• ベストアンサー

linux上でのアンインストール

linux((Red Hat Enterprise Linux ES release 3  Apache/2.0.46) 上で検索エンジンnamazuを構築中でして、xlhtml-0.5というソフトをインストールしました。(configure,make,su,make install) 。 その後、xlhtml-0.5.1を同じ手順でインストールしてから 気がついたのですが、WindowsXPのように、xlhtml-0.5をアンインストールしてから 0.5.1を入れないとまずかったのかな?と今、青ざめているところです。 そもそも、linux上でのアンインストールはどのようの行うのか、ヒントだけでも ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.2

パッケージとして用意されているものをインストールしたなら、パッケージの削除を行えばアンインストールされます。 >(configure,make,su,make install) こういうソースファイルからのインストールの場合、Makefileにアンインストールの記述があるかないかによって違ってきます。 Makefileにアンインストールの記述がある場合には make ~(例えば、make uninstallとか) でアンインストールが出来ると思いますが、記述がない場合にはmake installでのインストール時に何処に何がインストールされたかを残しておき手作業でインストールされたファイルを削除するしかありません。 あとは、configure時にインストール場所を指定してあるディレクトリ配下にインストールされるようにし、アンインストールはそのディレクトリ配下を削除という手もありかと。 以下、今回のxlhtmlについて。 xlhtml-0.5.1のtarballを持ってきて見た限りでは、0.5のものを上書きしてインストールされると思うので気にする事もないとは思いますが。 どうしても気になるなら、Makefileを見たところ、make uninstallでアンインストール出来ると思いますので、一度アンインストールをしてから再度インストールをしてみたらどうでしょうか?

longstop
質問者

お礼

Leanさん、細かい所までお調べくださりまして、ありがとうございました。 たしかに、コマンドで xlhtml -v と叩いてバージョン調べると0.5.1となっているし、正常稼動しているのですが、「上書きしてよかったのかな」と不安になっていたところでした。 >あとは、configure時にインストール場所を指定して なるほどなるほど、これはかしこい!です。 >xlhtml-0.5.1のtarballを持ってきて見た限りでは 正常稼動しているので、今回はこのまま様子見しようと思いますが、万が一の時の自分の引き出しが増えたのはありがたいです。Leanさんのお陰です。 夜遅くにご親切なレスどうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

あまり詳しくないのですが、LINUXはWINDOWSのようにアンインストールの概念がありません。 そもそもインストールの概念もなく、ただファイルをコピーするだけでレジストリのようなものがありません。 MAKEをする時に、どういうディレクトリを作ってどこのコピーするという情報が作られます。 それがわかっていればそのフォルダを削除するだけです。 気の利いたソースだとUNINSTALLファイルも用意されて作ったフォルダを消してくれます。 make uninstallだったかな? で実行できます。

longstop
質問者

お礼

gryfinndorsさん、すばやい回答どうもありがとうございます。 レジストリがないという情報は私にとって初耳で、助かりました。ありがとうございます。 今回は特に不具合はありませんでしたが、今後のトラブルシューティングの参考になってくれそうです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Linuxのアンインストールについて

    最近パソコンを自作して「Red Hat Linux7J」をインストールしました。しかしWindows専用機にしたいと思うんですが、Linuxをアンインストールの仕方がわかりません。お分かりになる方、是非教えてください。初心者なのでよろしくお願いします。

  • Apacheのアンインストール

    Linuxにapacheをソースファイルからインストールしました。 しかし、諸事情により削除することになったのですが、 ./configure make uninstall を実行してもアンインストールができませんでした。 調査したところ、 インストールディレクトリをリネームすればよいと 分かりましたがそれだけでよいのでしょうか?

  • NAMAZUでの文字化け

    namazu.cgiにアクセスすると文字化けして困っております。 (Red Hat Enterprise Linux ES release 3  Apache/2.0.46  namazu-2.0.16 Kakasi-2.3.4) http://www.amays.com/~mizusawa/namazu_kaisetu/ ↑ こちらのサイトを見ながら、namazuのインストールをして、 namazu.cgiにアクセスしたところ、CGIとして認識されませんでした。 そこで、httpd.conf内に一行 AddHandler cgi-script .cgi を追加したところ、CGIとして動きましたが、文字化けします。 具体的には、Namazu 、ヒ、隍・エハクク。コキ・ケ・ニ・・/h1> というような表示になってしまいます。 ブラウザー(IE)で「表示」→「エンコード」を見ると、Shift-JISが 選択されているので、これをEUCに訂正すると、文字化けが 修正されて、namazu検索も出来るのですが、もし、文字化け対策の 知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • Red Hat Enterprise Linux 5.3 へアップデートしない方法

    現在Red Hat Enterprise Linux 5.2を使ってます。 Red Hat Enterprise Linux 5.3がリリースされyum updateすると自動で5.3にあがる?みたいですが、これを5.2のままで5.2用の各パッチがでたら適用する方法はあるのでしょうか? Vineを使っていた時は、aptの参照先を変更しないとUpdateにならなかったので戸惑ってます。 宜しくお願い致します。

  • RedHat Linux ES4でOracleDB10gR2のOUIが文字化けする

    RedHat Linux ES4にOracleDB10gR2インストールする際にOUIが文字化けする問題で、 KROWN#108839[Red Hat Enterprise Linux 4.0 環境で Java アプリケーションの文字化けが発生]には [Red Hat Enterprise Enterprise Linux AS/ES Update2以上のメディアを使用してOSをインストールします。 Red Hat Enterprise Enterprise Linux AS/ES または Update1 の環境に対してUpdate2を適用する場合には、 fonts.dirを作成しなおしてください。fonts.dirの作成方法はOSのマニュアル等を参照してください。 一般にはttmkfdirコマンド(3.0.9-14.1.EL)を利用します。] と出ています。 調べたところfonts.dirの再作成コマンドはttmkfdirではなく、mkfontdirであることが判明しました。 そこで (1)RedHatNetworkに接続してupdate2をあてる (2)mkfontdirコマンドを実行してfonts.dirを再作成する ことにしました。 しかしOSの具合が悪いのかUPDATE2をフルでダウンロード&インストールすると、 Linuxが立ち上がらなくなってしまいます。 そこで教えていただきたいのは文字化け解消に最低限必要なパッチがどれかということです。 ご存知の方、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • Linux OSをアンインストールする方法

    お世話になります、 CドライブにWindowsNTがインストールされた状態で、 DドライブにRed Hat Linux8.0をインストールしましたが、どちらのOSも機能しなくなったため、 とりあえずLinuxの方をアンインストールしようと考えています。 雑誌等で無料配布されているCD-ROMでインストールしたのですが、そのCD-ROMではアンインストールできませんよね、どのようにしてLinuxOSをアンインストールするのでしょうか? おわかりの方宜しくお願いします。

  • Red Hat Enterprise Linux ES4を使用していま

    Red Hat Enterprise Linux ES4を使用しています。 バージョンを #cat /etc/redhat-release で調べ、 …略…(Nahant Update7) と表示され、OSバージョンは4.7とわかりました。 なのですが、とあるサイトではバージョンは #rpm -q redhat-release で調べられると書かれてあり、 …略… 4ES-8 と表示され、本当は4.8なのか、と混乱しています。 どちらが正しいのでしょうか?そもそも #rpm -q redhat-release コマンドは何の情報を表しているのでしょうか? 教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • Linux へのログイン方法

    東日本大震災の停電でLinuxのサーバーがダウンしました。 再起動しようしたところ、ログイン画面。 ログイン名は入力できたのですが、 一体、何が起こっているのでしょうか。 Red Hat Enterprise Linux Es release4(Nahant) Kernel 2.6.9-5.ELsmp on an i686 ログインしようとしてパスワードのところで記号も数字も受け付けないのです。 しかたなくEnter keyを押すと、またログイン名を聞いて来るという繰り返しになってしまいます。 詳しい方、どうぞ教えてください。

  • apache2のアンインストール

    tarからコンパイルインストールしたapache2をアンインストールしたのですが # ./configure # make uninstall とすると make: *** ターゲット `uninstall' を make するルールがありません。中止。 となりできません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • Apacheのインストール

    いつも拝見しています。 環境:Red Hat Enterprise Linux ES v.4 32bit/EM64T PHPをインストールしようと思ったら、configureでエラーになってしまったので Apacheもソースからインストールしようと思い、インストールできたのですが、Apacheの起動ができません。 # /usr/local/apache2/bin/apachectl configtest では問題ないのですが # /usr/local/apache2/bin/apachectl start を実行すると -------------------- (98)Address already in use: make_sock: could not bind to address [::]:80 no listening sockets available, shutting down Unable to open logs -------------------- とエラーになってしまいます。 また、/etc/rc.d/init.d/httpd にはシンボリックリンクを張らなくてはいけないのでしょうか? 張るとしたらどうすればいいですか? ご教授よろしくお願いいたします。