• ベストアンサー

遺伝的アルゴリズムの遺伝的って?

ふと疑問。 遺伝的アルゴリズムの遺伝的ってどういう意味でしょうか? 遺伝と言うと継承されていくような感じがします。 ふとした疑問なので大雑把で結構です。 よろしくお願いします。

noname#6037
noname#6037

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

> 遺伝的アルゴリズムの遺伝的ってどういう意味でしょうか? > 遺伝と言うと継承されていくような感じがします。 そのとおりですよ。 遺伝的アルゴリズムは、何かの問題の解を数値化したものを遺伝子に見立てます。 遺伝子からは、その問題をどれだけ良く解いてるかを表す評価値が計算できます。 最初は、ランダムに決めたたくさんの遺伝子に対して評価値を計算します。 評価が良い順に並べ直して、良いものはそのまま残し、悪いものはばっさり切り捨て、 良いものを親として、その子供を作ります(クロスオーバーといいます)。 これが handmish さんが思っているところの「継承されていくような感じ」ですね。 また、遺伝子はある一定の確率で突然変異を起こします。このあたりが、生物の遺伝的な 世代交代を表す感じがするので「遺伝的アルゴリズム」と称されます。 最後に、遺伝的アルゴリズムの代表的な計算手順を以下に示します。 (1) ランダムにたくさんの遺伝子を生成する (2) それぞれの遺伝子に対して評価値を計算し、満足がゆく遺伝子(解)があれば終了 (3) 評価値の良い方から一割(*)をそのまま残す (4) 残した一割からランダムにふたつを選び、それを親として子供の遺伝子を作成し、残りの九割(*)の遺伝子を作成する (5) 全て(*)の遺伝子を対象とし、5%(*)の確率で突然変異を起こさせる (6) (2) へ   ※ (*) にあたるところは、代表的な例です 更に知りたいことがあれば、補足して下さい。答えられる範囲で答えます。

noname#6037
質問者

お礼

こんなむずかしい質もんに答えてくださってありがとうです。 能力が足りないので十分理解できませんが、わかったような気がします。 ある値を求めるための一種の公式のような気がしましたが、合っているでしょうか?もっと違うもの(公式というより理論的な論文)を想像していたので、意外です。ま~、このへんは公式も論文も一緒かもしれませんね。 自分で勉強してみようって気になってきたので、質問はまたいつかしたいと 思います。そのときはよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 遺伝的アルゴリズム

    遺伝的アルゴリズムについて調べているのですが、 「発見的手法」、という言葉の意味を探してもみつかりません。 どなたか教えてください。 サイトでもいいです。 カテゴリー違いだったら書き直します。

  • 遺伝的アルゴリズムについて

    遺伝的アルゴリズムについて調べているのですが、 「決定的規則」、「確率的オペレータ」という言葉の意味を探してもみつかりません。 どなたか教えてください。 サイトでもいいです。 カテゴリー違いだったら書き直します。

  • 遺伝子アルゴリズム

    遺伝子アルゴリズムを用いた実用化事例には、どんなものがあるのでしょうか?? どなたか教えてください!!お願いします!!

  • 遺伝的アルゴリズム

    遺伝的アルゴリズムの利点と欠点を教えて下さい。初心者なので出来るだけ詳しくお願いします。

  • 遺伝的アルゴリズムって

    実用レベルでは何か成果をあげているのでしょうか? 遺伝的アルゴリズムをビジネスに結びつけている例があれば、教えてください。

  • 遺伝的アルゴリズム

    遺伝的アルゴリズムで組み合わせ問題の解決に取り組んでいるのですが、どのくらいの個数からGAは有効っていえるのでしょうか? 全通りを調べる方法より早く見つかれば有効と言えるのでしょうか?? どなたかご存知の方いられましたら、教えてください。 お願いします!!

  • 遺伝的アルゴリズムの遺伝子の長さについて

    今、グラフ理論と遺伝的アルゴリズム(以下GA)の勉強をしています。 グラフ理論の最小全域木問題をGAを使って解こうと考えています。そこで、個体の遺伝子の長さをそのグラフの点の数Nにすればよいのではないかと考えました。 しかし、グラフが大きく、点の数Nが100や1000になった場合は、遺伝子の長さも非常に長くなってしまいます。これはGAとして問題があるかないかについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 遺伝的アルゴリズム

    遺伝的アルゴリズムについて勉強しています。 そこで、質問なのですが交叉確率によって何が分かるのでしょうか? 交叉確率を0→0.5→1.0と変更して、それぞれのグラフを出すように言われたのですが、出た結果から何が分かったのかが分かりません。 教えてください。 図書館などでも調べたのですが、わかりませんでした。

  • 遺伝的アルゴリズムの研究について

    私は大学で遺伝的アルゴリズムを使って何か研究テーマとして扱おうと思っています。特に、人工知能の分野を扱ってみたいと考えています。 例えば、​http://www.nicovideo.jp/watch/sm6392515(​要アカウント) のような運動学習などがおもしろいと考えているのですが、どういう研究テーマにすればいいか、研究として扱うにはどうすればいいか悩んでいます。 どなたか知恵を貸していただけないでしょうか。 また、このほかに遺伝的アルゴリズムを使っての研究テーマでお勧めやらこういうのもあるよなどもあげられていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 遺伝的アルゴリズム

    10個の荷物(1.0キログラム、5.0、2.0、…etc)が一つずつあるとして、それらの荷物を一つずつリュックサックに入れるとき、総重量が30キロを越えないようにしたい、という問題を遺伝的アルゴリズムでプログラミングしたいのですが、その荷物を入れる場合は1、入れない場合は0というようにする場合、どうプログラミングすればよいのでしょうか。どうしても分からないので、プログラムをそのまま記述して頂けると非常にありがたいです。よろしくお願いします。