• ベストアンサー

WindowsLiveMessengerはまだBETA版ですか?

angyaの回答

  • ベストアンサー
  • angya
  • ベストアンサー率40% (188/468)
回答No.2

以下のHPを見る限り正式版と思います。 http://promotion.live.jp/messenger/ 何か問題があれば、以下のURLから相談可能のようです。 http://support.live.com/eform.aspx?productKey=wlmessenger&page=wlsupport_home_options_form_byemail&ct=eformts

KensetuGum
質問者

お礼

これもあったんですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows Media Player 11 Beta版

    Windows Media Player 11 Beta版 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/player/11/music.aspx  実際に、使用された方、 (1)使用感 (2)不具合と思われる箇所の有無 (3)以前の10と比べて、重いのか、軽快な使用感か?  他のアプリとの、同時使用時の、使用感を、自由に書いて下さい!

  • Windows Media Player 11 Beta版使用中

    Win Media Player 11の正式版が使用できるように なりました。 現在 Beta版を使用中(正常)ですが、正式版のインストールを行うにあたっての注意点がありましたらお教えねがいます。 Beta版をアンインストールしてから実行すべきでしょうか。

  • Office 2010 beta 64bit版について

     Office 2010 betaの64bit版の入手方法を教えてください.  現在Windows 64bit OSを使用しているのですが,何度試しても32bitのインストーラと32bit版のソフトしかインストールされません.  解決法を知っていたら教えてください

  • Microsoft Word 2010 betaが起動しなくなりました

    Microsoft Word 2010 betaが起動しなくなりました ついさっきまで、文章をうって使っていたのですが、名前をつけて保存で、縮小版も保存するにチェックを入れて保存したら次に開こうとしたら、Microsoft Word 2007になっていました。そして、Microsoft Word 2010を開いてその中から開こうとしたのですが、起動しませんでした。Excelも同じです。 よろしくお願いします。

  • ●IE7-beta2-日本語版を入れたが、「デスクトップ項目に登録」はどこに?

    自宅の複数のPCの一つ(XP)に、InterExplorer7-beta2-日本語版を入れました。今、操作パネルの習熟をしているところです。 IE7-b2には、画像上「右クリック」→「デスクトップ項目に登録(D)」が見当たらず「背景に設定(G)」はあります。 IE7導入以降の「デスクトップ項目に登録(D)」(以下、(D))の仕方を教えてください。 (1)IE7の上で行う場合は、どうしたらよいでしょう? (2)XPの「設定」各種からできますか? --------- なお、 beta2の後、IE7-beta3が公開されましたが、英語版のみで、上の(D)ができるかどうか未体験です。 また、beta3の次には、完成版(日本語も)が近々でますが、上の(D)が復活する可能性はないでしょうか?

  • bootcamp 1.3betaでのXP sp3

    OS10.4上でbootcamp 1.3betaを使用しています。 10.5にする予定がないので、当分beta版を使用する予定です。 この環境でxpをsp3にupdateして問題ないのでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • Microsoft Office Professional Plus 2010 Beta

    現在PCでOffice Professional2007を使用してます。数日前、Microsoft Office Professional Plus 2010 Betaが出ました。試用してみようかと思っています。その際、Office Professional2007をアンインストールしないでMicrosoft Office Professional Plus 2010 Betaをインストールしても問題ありませんか。また、後日、Microsoft Office Professional Plus 2010 Betaをアンインストールする場合、以前のようにOffice Professional2007が問題なく使用できますか。 よろしくお願いします。

  • Microsoft Office 2010 Betaについて

    Microsoft Office 2010 Betaについて 互換性や機能について動作確認のためダウンロードし、インストールしました。Beta版ということもあり、質問自体が無謀だと思いますが、分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。また、違うところで質問しろという意見でも結構です。 使用環境 os:Windows 7 EnterPrise cpu:core 2 duo T5500 Memory 2GB Note PC lenovo 3000 N100 クイックアクセスバーについて クイックアクセスバーに印刷プレビューを閉じるボタンを追加しました。プレビューボタンを閉じようとしてこのボタンを押そうとしたのですが、グレーアウトで選択できません。バグでしょうか。

  • IE7 beta2→IE7 …でミス

    IE7 beta2からIE7(日本語版)に乗り換えようと思い、インストールを始めたのですが、失敗したようで、IE beta2に様々な不具合が生じました。 具体的には… ファイルのダウンロードができない。 インターネットオプションなどのファイルメニューが表示されない。 リンクを右クリックしても「新しいタブで開く」が表示されない。 また、IE6に切り替えた場合、インターネットオプションなどは正常ですが… ダウンロードはbeta2と同じくできない。 お気に入りをクリックしてもページが表示されない。 「新しいウィンドウで開く」もページが表示されない。 IE7 beta2もIE6も、これらの不具合のあとフリーズします。 打開策をご存知の方、お助けください。

  • Microsoft Office 2010 beta版 Word

    Microsoft Office 2010 beta版 Word 表題のWordで奇妙な現象に気が付きました。 以下は左揃えで打ち込んだ文章についてです。 行の最終文字が句読点で終っている場合、 そうでない行に比して行が長くなり、従って、 行末が揃わないという現象です。 句読点以外の文字で終っている行の行末に 句読点を追加すると行がヌルっと伸びるのが リアルタイムで確認できます。 奇妙な現象のように思うのですが、、、。 これにお気づきの方いらっしゃいますでしょうか? これは仕様でしょうか?それともバグでしょうか? ご教示願えれば幸いです。