• ベストアンサー

メールの送受信のみできません。

agricapの回答

  • agricap
  • ベストアンサー率40% (79/195)
回答No.3

No.1 の方がいわれるように、状況から判断すると、 「POP Before SMTP」の可能性が高いと思います。 その場合、設定自体を変えなくても、 「ツール」⇒「送受信」から「すべて受信」⇒「すべて送信」 のように、送信前に必ず受信するようにするとエラーにならない 可能性があります。

remoon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 #1の方へのお礼にも書いた通り、「POP Before SMTP」が原因の可能性は考えにくいです。 ですから、agricapさんが書いてらっしゃる手順も当然行いました。結果はやはり駄目でした。

関連するQ&A

  • メールが送受信できません

    Windows SP3をインストール後、Outlook Expressにエラーが発生し、メールの送受信ができません。 エラー内容は次のとおりです。 サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : '****.ocn.ne.jp', サーバー : '****.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15 です。 このサイト他でも確認し、次のことは試しましたが、未だに解決できません。 1)アカウントの再設定 2)セキュリティソフト(McAfee)の停止 3)ファイアウォールの停止 4)パソコンの再起動 なにか他に確認する(設定する)ことがありますか? 解決方法を是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 突然Outlook2003でMailの送受信ができなくなりました

    一昨日午後より急にMailの送受信が出来なくなりました。(Outlook2003使用)インターネットは利用できます。 特に設定を変更したり、新しいソフトを入れたりした云うこともなく突然起こりました。 アカウント設定のテストで「サーバーに接続出来ませんでした。サーバーがSSLをサポートしていない可能性があります」と出ます。 ウイルスバスターの無効にしてみますと、テスト通信は全てOKでした。しかし、送受信してみますと送信のみ出来て、受信は一昨日以降のメールを受け取ることは出来ませんでした。 そこでサーバーの「WAKWAK」に連絡し調べて貰いましたが、そちらでは設定等調べて貰いましたが異常なくメールソフトの方に聞いた方が良いとのことでした。Outlookのサポートサービスに聞こうと思ったのですが手続き(?)が煩雑な上、直接Mail出来ないようです。 現在Mailはネット上の無料メールソフト(EdMax)を使いましたが、こちらでの送受信は問題なく使えます。よろしくお願いいたします。  

  • メールが送受信できません。。

    outlookでメールの送受信をしようとしていたら 突然こんなメッセージが出て送受信できません。。 どんなことが考えられますか? もうひとつのパソコンでは出来るのですサーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'mail', サーバー : '****t', プロトコル : POP3, ポート : **, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : ***, エラー番号 : ・・・・が。。。  ***部分は出していいのか分からないので数字から**に変えました。。

  • 突然メールの送受信ができなくなりました

    2日前までは普通にメールを使用できていましたが、昨日から突然エラーメッセージが出て送受信ができなくなりました。mailソフトは、OUTLOOKでADSLにて使用しています。おかしくなる前に設定などは一切いじっておりません。エラーメッセージは以下の内容です。 サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : '**@****.co.jp', サーバー : '****.****.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10065, エラー番号 : 0x800CCC0E

  • メールの送受信が・・・

    突然メールの送受信ができなくなりました。 なぜでしょうか?? OXはXPでソフトOUTLOOK6を使っています。 サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : '○○', サーバー : '○○', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E とエラーメッセージが出ます。教えてください!!

  • 送受信できません!!

    大学生です。寮に住んでいるのですが、ようやくインターネットがやってきて、快適にネットサーフィンをやらせてもらっています。しかし、なぜかメールの送受信だけできません。何度も何度もアカウントの設定をやり直してもだめです。試しにoutlook6.0を再インストールしてもだめでした。他のメールソフトを使ってもだめでした。しかし、友達のパソコンで私のアカウントを入れると送受信できました。ということはやはり私のパソコンが原因なのでしょうか??ちなみに一通だけ過去に送受信できたことがありました。これもさらに謎を深めただけなのですが・・・。 outlookのエラーメッセージ以下です サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'dance.ocn.ne.jp (1)', サーバー : 'dance.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'dance.ocn.ne.jp', サーバー : 'dance.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F どうかお助けください!!よろしくお願いしますm(_)m

  • メールの送受信が出来ません

    OS:WinXP Outlook Expressを使用しています。 パソコンを再起動すると、メールが受信できなくなります。 エラーメッセージ:0X800CCC92・0X800CCC90です。 アカウントを再作成すると送受信はできますが、パソコンを再起動すると、エラーメッセージが表示され送受信ができません、そのたびにアカウントを再作成しています。 インターネットは接続可能です。

  • メールの送受信ができません

    タイでインターネットを接続しています。so-netのGRICグローバルで接続してます。 インターネットは問題なく接続できるのにメールの送受信ができません。 Outlook Express6を使用してますが以下のエラーが出ます。 どうしたら良いのでしょうか?ちなみに接続設定方法は再三確認しております。 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.***.so-net.ne.jp', サーバー : 'pop.***.so-net.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F

  • メールの送受信ができません

    XP、Outlook2003を使っています。 設定をし終え(ADSL接続なのですが、『詳細設定』の『接続』はLANのところにチェックでいいんですよね?)、携帯からメールを送ってみましたが何も応答がありません。(エラーのメールも返ってきません) また逆にOutlookで携帯宛にメールを作成し、送信ボタンを押すと送信トレイに(1)と表示され、送受信ボタンをクリックしてもずっと送信トレイにあります。 『アカウント設定のテスト』を実行したところ滞りなく完了します。 送受信できない原因は何でしょうか? あまりパソコンには詳しくないので分かりやすい説明をしてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • メールが送受信できない。

    「Outlook Express」を使っているのですがエラーメッセージが出て送受信できません。(インターネットはできます。) エラーメッセージは以下の通りです。 『セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。 アカウント : 'BIGLOBE Mail(~~@mtb.biglobe.ne.jp)', サーバー : 'mail.biglobe.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Unknown command: "auth".', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC18』 ちなみにインターネットの接続にはADSLを使っています。 どなたか解決策をお教え下さい。