• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iDVDでDVD作成の場合の連続再生と収録時間について)

iDVDでDVD作成の場合の連続再生と収録時間について

このQ&Aのポイント
  • iDVDでDVD作成する際の連続再生と収録時間について解説します。
  • iDVDを使用して映像DVDを作成する方法や、連続再生をするための手順について説明します。
  • また、収録時間に関しても、基本的な60分から90分以上に拡張する方法や、mp4データの圧縮についてもアドバイスします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

> ●Q1:連続再生をするには、iMovieでそれぞれのムービーを1つのムービーにする必要があるのでしょうか? > iDVDだけでは上記のようなDVD作成は無理? そのとおりです。 > ●Q2:iMovieでしか連続再生させる映像を作れないとしたら、連続再生ボタン=iMovieで作った映像ということになりますよね? > サブメニューでチャプターを表示させることはできるのでしょうか? iMovieで打ち込んだチャプターマーカーが、iDVDで自動的にサブメニューとなります。iMovieでチャプターに付けたタイトルが、そのままiDVDのサブメニューのタイトルになりますが、あとで変更もできます。 > ●Q3:収録時間は60分が基本だと思うのですが、90分にもできるようです。それはどうすればいいのでしょうか? iDVDのバージョンにより、最大90分か、最大120分です。iDVDの環境設定で、エンコード方式を変更すると、最大収録時間が変わります。なお、メニュー、サブメニューも含めての時間ですから、注意が必要です。 > ●Q4:Q3の場合とは別に、mp4のデータ自体を何らかのソフトを使って圧縮して収録する場合のオススメのソフトはありますか?その場合、最大何分(何GB?)くらいまで収録が可能なのでしょうか?(おおよそでけっこうです) 元のムービーのエンコードや圧縮率は関係がありません。収録時間だけを目安に考えればいいのです。 MPEG4のムービーがそのままビデオDVDにはなりません。ビデオDVDに収録されるのはMPEG2です。そしてMPEG2にエンコードするのはiDVDの仕事です。

imadias
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 わかりやすく書いて頂いて助かりました。 少し補足したいことがありますので、もしお時間が許せばお願いします…。

imadias
質問者

補足

>iDVDの環境設定で、エンコード方式を変更すると、 >最大収録時間が変わります。 質問する前にも環境設定を見ていたのですが、やり方がよくわかりませんでした。 現在の設定は、 エンコーダの設定:処理能力を優先する(バックグラウンドエンコーディング有効) ビデオ標準:NTSC となっています。 これを、「品質優先」にしてみたのですが、「カスタマイズパネル」>「状況」で時間を確認しても時間は変わっていないようです。しかも「20分」(!?) 新規プロジェクトで確認しても同じでした。 何か間違っているのでしょうか…?

その他の回答 (1)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

まずiDVDのバージョンを教えてください。iDVDはバージョンごとに大きくインターフェイスを変更していますので、 > 現在の設定は、 > エンコーダの設定:処理能力を優先する(バックグラウンドエンコーディング有効) > ビデオ標準:NTSC > となっています。 「品質を優先する」のほうが、長時間収録できるようです。 > これを、「品質優先」にしてみたのですが、「カスタマイズパネル」>「状況」で時間を確認しても時間は変わっていないようです。しかも「20分」(!?) iDVD 5について説明すると、そのパネルにはコンテンツ全体の時間は表示されません。「20分」というのは、メニューの最大時間のことではありませんか? 時間は表示されませんが、予測データサイズが表示されます。環境設定でエンコードを変更すると、ただちに変更が反映されるはずですが?

imadias
質問者

お礼

バージョンは質問にも書いているとおりiDVD5でした。 iMovieからiDVDプロジェクトを作成した状態でエンコードを変えないといけなかったんですね。 新規でやってもメニューの時間しかでないということがわかりました。 無事、DVDを焼くことができました。 丁寧に教えてくださり助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう