• 締切済み

結納返しについて(長文失礼致します)

始めまして。どうぞ宜しくお願いいたします。 今年11月に結納をし、12月に入籍。 そして来年2~3月頃に挙式予定のものです。 結納は略式にしましょう。と両家で決めたのですが その時、結納金と指輪を頂く予定です。 相手方のご両親は今まで娘を嫁に出した際 結納返しはしなかったと仰っていたので こちらも半返しなどのお返しは考えていません。 ただ彼に指輪を頂くので彼自身に何か お返しをしたいのですが 彼は何もいらない。と言うので困ってしまいました。 ので、婚約指輪を二人の分私が買うのは?? と思ったのですが 彼はこれも男側が用意しなくてはいけないものなんじゃないの?と言うのです。 婚約指輪のお返しに結婚指輪を贈るのはおかしいでしょうか? 初めての投稿の為、長文お見苦しくて申し訳ございません。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

こんにちは。 はじめに、ご結婚おめでとうございます。 6月に顔合わせ、12月に入籍予定の者です。 私どもは、結納を致しませんが参考になればと思い初めて書き込みをします。 私は、婚約指輪のお返しは結婚指輪です。 既に婚約指輪をいただいています。 結納はしないけれど、何かお返しをと考えておりましたが・・・michirusunの彼同様、こちらも「何もいらない」という返事でした。これ、ちょっと困りますよね・・・。 私の彼はスーツでの仕事でないため、1着あれば充分のこと。タイピンなどは付き合っている期間にプレゼント済みで、こちらも不要。腕時計をする習慣もなく、おそらくプレゼントしても一生つけないなと諦めました。 母は「婚約指輪も結婚指輪(どちらの分)も全部男性が払う」という考えの人間です。彼もそうでした。 なので、その考えを逆手にとり、相手の結婚指輪代を払うことでお返しの品としました。互いに贈り合うニュアンスも醸し出せるかなと。あとは、彼が本当に使うバッグ(\4000ぐらいのもの)をお返しの品の1つとして送りました。あまりに安くて格好がつかないものですから、顔合わせで披露もしません。 親世代の感覚と、最近の結婚事情はだいぶ変わってきていますね。 結納返しの代わりに二人分買った女性は珍しくありませんし、私はおかしいと思いません。 顔合わせの時に「お返しは何もありません」と言うのを恐れて私はこうしましたが、必要な家具が出てきたときに私が払うという方法もあったなぁと今更ながら思います。柔軟さが必要みたいですね。 michirusunの心の負担が減り、お二人が納得される形がとれるよう祈っています。 長文失礼しました。

  • tonilumi
  • ベストアンサー率73% (19/26)
回答No.5

こんにちは。5月に結納を済ませました。結納の内容も地方によって差がありますので、相手の方にどちらのやり方でするかお聞きになって、しないと言うことであれば、結納返しはなくて良いと思います。私の時は、相手のお父様より、こちらのやり方で、と申し出があり、 結納金と結納セット、婚約指輪を頂きました。相手の地域にあわせて 結納金の1割に相当する結婚記念品を彼に贈りました。職場では 作業服を着るので、スーツはあまり使わないため、時計が欲しいと リクエストしてくれたので、一緒に選びに行きました。 友人はノートパソコンを買ったと言っていましたよ。 結婚指輪をどちらが買うかは、地方や人によって違いますが、私たちは式で指輪の交換もあることですし、交換という意味でもお互いに相手の指輪を購入しました。これは結納返しとはべつにお二人で話し合って決めてよいのではないでしょうか。 時計やスーツはもうお持ちであれば、結婚生活が始まってから使う物でも例えば、彼が使う机とか、こだわりたい家具ですとか、なにか趣味のもので何か欲しいものがあるかたずねてみてはいかがでしょう。 これから色々準備が出てきますが、お互い頑張りましょうね。

michirusun
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 最近はノートパソコンだったり色々と変わってきているのですね。彼が欲しいものを差し上げるのが一番ですものね。。。 指輪はお互いで贈りあうのが一番良いと思いました。 趣味のものでも良いのですね。なんだか少し気持ちが楽になりました。 何もかも初めてのことばかりで手探り状態ですが、 頑張りたいと思います。 tonilumiさんも頑張ってくださいね! どうも有り難うございました。

回答No.4

こんにちは。 婚約指輪のお返しは要らないと言われたのであれば、その通りにしてしまっていいのではないですか? その分は、2人の新生活で必要なもの(こと)に充てればいいと思います。 マリッジリングを新婦が2人の分用意するのはおかしいです。 反対に、新郎側が2人分用意するのもおかしいです。 新郎(A)から新婦(B)へ、新婦(B)から新郎(A)へ、という形でお互いに贈り合うものだからです。 指輪の裏には、新婦のものには「A to B」、新郎のものには「B to A」と刻印します。 挙式でも、お互いのためにそれぞれが用意した指輪を交換し合って結婚を誓う、というのが素敵だと思います(^.^)

michirusun
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですよね。いらないと言われていることに対して 無理やり渡してももったいないですものね。 先ほど他の方にもアドバイスしていただいた 礼服などこれから必要なものが彼にあれば差し上げたいと思いました。 指輪に関して根本的な考え方が二人して間違っていたのですね。お恥ずかしい。。。 お互い贈りあうもの。 それがとても好ましいですね。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

  • kaikome
  • ベストアンサー率20% (16/80)
回答No.3

旦那が会社員で、毎日スーツを着るのでスーツ1式を買いました。 それならどの道つかうものですしね。 そのようなものになさってはいかがですか?

michirusun
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 彼の仕事柄 スーツや時計、ネクタイピン、カフスなど 必要以上に持っているのです。 ので困ってしまいました。 アドバイスどうもありがとうございました。

noname#224892
noname#224892
回答No.2

私の主人も初めは結納返しは「いらない」と言っていました。(略式結納) しかし話を聞くと礼服を作っていないということだったので、結婚してから冠婚葬祭にスーツではおかしいと思い礼服をプレゼントしました。もし、持っていらっしゃらなかったら参考になさって下さい。 >婚約指輪を二人の分私が買うのは?? これは婚約指輪ではなく、結婚指輪でいいんですよね?私の時は、婚約指輪は結納の記念品。結納金は別に頂いたのでそのお返しが、スーツ一式でした。記念品を何か贈りあいたいのなら、腕時計か何かプレゼントされるのはどうでしょう? >彼はこれも男側が用意しなくてはいけないものなんじゃないの?と言うのです。 結婚指輪の支払いに関しては様々です。私はお互いが結婚の証として身につける指輪だから、お互いのものをお互いが払おうと提案しましたよ。よって指輪に関しては、主人が婚約指輪+私の結婚指輪。私が主人の結婚指輪の代金を支払いました。

michirusun
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 礼服というの良いですね。実際必要なものを差し上げたかったので。持っているのか彼に聞いてみます。 >婚約指輪を二人の分私が買うのは?? 間違えてしまいました。すいません。そうです。結婚指輪の事です。 時計や普段のスーツは仕事柄沢山持っているので これ以上はいらないらしんです。。。 指輪に関してはやはりそうですね。お互いが贈るのが一番好ましいですよね。 大変参考になりました。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

結婚するということは、二つの財布が一つになるということです。 無理になにかを買う必要はありません。 持参金で持っていったほうがいいでしょうね。 そのほうがあとで絶対に役にたちますよ。

michirusun
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。気持ちばかり焦って何かを!と思っていましたが持参金を持って彼に必要な物が出てきた時に使っても良いのですね。大変参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう