• ベストアンサー

結婚証明書の書き方教えて下さい。

結婚証明書に署名する時、新婦側は旧姓の苗字で記入ですか?それとも結婚後の新しい苗字で記入ですか? (入籍は既に済んでいます。)

noname#26765
noname#26765

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 私も入籍後でしたが、式場の方に確認したところ 「記念なのでどちらでもいい。」「旧姓で書く方が多い。」 と伺ったので旧姓で記載しました。 ご参考になれば・・・

その他の回答 (4)

noname#65099
noname#65099
回答No.4

私は、旦那と一緒に名前だけ書いたので苗字は書きませんでした。 特に決まりはないと思うので、好きにすればいいと思います。

  • zan60177
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.3

こんにちは。チャペルで記入するやつのことですかね? 私は旧姓にしました。たしか「どっちでもいい」みたいなことを言われた気がします。(式場から) 書き方も、漢字でも、ローマ字でもなんでも良いですとのことでした。 そのチャペルによってやり方さまざまだと思うので、プランナーさん等に聞いてみたら教えてくれると思いますよ!

noname#20623
noname#20623
回答No.2

教会式で書く奴なら、別に公文書じゃ無いんですからどっちでも良いですよ。 一応係りの人が横に居る事が多いですから聞いて見ては?

  • ishiwaru
  • ベストアンサー率19% (70/356)
回答No.1

入籍済みってことがよくわかりませんが、婚姻届のことでしょうか? 婚姻届の署名は旧姓です。それで結婚後どちらの姓を名乗るかをチェックする項目があります。

参考URL:
http://www.moj.go.jp/ONLINE/FAMILYREGISTER/5-2-2.html

関連するQ&A

  • 結婚する友人へのプレゼント

    今度、友人が結婚します。 仲のいい仲間内での結婚で、新郎新婦のどちらも友人です。 みんなで話し合って、ご祝儀などとは別に仲間で何かプレゼントを渡そうということになりました。 そこでプレゼントの宛名について疑問なんです。 新郎新婦2人宛てで贈るのですが、新婦の名前は旧姓でも問題ないでしょうか? 贈る側の仲間にも、もうすでに結婚して名字が変わっている子もいるんですが、その子たちも旧姓で贈る予定です。 できれば、新婦の名前も旧姓で贈りたいのです。 しかし、マナー的に【結婚祝いで2つの名字があるのは縁起が悪い。】などがあれば、するべきではないし、したくもないです。 結婚祝いのプレゼントの宛名でのマナー違反など、教えてください。

  • 旧姓の証明について教えてください。

    旧姓の時に海外で契約したものを、結婚後にキャンセルをすることになり、そのために旧姓と結婚後の苗字で同一人物だという証明を、一枚の書類で必要になりました。 戸籍謄本(抄本)では、旧姓は戸籍から外れた日までと、新姓は新しい戸籍に入った日からになり2枚の書類になると聞きました。 一枚で証明できる公式文書はどのように入手できるものなのでしょうか?

  • 結婚式の招待状について

    みなさま、こんにちわ。 私たちは、先に入籍を済ませ、新居での生活を開始して数ヶ月経ち、 そろそろ結婚式を挙げようと思いまして、現在準備に取り掛かった ところです。 結婚式・披露宴は親族のみ招待する予定なので、差出人は新郎新婦の 親の名前で出します。 そこで招待状でいくつかご質問です。 (1)招待状の文面に『婚約相整い~』『結婚することになりました』  などの文言を入れているが、すでに入籍済みなのに問題ないか。  (一般的な文例を参考にしております) (2)新郎新婦からの挨拶を一言入れているが、妻の姓は旧姓か新姓か。  (親族に入籍が伝わっているかは不明です) (3)返信用はがきに記入する宛先は新郎新婦の住所(新居)・氏名で  よいか。また、妻は旧姓か新姓か。 以上の3点について、ご助言ございましたら、よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の祝電について

    非常識な質問かもしれませんが、悩んでますので教えてください。 インターネットで結婚式場への祝電を申し込もうとしていますが、 あて先の氏名欄が2つ用意されています。 私は新郎の友人なのですが、あて先氏名は新郎新婦の名前を並べるものなのでしょうか? もしくは、新郎のみでよいのでしょうか? あと、2人並べるのであれば、新婦側の苗字は結婚式の招待状に 書かれている旧姓でよいのでしょうか? どうかアドバイスをお願い致します。

  • いとこの結婚式の祝電

    来月年上のいとこ(新婦側)が結婚するので、 私たち兄弟で祝電を打つことにしました。 私はすでに結婚し苗字が変っているのですが、 こういう場合送り主の私の名前は旧姓を利用するものだ、と 何かの記事で読んだことがあります。 確かにいとこにとっては分かりやすいと思うのですが 一般的にそういうものなのでしょうか。 何卒ご回答よろしくお願いします。

  • 人前式の結婚証明書のゲスト署名はいつ?

    来年の2月に人前式で結婚式を挙げます。 先日結婚証明書を買おうと思って選んでいたのですが、署名欄に 30名分とか80名分とか参列者が記入する欄があり代表証人者2名分 しか書く欄が無いと思っていたので驚きました。 新郎新婦と代表者は式の最中に書くとして他の参列者はいったいいつ 記名するのでしょうか。 考えられるのは受付の時ですが、芳名帳にも書き、結婚証明書にも書き…じゃ 手間がかかって申し訳無いのですがどうなんでしょう。 ちなみに彼は自分が参列者だったらイヤだと言っていました。(^_^;) もしくは芳名帳を兼ねた結婚証明書というものでもあるのでしょうか。

  • 結婚式招待状について

    こんにちは! 私は入籍して1年以上経ってからの結婚式になるので 招待状の差出人の氏名・住所をどうしたらよいかわからず 迷っています。 一応挙式前なので、女性は旧姓&実家の住所を書く人もいるそう なのですが、そうすると新郎は一年も前に引き払った住所を 書くのっておかしいですよね? 新郎だけ現住所を書き、私は実家の住所にしたらよいのでしょうか? それとも、私の苗字だけを旧姓にし、住所はまとめて現住所ひとつだけで よいのでしょうか。。(そうすると結婚前に同棲してた雰囲気になってしまうのですが・・) 親族や友人は私達が1年前に入籍済であることは理解しています。 ただ、どちらにしても返信用のハガキの宛先は、現住所の方が便利なので、 そのようにしても問題ないでしょうか? ちなみに、筆まめというソフト(バージョンが11なので古い) を使って印刷しようと思ったのですが、 新郎・新婦の連名が出来なくて困っています。 厳密に言うと、同じ苗字・住所の連名(夫婦のような)は できるのですが、 新郎の氏名・住所、新婦の氏名・住所という設定できないんです。 私の使い方がおかしいのかもしれませんが、バージョンが古いので 新しいのを買ってもいいかなーと思っているのですが、 オススメのソフトがありましたら、あわせて教えてください。 (Wordの宛名印刷機能でも十分でしょうか?)

  • 来年結婚を考えています

    来年結婚を考えています。 そこで質問なんですが、 私の父と母は私が小学生の頃の離婚しました。 私は母の方について行きましたが 苗字は父の苗字を使っていてまだ変えていません。 母は旧姓に戻してます。 昔母に“あなたが結婚するときは、結婚する前にあたしの苗字に戻してからじゃないとだめなのよ”と言われた記憶があります。 私は母の苗字になってからじゃないと 入籍出来ないのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 印鑑登録・証明について

    急遽、印鑑証明書が必要になりました。 市役所に免許証を持参し、印鑑証明書を発行してもらおうと思います。 しかし、先月入籍し苗字が変わってしまいました。 自分専用に新しく印を作っている時間もなく、免許証も旧姓のままです。 免許証と旧姓の印を持って行っても、証明書は発行してもらえるのでしょうか? また、夫が使用している印鑑で登録しても自分用に使用できるのでしょうか? 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • パスポート訂正した時の出入国カードのサインについて

     最近、結婚により苗字が変わったのでパスポートの訂正をしました。追記ページに新しい名前が記載されていますが、署名については写真のページに旧姓のものがあるだけですよね。それで、ふと迷ったのですが、出入国カードに署名を記入する際は、旧姓あるいは現在姓、どちらで書けば良いのでしょう?

専門家に質問してみよう