• ベストアンサー

PC同士のファイルを共有したい(XP)

ma-kundesの回答

  • ma-kundes
  • ベストアンサー率39% (69/174)
回答No.3

こちら詳しい「ネットワーク設定ガイド」があります。 「ネットワーク設定ガイド Windows XP編」をご覧下さい。

参考URL:
http://www.elecom.co.jp/support/manual/network/laneed_products/setup_guide/

関連するQ&A

  • PC間のファイル共有

    自宅の2台のPC(ウインドウズ7とXP間)でファイルの共有を行いたいのですが 共有することが初めてなので質問させて下さい。 環境は フレッツ光回線 ウインドウズ7機は有線LAN(NTTルーター)にて接続 XP機はバッファローWHR-G301N/Uにて無線接続 ・有線LANの方もバッファローの無線親機のLANへ差すべきか (そのままNTT ルーター側でよいのか) ・それぞれ共有させたいファイルはフォルダ右クリックから共有OKに設定しました。それからどうすればよいのか。 検索で調べてそれなりのことしたつもりですが共有した者同士をどこから見るのか良く分かりませんでした。 ご教授よろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ

  • XPのPCとファイル共有したい

    お世話になります。 先日、PCを新しく購入しました。 OSはwindows7です。 いま現在も前のPC(XP)を使ってますが、Win7のPCとファイル共有がしたく質問しました。 同じルーター同士ならLANでファイル共有が出来ると聞いたんですが、当方はPCに詳しくなく、また、サイトで検索しても、いまいち分からなかったので、みなさんのお力をお借りしたいと思ってます! XPと7の設定の仕方やサイトの紹介など、出来れば解り易くお願いします。

  • 98とXPでファイル共有

    98とXPでファイルを共有したいのですが、できるのでしょうか? XPのほうは共有設定をしてあるのですが、98はどのように設定すればいいのか見当もつきません・・・ ルータを介してそれぞれLANケーブルで接続しています。

  • xpとの共有設定

    PC間でのファイル共有のため、ルータを使ったネットワークの構築に取り組んでいます。 しかし、過去ログなど参考にしながら各種設定をしたのですが、どうにもうまくいきません。 そこで、もう一度ファイル共有における設定の仕方についてお尋ねしたいと思います。 ノートPC(Windous xp)とデスクトップ(Windous 2000)の2台を、ルータ(アイオーデータ・WN-B11/BBRH)を利用して接続したいと思っています。 なお、ルータには有線でデスクトップが一台、無線でノートが一台、すでに接続してありますが、今回はこれらの共有までは考えておりません。 ちなみに、ネットには4台とも接続できる環境にあります。 今更の質問ですが、よろしくお願いします。

  • XPと98SEでファイル共有

    XPと98SEでファイル共有をしたいです。 バッファローのルータ経由で有線LANでつながっています。 XPの共有フォルダを右クリで設定、 98SEのネットワークコンピュータ→ファイルとプリンタの共有にチェック→フォルダ作成、プロパティで共有化 という作業をしました。 そうしたら、XPの方からは98を参照できるのですが、ファイルを移動しようとしたり フォルダを参照しようとするとアクセス権がない云々といわれできません。 98の方からはXPの共有フォルダすら見えない状況です。 相互で参照、ファイルの移動を実現するためにはほかに何をすればよいのでしょうか?

  • XPと7、2台のPCを共有させるには?

    2台のPC間でデータを共有したいのですが、 共有の所を見てもなにがどうなっているのかさっぱりわかりません。 ルーターではなく何かを間にはさまないと出来ないのでしょうか? 構築の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。 関係なかったらごめんなさい。 現在の状況は ・7が有線でルーターに接続 ・XPが無線で接続

  • VISTA - XP間のファイル共有が出来ません。

    VISTA - XP間のファイル共有が出来ません。 わかりやすくするため、状況を箇条書きします。 ?家庭内を無線LANにてインターネット接続 ?互いのPCに相手側のPCが表示されません。 ?基本的な共有接続設定は完了しています。 ?下記URLに関する項目もすでに設定済みです。  http://support.microsoft.com/kb/922120  http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/001528.html ?同じLAN内で、XP間では共有可能 ?それぞれ互いに、cmd.exe→「ping 192.168.~」をすると、通る。 ?VISTAはHOME PREMIUM SP2 ?XPはHOME EDITION SP3 ?元々は、ルータ1→(有線)→XP   ルータ1→(無線)→ルータ2(アクセスポイントモード)→(無線)→VISTA   と、して繋いでいました。ルータ2に問題があるのではないかと思い、   ルータ1→(無線)→VISTA   と、繋ぎ直しましたが、状況は変わりませんでした。   なお、?で挙げたXP間通信は、ルータ1→(無線)→XPとして繋いでいます。 以上です。 何かこちらから提供すべき情報が足りなかった場合、容赦なくご指摘ください。 細くさせていただきます。 上記状況下において、どのようにすればVISTA - XP間でファイル共有が出来るのでしょうか。 どなたかお気づきの点があれば、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 98とXPのファイルの共有で・・・。

    はじめまして。 現在会社に4台パソコンがあり、すべてHUBで繋がっています。 うち2台(98とXP)の間でファイルとプリンタの共有をしようと思い、過去のログなどから設定を試みました。 設定は順調にすすみ、98からXPのファイルを見るところまでは出来たのですが、XPから98のファイルが見れません。 それどころか、共有の設定をしようと思い98側のファイルを右クリックするのですがポップアップメニューの中に「共有」がありません。 前任の方が、無線LANでネットワークを組んでいた時にいろいろ設定されていたらしく、これが原因なのかもしれませんが、一向にわかりません。 その他ログを閲覧したものの、何が自分に当てはまるのかわからず、新規で質問しました。 上記の説明では、何か要因になっているか説明不足な点もあると思いますが、私自身「いったい何が原因・・?」とかなり混乱しておりますので、 説明は必要な場合は、補足を入れますのでご協力お願いします。

  • 2台のPCを共有(ファイル・プリンタ)したい・・・

    ほかの質問も捜してみたんですが、同じ内容を見つけれなくて、新たに質問しました。 重複してたらすみません。 今回、光プレミアムを導入して、現在2台あるパソコン(デスクトップとノート)のファイルを共有したいと思っています。 現在、インターネットはCTUにLAN接続で2台ともできているのですが、ファイルとプリンタの共有の仕方がどうしてもわかりません。 ルーターもWebCasterV110を用意していますが、今は置いているだけの状態です。 CTUでなく、ルーターに接続するのでしょうか? また、今後ノートは無線LANで使いたいと思っているのですが、まだ検討中ですので、有線の場合どうしたらいいのか教えていただけないでしょうか? ルーターのセットアップはもちろん、2台両方でするんですよね? パソコンの設定は何か必要なのでしょうか? 音楽ファイルや画像などを共有したいのですが、 本当にどうしたらいいかわかりません。 初歩的な質問ですが、皆様のお力を貸してください! よろしくお願いします。

  • 2台のPCを接続しての共有ファイルの設定

    PC初心者なので、詳しく教えていただきたいです。 今の接続状況は、ルーターからハブに繋ぎ、ハブから2台接続してます。 OSはXPとw2000です。 インターネットは2台とも見れてる状況です。 ファイルの共有の仕方(設定の仕方から全て)を教えてください。