• ベストアンサー

ログイン画面にいかず何度も再起動してしまう

tonton5656の回答

回答No.4

リブートの直前に一瞬でも ブルーバックバック画面が見えたとしたら 皆さんが言うハードの故障でなくてOSそのものの が壊れただけでしょう。 HDDが壊れたかけている場合リブート現象は あまりみませんね。 起動プロセスの途中でフリーズする現象は よく見ますが

関連するQ&A

  • パソコンにログイン後フリーズします

    パソコンにログイン後、デスクトップが表示されなくなってしまいました。 これまでの経緯を説明します。 3日前、パソコンを起動しログインした後、デスクトップが表示されたのですがすぐにフリーズしてしまいました。 タスクマネージャーを開くことが出来なかったので電源を長押しし強制終了させました。 セーフモードで起動→通常起動→フリーズ→強制終了→セーフモード の繰り返しで操作しましたが改善されず。 私の他にもう1人分のアカウントを作成していたので、そこからログインしたところ通常起動出来ました。 そこからCドライブを調べたところ容量が少なかったので、アンインストールしたりして空き容量を増やしたところ、私のアカウントでも通常起動出来ました。 その後、2日ほど起動してなかったのですが、先ほど起動したところ、デスクトップすら表示されなくなってしまいました。 現在の状態は、ログイン完了の音が鳴った後、画面が真っ暗になりフリーズしてしまい操作不可能です。 セーフモードでは起動します。 これは私ともう1人分のアカウント両方です。 システムの復元など、ある程度の作業は行いましたが改善されません… 初期化するしかないのでしょうか。 Windows vista home premium NEC

  • 正常に起動できない

    今、別のパソコンから書き込ませてもらっているのですが 家にもう一台あるWINDOWS MEが、 起動するとセーフモード様の画面になり、 マウスポイントが出なくなりました。 強制終了し、セーフモードで起動させると普通に画面下に セーフモードと表示され、マウスポイントも出てくるのですが 普通に起動するとやはりセーフモードに似た画面になり、マウスポイントがでないのです。 なんでも、家族がDLしたファイルを開いたとき 「大切なシステムファイルがいくらか消えちゃいました(笑)」という メッセージが出たといい、(おそらくウイルスだったのでは?) それが原因なのではと思います。 前はバスターを入れていたのですが、 パソコン起動が遅かったので外していたのです。 今更バスター入れてチェックしたところで治るんだろうか・・・ と思っているのですがどうなのでしょうか? セーフモードで復元しようとしても異様に時間がかかっていて やはり初期化する以外に修正手段はないでしょうか? 教えてください

  • 起動後、ログイン画面まで辿り着けない。

    東芝のdynabook、TX/770LSBIを使っいます。 先日、そのパソコンで複数の動画のダウンロードや再生などを同時にしていました。その途中で、動画変換のために、Oxelon Media Converterを起動しようとしたのですが、そこでPCがフリーズ、仕方なく自分は電源ボタン長押しで強制終了しました。 それ以降起動するたびに、まず最初に「ご迷惑をおかけします、windows を正しく開始できませんでした」という画面が出てくるようになりました。そこでは「セーフモード」と「前回通常起動時の構成」と「windows を通常起動する」の3種類の起動方法があるのですが、どれを試してもログイン画面まで辿り着けなくなってしまいました。詳しく言うと、ローディング画面が終了した後、画面が真っ暗になり、映っているのはマウスのカーソルだけという状態が永遠にに続くようにになってしまったのです。 フリーズしたとき、PCはかなり遅くなっていましたし、やはりこれは物理的な問題なのでしょうか?だとしたらやはり修理が必要なのでしょうか?アドバイス等、よろしくお願いします。

  • ようこそ画面の後、起動しない

    もう一台のパソコンのwindowsXPパソコンについてです。ようこそ画面でアカウントを選んでエンターを押すと、「ローカルにプロファイルが読み込めません・・・」といった警告文が出て止まってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? セーフモードで起動してシステムの復元をすると治るものでしょうか? セーフモードでは何とか起動したのですが、システムの復元をしていいものかどうか悩んでいます。 なにかアドバイスをください。

  • 再起動してログインができません

    PCが再起動を繰り返してログインも停止もできません. windows XPを使っているのですが,PCを起動すると ログイン画面あたりで再起動してしまいます. 以降それを繰り返し,終了しません. しょうがなくセーフモードで起動し,システムの復元 をしようと思ったんですが,システムの復元や コンピュータの管理,IEなどが起動するかしないか のところで終了してしまい,一向に起動できません. どうゆうことなんでしょうか? また修復するにはXPのインストールCDが必要でしょうか?インストールはCDで行ったようなのですが そのCDが行方不明です.プロダクトキーは保存されて いたのですが・・・ PC自体はもらってきて,XPをいれたようなのですが・・・ なにかわかりましたら教えてください。 OS:windows XP professonalです。

  • ☆凄く困ってます☆デスクトップ画面でフリーズ

    NEC PCーVT800J6JD OS  MeからXpへ アプリケーション(DVD作成用ソフト)をインストールした後フリーズ 再起動するがデスクトップアイコンが出たとたんフリーズ それで強制的に電源を落とししばらく時間空けるも同じ症状 セーフモードは起動するもシステムの復元はどの日付でも失敗 どのようにすればパソコンは起動するのでしょうか? 詳しくないので困っています 宜しくお願いします

  • 画面が真っ黒のまま起動しません

    自作のパソコンでwindows7を使っています。普段はシャットダウンさせずにスリープさせているのですが、以前からスリープの復帰に失敗することがあり、そのたびに強制終了して起動し直していました。 ところが今回は強制終了から起動し直しても画面が黒いまま動かなくなりました。 通常起動時に表示されるASUSのロゴまでも行きません。グラボ・ケース・CPU・電源のファンは全て動いています。 現在までに試したことは ケーブル類を全て外し電源も切って一日放置 PC内のクリーニング メモリ・グラボ・HDDの抜き差し メモリなしでの起動(ビープ音なしで起動せず) グラボなしでの起動 グラボなしでの起動ではセーフモードの選択画面まで進みましたが、通常起動を選択するとやはり画面が真っ黒のまま止まります。セーフモードでの起動はできました。 そのためセーフモードでシステムの復元をしたのですが、完了時の再起動でやはり止まります。強制終了して再びセーフモードで起動すると、シ ステムの復元が完了しましたというダイアログが表示されました。しかし依然復旧には至っていません。 もうどうすればいいかわからない状態で困っています。どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。 パソコンのスペックは OS windows7 home premium 64bit 電源 玄人志向600W マザボ P8Z68-V グラボ radeon HD6850 CPU intel core i7 2700K メモリ 8G です

  • 画面が・・・

    パソコン操作中にフリーズしてしまったので強制終了をして再度パソコンを立ち上げたら、画面がセーフモードのようにデスクトップ上のアイコン1つ1つが大きくなってしまいました。どうすれば通常画面に戻せるんでしょうか?

  • 起動した後すぐにフリーズします

    XPのHOMEのパソコンなんですが。 ウイルス&スパイウェアなどの影響で 起動してデスクトップが出た瞬間に フリーズしてしまいます。 セーフモードでも同じです。 なので、復元するにもノートンアンチウイルスを 使うにも、そこまでたどり着けません。 WINのCDも無いので、本当に 困っています。 何かソフトなどを買わずに直す方法ありますか?

  • 起動

    ソースネクストのウィルスセキュリティを利用しているのですが、 自動アップデート後にPC(Windows)を再起動せず、 そのまま数時間放置していたら、フリーズしてしまい、 強制終了後に起動してみると ・セーフモードでたちあげる ・通常モードでたちあげる などの項目が5個あったのですが どれを選択しても起動せず、 同じ画面(5個の項目の画面)に戻ってしまいます。 電話サポートはなかなかつながらなくてこまっています。 どなたか、解決方法を知っていたら教えてください。