプランがいい」 「ハロン湾が見たい」と言うので、その条件で探して、 旅物語のプラン http://www.jtb.co.jp/kaigai/pkg/detailCM.aspx?tourcd=BI1710W&Date=2007/04/13&DeptMth=200709&Dept=NGO&DaysMin=6&ConFlg=1 阪急トラピックスのプラン http://ec.hankyu-travel.com/hei/vsheitour/WEB/hei_tour3_tour.aspx?p_company_cd=1001000&p_course_id=XN576&p_hei=20&p_date=&p_naigai=W&p_hatsu=005&p_user_com=&p_baitai=&p_disp=2 の二つで迷っています。 お値段、最小催行人数は同じで、 一番大きな違いは阪急は一日のみホテルが指定で、 そのホテルがとても良さそうだということです。 フエの「インペリアルホテル」、孫の私としては祖父母を優先して 自由なお買い物も食事も諦めたので、 せめてここの豪華なスパを体験してみたいと思うのですが、 阪急はいいうわさを聞かないので、不安です。 やはり同じ値段で阪急のほうがホテルがいいということは、 その分食事が期待できなかったりするのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • イタリアツアー比較

    夫婦で4月か5月あたりにイタリア旅行に 行こうと思っています。 希望としては、予算は20万くらいで 青の洞窟とポンペイ遺跡はいっておきたいです。 ネットでツアー検索していたらJTBのこちら→ http://ovspkg.jtb.co.jp/pkg/tourdetail/search_detail.aspx?courseno=6T2A8ZZ1&plandeptyearmon=201204 のツアーと 阪急交通社のこちら→ http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_company_cd=1001000&p_course_id=E417&p_hei=30 のツアーがいいかなと思ったのですが、 夫婦共々初海外旅行で初心者なので 決断できずにいます。 JTBは燃油サーチャージ込みで青の洞窟とポンペイ遺跡に 行けるのは他に探してもみつけられせんでした。 ただ、ホテルのランクがBクラスなのはどうなのかな(ーー;) 阪急交通社はホテルはスーペリアクラスなのですが燃油サーチャージ別なので、 予算的にはオーバー。 数万円の差ならば出してでも阪急交通社選ぶべきかそんなに 変わらないのならJTBにするべきか。 またツアー内容から見て経験者の方でこっちの方が いいんじゃない?というご意見ありましたら、 どうかアドバイスお願いします!!

  • 新婚旅行でフランスに行くことにしました。

    新婚旅行でフランスに行くことにしました。 初めての海外なので、どのツアーでいけばよいか迷っています。 調べて、この二つはどうかなと思ったのですが。 1.http://www.ana.co.jp/inttour/area/europe/fre/10b_hallo_002/ 2.http://ovspkg.jtb.co.jp/pkg/tourdetail/search_detail.aspx?courseno=GD1A8ZZ1&memberflg=0 どちらがよいでしょうか。 モンサンミッシェルを見たいので、入っているもので選びました。 またもし他におすすめがあったら教えてください。

  • IIS7 .ASP関連の設定について

    いつもお世話になります。 IIS7のASP.netで開発したWebサイトを運営しております。 ■事象 拡張子.aspxのURL最後尾に「/(スラッシュ)」を入れてブラウザでアクセスすると、 以下URLのようにページレイアウトが大幅に崩れてしまいます。 参考URL:最後尾「/(スラッシュ)」無し⇒ http://okepi.net/all.aspx        最後尾「/(スラッシュ)」有り⇒ http://okepi.net/all.aspx/ 上記の現象に対し、他のサイトを拝見すると以下のような対策をされているようなのですが その解決方法(設定方法)についてご教示頂きたくお願い致します。 ■対策例(1) 最後尾に「/(スラッシュ)」をつけてもページ表示が変わらない 参考URL:最後尾「/(スラッシュ)」無し⇒http://fcart.jp/enq/index.aspx       最後尾「/(スラッシュ)」有り⇒http://fcart.jp/enq/index.aspx/ ■対策例(2) 最後尾に「/(スラッシュ)」をつけると404エラーを表示する 参考URL:最後尾「/(スラッシュ)」無し⇒https://ovspkgrsv.jtb.co.jp/pkg/login/user_login.aspx       最後尾「/(スラッシュ)」有り⇒https://ovspkgrsv.jtb.co.jp/pkg/login/user_login.aspx/

  • 激似 中欧ツアー どちらが良い? JTBor阪急

    内容がかなり似ている2つのツアーで、どちらが良いのか迷っています。 おすすめの理由とともに、アドバイス等あればお聞かせ下さい。 家族で1度フランス・イタリア周遊ツアーに行った程度の海外旅行初心者です。 今回は女性一人参加です。 ウイーンの森散策もしてみたいと思っていましたが、それほど価値はありませんか? 個人で行くのは大変でしょうか? オプショナルの半日ツアー(教会等、2つほど観光+カフェ休憩付)も検討していますが、 阪急のツアーでは、4日目午後の空き時間に組み込むのは無理だという回答でした。 JTBは後日問い合わせするつもりです。 ◆JTB コースNo.B31100K 旅物語 中央ヨーロッパ5ヵ国周遊9日間 http://ovspkg.jtb.co.jp/pkg/tourdetail/search_detail1.aspx?courseno=B31100K&memberflg=0 ◆阪急交通社  コースNo:EF13601 トラピックス 5/12・5/19・6/18・6/28・7/5・7/12・7/28も出発確定★スペシャル中欧5ヵ国周遊9日間 http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=EF13601&p_hei=60 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 西安のパッケーツアーでどちらにしようか迷っています。

    西安のパッケーツアーでどちらにしようか迷っています。 6月に夫婦2人で西安に行き兵馬俑を見たいと思っていますが、2つのパッケージツアーの候補があり迷っています。 1.HIS(西安のみ)4日間 5万円 http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TN-OSB0316-F03/_2010_06 2.JTB旅物語(北京+西安)5日間 4万円 http://www.jtb.co.jp/media/kaigai/pkg/detailCM.aspx?tourcd=P50055&Page=1 家内の意見:2の方が1日日程が長いのに安いので2にしたい(ただし、北京は5年前に行ったことがあり、2の北京の観光地は以前にもいったことがある) 私の意見:1の方がじっくり兵馬俑を見れそうなので1にしたい(1は”兵馬俑入場”となっているが、2は”兵馬俑下車”となっているのでたぶん時間も短く勝手に見ろという感じ?) 皆さんならどうされますか?

  • ニュージーランド(南島)旅行の回り方

    先日こちらで2月に行く海外旅行のオススメを伺い、 ご意見の多かったニュージーランドに行ってみようかということで、計画を立てています。 7日間で行こうと思っているので、南島に絞ります。 そんなに海外旅行慣れしてるわけでも、英語が堪能なわけでも無いので 無難にHISかJTBのツアーで行こうと思っているのですが 細かく迷う部分が…。アドバイス頂けますとありがたいです。 HISのツアーで、クイーンズタウン2泊→マウントクック1泊→クライストチャーチ2泊というものがあるのですが マウントクックの1泊は必要でしょうか? 夜の星に興味はあるのですが、慌しくなってしまうようなら無理に1泊する必要もないのか…。 また、JTBでとても無難そうなツアー(http://ovspkg.jtb.co.jp/pkg/tourdetail/search_detail.aspx?courseno=H64U7NZ1A1A1&plandeptyearmon=201102)があるのですが 6日目の半日がクライストチャーチ観光に費やされていて、ちょっと勿体ないのかな?と思ったのですがどうでしょうか。 その他、ここは行った方がいい!というオススメのスポット等がありましたら 教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • ポケトーク同時通訳の使い方と発言者以外の声も翻訳される対策方法について
  • ポケトーク同時通訳で周りの人の声も翻訳される場合の解決方法
  • ポケトーク同時通訳の特徴と発言者以外の声を抑制する方法
回答を見る