• ベストアンサー

最近、関空から国際便を利用された方教えて下さい

GIZO13の回答

  • ベストアンサー
  • GIZO13
  • ベストアンサー率46% (139/300)
回答No.2

先月末(8月31日)に関空発の国際便を利用しました。 あなたが関空国際線を利用するのが一年ぶりであれば、出国検査のあたりがリニューアルされていますので、びっくりするかも知れませんね。 手荷物件は世間で言われているほど、厳しくはないですよ。 自分も覚悟して行ったのですが、意外にも簡単に通過しました。 確かにX線の所は、(時間によりますが)多少混みます。ただこれは前からそうで、今になって変わった点ではありません。 勿論、全員のバックを開けてチェックする事はありません。中に大きな金属部品、大きな液体物がX線に投影された時、かばんの開閉を要求されます。PCなどを持って行かれるようであれば、事前に出された方がいいでしょう。 実はX線で込み合うのは、荷物の方ではなくて、身体の検査で時間が掛かるのです。ポケットの中の携帯、小銭、鍵の類は事前に取り出しておいてください。ベルト、アクセサリー、時計も引っかかりやすい品物ですね。 あなたが懸念されているライター(ガスの有無を問わず)、刃物類の場合は、航空会社が管理する別の袋に預ける形となります。従ってグアムに到着後に受取カウンターで返却されます。結局は関空の待合ロビーでも使用する事が出来ないので、預けるバックに入れられる事を勧めます。 虫除けスプレー等のエアゾール缶はガスに問題があって、危険物の扱いをされますので、これは手荷物持込が無理です。小さなものであれば、たまたまスルーされる時もあるようですが規則的にはNGです。従って預けの荷物に入れていきましょう。 気を付けて、いい旅をしてくださいね。

gen_gen
質問者

お礼

最新の情報をありがとうございました。 出国審査のところは並列待ちから一列待ちになったのでしょうか?(それを願います) とても参考になりました。いい旅になるよう行って来ます!

関連するQ&A

  • 最近、ノースウェスト航空016便又は015便に乗った方。

    最近、ノースウェスト航空016便又は015便に乗った方(またはその業界に近い等でご存じの方)にお聞きします。 機内食、機内での上映映画について教えて下さい。 関空-ホノルル間の便ですが、ノースウェスト航空であれば 多少時間が違っても参考にさせて頂ければと思っています。 宜しくお願いします。

  • ノースウエスト利用された方へ

    10月、新婚旅行でハワイに行きます。 初めての海外なので不安だらけです(>_<) ノースウエスト(エコノミー) 預け荷物は一人2個(1個23kgまで) ↑あってますよね?汗 問題は機内持ち込み手荷物なんですが、ノースウエストのHPみても重さは何kgまで!と書いてありません。。 手荷物の大きさだけ守られていれば重さは関係ないのでしょうか? 利用された方いましたら教えていただきたいです★ よろしくお願いしますm(__)m

  • 機内持ち込みできる虫除け

    今度海外に行くのですが、虫刺されによる感染を防ぐため 虫除けを持っていく必要があります。 ただ、持っていく荷物がすくないので 荷物は機内持ち込みしようと思っています。 しかし、機内持ち込みには液体の持ち込みの 制限があり、必要量の液体が持込ません。 何か良い方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • JALでいくグアム旅行。

    14日から18日で初めて海外に行きます。便は夜発早朝発です。2カップルで行き、部屋はカップル同士でプラザホテルに泊まります。 まだ航空券をもらってないのですが、飛行機の座席がバラバラになることはあるのでしょうか?4人が並ぶことは無いと思ってますが、1人にならないか不安になってきました><」 このサイトを見ていて思ったのですが、スプレー缶の類はスーツケースに入れても破棄させられてしまうのでしょうか? 一応JALに問い合わせたところ 《当社国際線をご利用の際には、ヘアスプレー缶を スーツケースに入れて受託手荷物としてお預けいただくは 可能でございますが、おひとりにつき、1容器当りの質量 または容量が、0.5Kgsまたは0.5リットル以下のものを、 合計2Kgsまたは2リットルまでに限らせていただいております。制汗スプレーは、LPガスを使用していない非引火性ものに限り、 機内持込みは不可ですが、受託手荷物としてお預かりすることは 可能でございます。 また、お預かり可能な質量、容量につきましては、 ヘアスプレーと同じでございます。 なお、2007年3月1日より、日本発国際線全便、及び グアムを含む米国発着便全便を対象に液体物の機内持込みにつき、 制限が実施されておりますので、香水は、機内持込みせずに、 受託手荷物としてお預けになることをお薦めいたします。 》 という回答をもらいましたが実際はどうなんでしょか? あと飛行機にも乗るが初めてなので、旅行&飛行機についてなにかアドバイスがあったら教えてください!

  • 【大至急】サイパン行きノースウエスト航空の荷物について

    【大至急】サイパン行きノースウエスト航空の荷物について こんばんは。 1月24日からノースウエスト航空にて、サイパンに旅行にいきます。 そこで、飛行機への 無料受託手荷物許容量と、機内持ち込み手荷物について、 何個まで良いのかということと、キロ数、サイズ等を教えていただけたらと思います。 ノースのHPや、ネット上の情報も確認しましたが、色んな情報があり、分からなくなってしまいました。 また、スキューバダイビングが目的なのですが、 ダイビング器材の預けについてのチャージについては、廃止されたのかも併せてお願いします。 あさってのフライトなので、できれば早い回答をいただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 求むロタ島情報

    タイトルとチョト違うかな? 久々に米国方面に渡航するんですが、飛行機はCOです。 結局ライター類の持込みは、機内持込みも受託もNGなんですよね。 (1)出国手続き後は、どうやってタバコを吸えば良いのでしょうか?((1)’手荷物&ボディーチェック後に売店でライター買うとどうなるの?) (2)グアム経由ですが、グアムからロタ(飛行機で移動)もライターはNG? (3)何だかマッチなら制限付きで認めてるようですが、解説してもらえないでしょうか? (4)それとロタ島のお勧めスポットやタブーなど教えて下さい。

  • 国際線での機内持ち込み荷物について

    国際線での機内持ち込み荷物について質問します。 今回、受託手荷物はなしで機内持ち込みのみで旅行したいと思っているのですが、 機内に持ち込める荷物1つ(55×40×20cm/8kgs)以外にハンドバッグ(ショルダーバッグ)を持ち込むことは可能でしょうか? (可能な場合、2つの荷物をあわせて8kg以内にすればOKということでしょうか?) また、液体類の検査が厳しいと聞きますがだいぶ時間がかかるものなのでしょうか? できれば受託手荷物を作りたくないのですが、あまりにも検査に時間がかかるようだったら考え直そうと思っています。 よろしくお願い痛いします。

  • シンガポール航空利用、食品持ち込みについて

    シンガポール航空利用、食品持ち込みについて 質問させて下さい。 食品を持ち込む際は、受託手荷物か機内持ち込みならOKかと認識していたところ、 シンガポール航空のHPを確認し、不安になりました。 インスタント食品は、機内および受託手荷物でも禁止とあります。 受託手荷物として、スーツケースの中に調味料やクックドゥの素などを入れたのですが これらは完全に禁止なのでしょうか? お時間を頂き恐縮ですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • ロストバゲージが心配なんですが・・

    1月にロスに行く(5日間)のですが、荷物をどうするか考え中です。成田からロスまでの直行便で、乗り継ぎなどはないのですが、アメリカはロストバゲージがよくあると聞き、心配になりました。ちなみに航空会社はノースウエストです。ホテルは1箇所滞在です。 今までは、夫と二人で大き目のスーツケース(4輪キャスター)1つと小さめのソフトタイプのスーツケース(2輪キャスター)1つというパターンだったのですが、ロストバゲージを考えると手荷物として持ち込める大きさのソフトケース2つの方がいいのかとも思います。ただ、そうすると荷物を極力減らさなくてはならないし、機内まで持っていくのも大変だし・・とも思います。 実際、ロストバゲージというのはそんなに頻発するものなのでしょうか?日系航空会社ではまずありえないとおもうのですが、米系、またノースウエスト航空はそのあたりの仕事はいい加減なのでしょうか? ロストバゲージされたかたの経験や、予防策などもお聞きしたいと思っています。宜しくお願いいたします。

  • 日系国際線の受託手荷物と持込手荷物について

    日本人ですが、イマイチ理解できなくてどなたか教えて下さい。 【3辺の和が115cm(45インチ)を超えない受託手荷物1個、及び折りたたみ式乳母車、乳児の携帯用揺りかご又はチャイルドシートの何れか一つ。】 このように記載されているのですが、ベビーカーを持って行く場合、他の受託手荷物はダメで3辺の和が115cmまでということなのでしょうか? それとも、115cmを超えない受託手荷物1つと、ベビーカーを持ち込めるということでしょうか? ちなみに機内持ち込みではなく、貨物です。 大人2人と乳児1人の場合  ■機内持込み手荷物は3つでも大丈夫でしょうか?  ■ミルク用のお湯の持ち込みはできないのでしょうか?   (液体100mlの制限にひっかかりますか?) 乳児のことは特殊だと思うので、わかるところだけでも構いません。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。