• ベストアンサー

携帯会社 ボーダ?ドコモ?

SOBUの回答

  • SOBU
  • ベストアンサー率29% (18/61)
回答No.2

 こんばんわ。いろいろなプランがあるため一概には言えませんがドコモの方が高いです。  コンテンツがボーダフォンより充実していることが一番の理由でしょう。  料金とデザインのどちらを最終的に重視するかで決めるしかないでしょうが、今だと携帯番号変えないといけないためめんどうくさいのではないでしょうか?  アクセサリも充実しているので、購入後デザインを変えてしまうのはどうでしょう。専門にやってくれる業者もあると思いますよ。

nae218
質問者

お礼

デザインを変えて自分だけの携帯にするのもいいですね!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドコモの絵文字はauやボーダフォーンでも見えますか?

    ドコモの携帯を利用しています。絵文字を頻繁に利用しています。ドコモの絵文字はauやボーダフォーンでも見えますか?(パソコンに送ると文字化けしてるように見えます) 教えてください。御願いします。

  • ボーダフォーンのスカイメロディーについて

    ボーダフォーンのスカイメロディーは無料だと聞きましたが*1790にかけた後受信する音をきめるまでは料金が加算されますか? 私のもっているボーだフォンはプリベイト携帯電話です。V101Dです。 それからこの機種は待ち受け画面は受信?する事ができますか?

  • お財布携帯はドコモだけ?

     ボーダーフォンを使用していますが、お財布携帯は出来ませんか。ドコモの独占ですか。ボーダーフォンで出る可能性は如何でしょうか。

  • ボーダからauに変えようと思ってるのですが・・・(長文です)

    この質問してる人結構多かったのですが自分と少し違ったので質問させてください 現在家族全員ボーダで私も家族割のハッピーパケットに入っています。 パケット代が1/5と言えど自分のケータイ料金は6千円ちょっとです。(ネットとメールやりすぎくらいやってるせいです) 今、電池パックも消耗し(12月に変えたばかりなのに)機種変しようにも変えたい機種はないし、じゃあ今のケータイをずっと持っていればいい、となってももうケータイの本体はボロボロで最近調子が悪い(マナーになってもバイブにならない、突然画面が白くなる・・・など)のもあるのでもう新しいのに変えたいと思っています。修理費用出す気もなくて・・・ 気がつけば私の周りのボーダユーザーはauに変えていました 100%に近いくらい私の周りはみんなauです。 なので、私もauに変えようと思っているのですが、質問です。 auホームページの料金クリニックでwin、cdma1ともにチェックしたのですが両方とも7千円を超えてしまいます。 家族はメールも電話もそれほどしないし、いつも基本料金入れても2千円いないなのでauに変えるとしたら私だけになります。 でもau同士のメールは無料なんですよね?(受信も無料?)そう考えたら多少今の料金より高くてもしょうがないのかな、と思いつつ このままボーダを使い続けたほうがいいのか迷っています でもあまりボーダの未来に期待できず; 社長が変わると言えど、JPHONEからボーダに変わった今もあまり良いとは思えないので・・・ ぜひアドバイスお願いします!ちなみに学生です

  • ボーダフォンからドコモへ

    私は高校1年生の女の子です。 今年の3月ごろからボーダフォン(Jフォン)のJ-T51を使っているんですが、電波は悪いし(コレかなりマイナス)カメラはいまいちだしデザインももっと可愛いのがいいしetc… なのでドコモに変えようと思っているんですけどドコモはパケット代が高いとかよく聞くので本当にそうなんでしょうか? 今までは(ボーダ)料金が家族割引で多きときが5000円、少ない時が2500円ぐらいです。 ちなみに変えたいと思っている機種はN505isです。 毎月の使用は大体、メール:電話で7:3ぐらいです。 あと、料金は親とワリカンするつもりです。 こんな私にアドバイスを下さい。 お願いします。(あんまりケータイ料金やパケット代について詳しくないので簡単に説明していただけたらうれしいです。 笑)

  • 携帯電話の機種変更について

    今までずっとドコモだったんですけど、気をつけていてもなかなか料金を抑えることができなくて・・。通話自体はほとんどせず、おもにメールばかりなんだけど。彼氏がJフォンを使っているので私も変えようかなと思っていますが・・。そのほうがスカイメールとかできるし、ドコモよりはすごく安上がりな感じ。なによりカメラつきに変えたいのです♪でもデザインで言ったらやっぱりドコモですよね!オススメの機種やプラン等がありましたら教えてください!よろしくお願いします。

  • ボーダフォン機種変かドコモ新規か

    こんにちは。 今使っている携帯はボーダフォンの801SH(海外で使えるもの)なのですが、ちょっとどこかの店に入ったりするとすぐ圏外になったりしてしまうのです。 6月で契約して1年経つし、もう少し電波のよい携帯を変えようと思います。 ボーダフォンってやっぱり電波、悪いのでしょうか? この携帯は特に悪いような気がしますけど。。。 ただ、やっぱりボーダフォンの評判、よくないですよね。 私自身、以前AUを使っていたのですが諸事情でau以外の会社で契約しなきゃいけないことになりボーダフォンにしたのですが。 機種変の際、DOCOMOもいいかなぁとおもっています。 でも、ボーダーフォンのハッピーボーナスに入ってしまったので退会するとき1万円かかるのですよね・・・。 でも、ボーダフォンの機種変は、高い・・・^^; 機種変して、ボーダを使いつづけるか、解約してDOCOMOにするか、変更時の料金と今後の使用料金を考えるとどっちがお得でしょうか?? ちなみにボーダでの今の契約は、4000円くらいの契約で、ハッピーボーナス、パケット割のようなものには入っていません。 月々の使用料金は大体5000円くらいで、うち電話は500円くらいと少なくてほぼメールとネットです。 家族は私以外みんなauです。 今回も諸事情でauでの契約はできません。 よかったらアドバイスお願いします><

  • 月月割(Soft Bank)のようなサービスはNTTドコモではないのでしょうか?

    現在約3年半使用している携帯電話の買い替えを検討しています。 以前と比べると携帯の機種自体が高くなりましたが、NTTにはSoft Bankの月月割のように機種の負担額が"実質負担0円"となるようなサービスはないのでしょうか? あまりにも機種が高いようであれば、Soft Bankのi Phoneへ乗り換えようかとも考えています…。 ちなみに現在NTTドコモの利用暦は私が約9年、妻が約6年強です。 支払額は、今のところ月々約8,500円程度。妻も約5年以上機種変更をしていません。 ちなみにドコモのポイントは現在約7,000ポイントです。

  • 携帯:新規・au・ドコモ

    アドバイスよろしくお願いします。 使用用途比 メール:通話:インターネット  7 :2 : 1(月に何度か着メロ落とす程度) 今はJ-SH08使ってます。 さすがに回りに置いてけぼりにされそうなので 携帯を変えようと思います。 ボーダは評判がよろしくなさそうなので auかドコモにしようと思います。 家族では兄がドコモで他の家族はJホンです。 家族割りや各キャリアのプランを考慮すると どれがいいのでしょうか? 月に支払う金額はなるべく少なくしたいです。 価格.com は見方がわからないです。 できればお勧めの機種も教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ボーダ 年数による機種変料金

    ボーダフォンの年数による機種変料金(2年以上、一年未満など)はいつ新しく変わるのでしょうか?月初めとか新機種がでたら?とかでしょうか。。 今機種変を考えていて、6月末だしもしかしたら7月になれば安くなるかな?など考えています。 又、ボーダフォンショップによって機種変の料金て違うのでしょうか? 携帯ショップ等でも同じ料金ですよね?? (しかし過去ログで 通販が安いとか読みましたが、値段違うのかな?) 宜しくお願いします。 (ちなみにいつボーダ解約しようか、たくらんでます。ポイントあるのと解約金払うのがイヤなのでとりあえず使おうかな~と。)