• ベストアンサー

ヤフオクで商品の出品日時を設定するにはどうすれば良いですか?

amefuraの回答

  • amefura
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.4

月曜日の早朝に7日間・20時終了などで出品すれば、日曜の夜に終了しますよ。 いろいろ試してみて下さい

maurnba
質問者

お礼

なるほど。色々やってみるしかありませんね。 アドバイス有難うございます。

関連するQ&A

  • ヤフオクでスマホを1円で出品するタイミング

    中古のスマートフォンを買い替えを機にオークションに出したいと思います。 今回はそれなりにメジャーだけど人気がない機種(簡単に言うとArrows の現行機です;;) そこで、今回は1円オークションで開始しできるだけ注目していただいて落札されるといいなと考えています。 そこで出品のタイミングについて教えて下さい。 今、これから出品の準備をすすめるとして・・・ ・今週火曜スタート 金曜の夜終了 ・今週火曜スタート 日曜の夜終了 ・今週土曜スタート 翌週金曜の夜終了 ・来週日曜の昼スタート 金曜の夜終了 以上のうちどれが一番注目していただけると思いますか?1円出始めればそれなりにいつだしても入札はあると思いますがベストなタイミングを知りたいです。出品が遅くなってその結果売れるのが遅くなることも気になりますが、私個人の生活パターンだと「日曜にチェックしておいて週末にウォッチしていたものを入札する」って感じです。入金が遅くなるのは構いません。でも、出品が遅くなればその分商品価値が下がるので早く出品したほうがいいのかな?とも思います。 個人的に土曜日終了はあんまり売れなさそうな気がしますので外しました。 みなさんのご意見をお聞かせください。やっぱ土曜のほうがいいよ!って言う意見も歓迎です! よろしくお願いします! やっぱ火曜に出品して日曜終了がいいのかな~?

  • ヤフオクへの商品の出品について

    こんにちは、 今回初めて、ヤフオクに挑戦します。 家に着ない洋服がたまってきたのでヤフオクへ出品しようと思います。 そこで複数の商品をまとめて一回のオークションで出品したいのですが、 このような出品の仕方は問題ないのでしょうか? ※T-シャツ+ジーンズ+半ズボンといった感じで・・・ またこうした出品をする場合のカテゴリなどもあるのでしょうか? お手数ですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ヤフオクの出品日数や終了時間

    ヤフオクの新規出品日数は最大何日など決まっていますか? また、終了時間など選べるのですか? 日曜の昼に掲載して、翌日の月曜ではなく、一週間後の月曜の夜に終了させることはできますか?

  • ヤフオクの出品時間を一番短くする出し方。

    あまり人目につかないように商品を出したいと思います。でもヤフオクでは、最短が2日で終了の出品になっています。 昼間に出品しても、夜に出品しても、終了時間が同じだったりします。希望落札とかナシで、夜9~10時に終了したい商品は、何日前の何時に出品すれば一番最短時間でおわりますでしょうか?

  • ヤフオク 即決以外で出品時開催期間を短くするには?

    ヤフオクの出品時に開催期間を入れる欄がありますが、 一番短い時間は2日間になります。 例えば、金曜に出品すると開催期間の終了日は日曜日以降からしか選べません。 開始価格=即決価格の商品に入札があればすぐにオクが終了するのは理解できます。 即決や手動でオクを早期終了させる以外に出品時の設定で1日位にする方法はないのでしょうか?

  • ヤフオク終了日時の素朴な疑問

    昨日私はある商品をヤフオクで出品しました。開始時間夜の8時前くらいで終了日時はMAXの7日後終了にしました。23日から換算して7日ということは29日になりますよね。なのに表示結果は30日終了です。そして今朝また別の商品を出品したところ同じく7日後終了にした所終了日は30日になっていました。24日から換算して7日後つまり31日となるのはずではないでしょうか。前からずっと気になってたんですが一体どういう計算で終了日を決めているんでしょうか。 23日の夜に出品しても24日の朝に出品しても7日後終了で同じ30日終了・・・わけがわかりません。 わかる方おられましたらぜひ教えてもらえないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ヤフオクでの出品商品の管理がしたい。

    ヤフオクでの出品数も多くなって、最近では月に30以上、落札される様になりました。 で、出品商品で落札された商品の情報(カテゴリー、商品、価格、時間帯、オークションか即決か、落札者情報ete・・・)を保存して、今後の出品に生かしたいのですが、しかし、マイオークションの出品終了分(落札者あり)のページには保存される量が決まっていて、古い情報はどんどん消えて行きます。 かといってエクセルに個別に情報を記載して管理するのも時間と労力が・・・・ なにか手軽に管理できる方法はないでしょうか?

  • ヤフオク出品一日だけ目立たせたい!

    ヤフオク出品中で、落札期限まで残り日数が金土日の3日だっとして、金曜日だけ「この商品をもっと目立たせる」を使うことはできますか?金曜日だけ目立たせる追加料金を払って、土曜日にはその機能をオフにするやり方など、教えてください!

  • 楽オクからヤフオクで出品

    今まで落札はヤフオクで、出品は楽天オークションでしていました。 IDはどちらも違うものにしています。 楽天オークションに出品していた商品をいくつかヤフオクで出品しようと思うのですが、商品のタイトル・説明文・画像は楽天オークション出品時のものと変えた方がいいでしょうか? なぜこのような質問をしたかというと、オークション参加者の中には「ヤフオクのID◯◯と楽天オークションのID△△は同じ人」というのが分かると思いますが、そのことを知られるメリットとデメリットってあるのでしょうか?

  • ヤフオクで同じ商品を複数出品

    例といたしまして、ヤフオクで「A」という商品を1000円即決で30個販売します。オークション終了前に、落札者から評価をもらえるようにするには、出品時にどのような設定をすればよいのでしょうか?