• 締切済み

iPodケース

今度iPodを買おうと思っていて、ケースも欲しいのがあって、「Agent 18 Click Shield 30GB Video」にしようと考えています。 この商品の情報を見ると「装着したままドックに接続する事はできませんので、ドックコネクタをお使い下さい。」と書いてあります。 これは充電する時にカバーを外さなきゃいけないということでしょうか? あとドックコネクタってなんですか? このケースを使っている方、教えてください。

みんなの回答

noname#23393
noname#23393
回答No.2

私はパワーサポートのクリスタルジャケットセットを使っています。 ドックの問題ですが、現行のドックは今までに発売されたモデルに対応するためにサイズ合わせ用のプラスチックのパーツが付属しています。これを何もつけないままにすると、ドックのへこみの部分がiPod本体よりかなり大きくなるので、ケースをつけたままでもドックに挿すことができ、半年以上そうやって使用しています。 当然メーカーの推奨する使い方ではないので、誰にでもおすすめというわけではありませんが、参考までに。

ro-kickman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

>これは充電する時にカバーを外さなきゃいけないということでしょうか? そうです。ドックはiPodの大きさぴったりに作られていますのでケースに入れるとドックに入れることが出来ないんです >あとドックコネクタってなんですか? http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/6.RSLID?mco=1B38A3A5&nplm=M9569G%2FB 二位あるような物でドックに乗せる代わりにこのケーブルでPC(MAc)に接続することが出来ます。 ケースに入れるとどんな物でもほとんどドックに入れることは出来ません。

ro-kickman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ケースに入れるとどんな物でもほとんどドックに入れることは出来ません。 知りませんでした。そうなら、この商品に決めようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod 5g ケース又はフィルム

    Ipod 80GBの黒を買おうと思っています。 電車の中などポケットに入れて使用するつもりです。 なので、傷防止にケース、又はフィルムを同時に購入しようと思います。 そこで質問ですが ipod 80gb 黒に似合うアクセサリを探しています。 [Agent 18 Click Shield 60GB/80GB Video]を考えたのですが 画面、裏のアップルマーク以外は曇りガラスということで迷っています。 [クリスタルフィルムカバーセット for iPod 5G]も考えたのですが レビューに黒の場合気泡ができると書いてあったので迷っています。 もし使ってる方、本当かどうかお願いします。 ipod(黒)のあの光沢が気に入って購入します。 あのデザインを出しつつ傷を守るアクセサリを探しています。 回答よろしくお願いします。

  • iPod30GBのカバーについて

    iPod30GBにカバー類を付けたいのですが、 家ではDockコネクタをスピーカーに差して接続しているため、 カバーを装着したままでも差し込めるタイプ、 あるいはカバー取り外しが容易なタイプはないでしょうか? シリコンタイプ以外でお願いします。

  • iPodケースに磁石?

    第五世代iPodの30GBを使っています。 先日、レザーケースのiPodケースを購入したのですが、 http://cgi.ebay.com/Black-For-Apple-iPod-5G-Video-30GB-Leather-Case-W-FLIP_W0QQitemZ160087662940QQcategoryZ56170QQtcZphotoQQrdZ1QQcmdZViewItem 届いたものを見てみるとどうやらカバーに磁石が内蔵されているみたいなのです。精密機械な筈なのに磁石をそこまで近付けてもいいのかなと心配です。 こう堂々とケースに磁石が入っているということは、さして問題ではないということなのでしょうか?iPodには耐磁性があるんでしょうか? HDDの仕組みがよく分からないものでして。 よろしくお願いします。

  • iPod ドックコネクタの延長ケーブル

    carrozzeriaのiPod用アダプタ「CD-IB10II」を所有しており、 このたび「iPod nano 8GB(3G)」とシリコンケースを購入しました。 ケースをつけない状態なら問題なくiPod用アダプタと接続できるの ですが、ケースをつけた状態だとドックコネクタの土台部分が 厚いために、ケースに邪魔されてうまく接続できませんでした。 そこで質問なのですが、ドックコネクタ部分を延長するような製品を ご存じないでしょうか? 以前にも同じような質問が出ていましたが、解決には至っていない ようです…。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2167284.html 以上、よろしくお願い致します。

  • iPodのケースについて

    先日、iPod(5G・30GB)を購入したのですが、ケース選びに迷っています。 できれば、シリコンケースで液晶部分もプラスチックか何かで保護されているものがよいので、 そういうケースを探してはいるんですが見つかりません。 保護シートだとうまく貼れる自信が無いので。。。 レザーカバーでもかまいませんので、お勧めがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPodのDockコネクタへの接続

    iPodのDockコネクタへの接続 最近、iPodをDockコネクタに接続して再生するスピーカーを買ったのですが、説明書にはDockアダプタを使って接続するように書いてあるのですが、iPodにカバーを装着しているとアダプタに接続できないのですがこういう場合はどうすればいいのでしょうか。 どなたか分かる方、回答を宜しくお願いします。

  • iPod、どんなケースに入れて、充電はどうしていますか?

    最近、iPod shuffle(世界最小のほう)を買いました。 今はむき出しで聴いて、片付ける時は本体にイヤホンを巻きつけて鞄に しまっているのですが、イヤホンを巻いた後、簡単なケースに入れようかと 思っています。 でも、専用のケースはまだ出ていないように思い、お店に見に行ったのですが 「これっ!」というのはありませんでした。 ある程度、サイズが近い巾着のような袋がいいのかな、と思っていますが、 皆さんはどんなケースにしまっていますか? iPodでなくてもかまいません。アイデアとして教えていただければ、と思います。 商品のURLがあれば、紹介してください。 また、充電はどうしていますか? 私は充電器を買おうかと思ったのですが、毎日充電するわけではないし、 音楽を入れるついでにパソコンで充電すればいいや、と充電器は買っていません。 皆さんは、充電器を別途購入していますか? iPod純正(?)でなければ 1,200円前後で購入できそうですが、オススメがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • iPod 両端がドックコネクタになっているケーブル探してます 

     iPodのケーブルでドック接続の延長タイプのモノを探しています。両端がドックコネクタ(オス型)とドックコネクタ(メス型)になっているケーブルです。    現在、iMminiというiPodmini用のスピーカーを使っています。今回 iPodminiからiPod 5G 30GBに買い換えたところ、(予想はしていたのですが)取付スペースの関係でうまく接続できません。冒頭のようなケーブルが見つかれば一発解決なんですが・・・

  • ストラップがかけられるiPodのケース

    先日アマゾンでiPod classic 160GB(以下の商品)を購入しました。 http://www.amazon.co.jp/Apple-iPod-classic-160GB-MC297J/dp/B002OB3FKU/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1425361147&sr=8-5&keywords=ipod シリコンケースも同時に購入したところ、それにはストラップを通す穴が存在しませんでした。以前使っていた80GBのiPodのケースにはついていたので当然ついているものと思ったのですが…(添付画像のようなものです) そこでiPod classic 160GBに対応した、ストラップがつけられるケースは販売されてますでしょうか、できればシリコンケースが良いですがなければ他の材質でもかまいません。 どなたか教えてください。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ipodのドックコネクターについて

    下記url商品(外部バッテリー)はドックコネクターの付いたipodなら第5世代で使用できるようです。 ドックコネクターと何ですか? また下記商品で使用できるドックコネクターがあれば教えて頂ければ幸いです。 http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01307401000

送り状の作成方法がわからない
このQ&Aのポイント
  • 送り状のドライバーをダウンロードしましたが、送り状専用のアプリは見つかりません。送り状専アプリの開く方法または送り状の作成場所を教えてください。
  • 質問者は送り状を作成する方法がわからず困っています。送り状のドライバーはすでにダウンロード済みですが、専用のアプリが見つかりません。
  • 送り状の作成に関するトラブルです。ドライバーはダウンロード済みですが、専用のアプリが見つからないため、作成方法を教えてほしいとのことです。
回答を見る