- ベストアンサー
- 困ってます
AirMac Extreme カードについて
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- noritamamarybell
- ベストアンサー率56% (253/449)
eMacはグラフィックにNVIDIA gForce2が採用された、内蔵スピーカーのガードが外せる初期の700~800MHzのモデルではAirMac Extremeカードが利用できません。PCカードのような形状のAirMacカード(製造終了につき入手困難)が利用できます。 AirMacはIEEE802.11b/g対応なので、それに準拠したイーサネットコンバータをLANポートに繋いで設定すれば、無線LANに入ることができます。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
下記リンクで、ご自分でお調べください。 eMacは思ったよりも長いシリーズで、具体的な型番がわからないと、何ともお答えいたしかねます。 下記リンクで型番を調べられますが、同時に適合するAirMacカードの種類もわかります。
質問者からのお礼
ありがとうございます。E-MACの初代です。やはり無理そうですね。。
関連するQ&A
- AirMac Extreme
最近MacBookとAirMac Extremeを購入しました。 Windowsの自作PCにAirMac Extremeを取り付け、違う部屋で MacBookでネットに繋げようとしたのですが、Windowsを立ち上げてないとMacの方がネットに繋がりません。Windowsを立ち上げてればMacもネットに繋がるのですが・・・なんとかWindowsを立ち上げないでMacBookをネットに繋げることはできないのでしょうか? 配線は取説どおりしたつもりですが、なにぶん初心者なので いまいち分かりません・・・ 元々このようなものなのでしょうか?それともMacかWindowsの設定の問題なのでしょうか?LANの設定的なものでしょうか? ちなみにWindowsの方はTEPCO光に接続し業者からのルーターを使用しています。それにAirMac Extremeを介してます。 皆様どうかお知恵を拝借したいのですが・・・宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- Mac
- AirMac ExpressとAirMac Extremeの違い
AirMac ExpressとAirMac Extremeって両方とも無線LANに使えると思うのですが、ExpressだとAirTunesが使える…という事を除いてこの二つの違いって何ですか?Extremeは有線LANが使えると聞いた事があるのですがExpressにもそれらしいインターフェースがありますよね… 現在BUFFALOのLAN環境でWINを接続しているのですが、ゆくゆくはMacもおきたいと思い、スタイリッシュなMacのネットワーク器を見ているのですが…どちらを買うのか迷っています。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- Time CapsuleとAirMac Extremeの違い
MacBookを使用しております。 無線LAN機器の購入を考えているのですが、Apple製品にしようと思いました。 AirMac ExtremeベースステーションにHDDがついてるものがTime Capsuleと考えて良いのでしょうか? また、AirMac Express ベースステーション with AirTunesはAirMac ExtremeベースステーションにiTunes機能がついているものと考えてよいのでしょうか? 自分なりに調べてみたのですが、間違っていたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- AirMac Extremeについて
ひかりTVのためにテレビ(sony)に有線で繋ぎ、macbook(MA254J/A)を無線にしたいのですがAirMac Extremeを買っても大丈夫でしょうか? 無線LANにしたことがなく分からないのと、テレビにつないでも相性など大丈夫なのか分からないので質問させて頂きました。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- airmac extreme を使うには?
以下のことをしたいと思うのですが、揃えるべき機器がわかりませんので、教えてください。 《現在の環境》 Mac mini OS 10.4.11 を使って、壁(マンション)に付いている Ethernet 差込口から Ethernet ケーブルでインターネットをしています。不具合はありません。 他の部屋でもインターネットを使いたくなりました。他に3箇所に Ethernet 差込口がありますが、すべてタンス等の裏に差込口があるので、有線での接続は無理です。 《これからやりたいこと》 他の部屋でも MacBook でインターネットがしたいのと、ニンテンドー Wii を接続したいと思います。 Mac mini OS 10.4.11 は今まで通り有線でも構いません。 MacBook OS 10.5 とニンテンドー Wii は無線(あるいは非常に短い Ethernet ケーブル)にしたいです。 Mac mini にも MacBook にも、airmac, Bluetooth 環境は入っていると思います。 《方法の疑問》 airmac extreme を買ってきて、コンセントに挿して、airmac extreme の Ethernet 差込口に挿せばいいのでしょうか。 その場合、Mac mini OS 10.4.11 が起動しているときでなければ他のインターネット環境は使えないのでしょうか。 airmac extreme ベースステーションも同時に必要なのでしょうか。「airmac extreme」 と 「airmac extreme ベースステーション」の関係がよくわかりません。壁の Ethernet 差込口から有線で「airmac extreme ベースステーション」を繋いでおけば、パソコンと Wii が電波を受ける状態になればつながるのかなと想像しています。 以上、とんでもなく初歩的な質問かと思いますが、これでも結構ネットで調べてみました。本を買えばもう少しわかるだろうとは思いますが、すいません、教えてくださいませんか。 とにかく現在の環境で、あと何を揃えればいいのか教えていただきたいのです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- AirMac Extreme カード
E-Mac 1G G4 OSX10.2.8 近くの小島へAirMac Extreme カード を買いにきました 二種類あるからどちらをと聞かれました、 上記のマックに対応のやつをと言っても理解してくれませんでした、新、旧AirMac Extreme カードどちらをを買えば良いんでしょうか、マックのベースステーションもありませんでしたマック以外でしたらどのベースステーションがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- AirMac extremeでLANの速度が上がらない
AirMac extremeをルータにして、 そこに MacMini 有線接続、WindowsPC 有線接続 Buffalo NAS 有線接続、MacBook 無線接続 といったLAN構成で自宅で使用しておりますが、 MacminiからNasへ ファイルを転送すると、最大転送速度(UP)が5MB/sしか出ません NAS も MacminiもGbitLANのですので、どう見ても遅い気がします。 ちなみに、無線Lan接続のMacBookも同じ速度でした。 また、MacBook と Macminiとのファイル転送も同等でした。 なにか、設定があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- AirMac ExpressのLAN構築(MacとPC)
無線LAN初心者です。 実家がAirMac Extreme (802.11n)4 内蔵のMacBookを購入し、今度NTTのADSLでインターネットをすることになりました(モデムはNTTからレンタル)。 この際、モデムにAirMac Expressをつないで無線でインターネットにつなごうと思うのですが、WindowsPCからも無線でインターネットにつなぎたいと思っています。 WindowsPCも簡単につながるのでしょうか。こつみたいなものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Mac
- AirMacカード・AirMac Extremeカード共存に適したルータは?
今までiBook(late2001)を使っていましたが、先日、Macbookを購入しました。今までは有線LANにてインターネット接続(YahooBB)していたのですが、せっかく無線LANが標準で装備しているのだからと、無線LANの環境を作ることにしました。iBooKも妻が使用すると言うことで、AirMacカードを購入する予定です。(中古でメチャ高いですが・・)、あとはAppleのベースステーションを購入すれば早いのですが、懐具合の問題で、他社のブロードバンド・ルータを購入しようと考えています。そこで、不安に思ったのですが、そもそもAirMacカードとAirMac Extremeカードの共存は可能なのでしょうか、また、可能であれば、どちらも使用可能で安価なお勧めの無線LANブロードバンド・ルータについて教えてください。
- ベストアンサー
- Mac
- AirMac Extremeでのネット接続
今まで自宅でPC1台でネット接続をしていたのですが、 2台同時に接続したくて、以下のものを購入いたしました。 ・AirMac Extreme ・MacBook(1.83GHz) http://www.apple.com/jp/macbook/specs.html ですが、うまく接続ができず困っております。今までの接続環境は ・プロバイダ:YahooBBの12MB ・モデム:トリオモデム12M http://bb.softbankbb.co.jp/support/connect/co_ybb_t12m.php です。 モデムからLANケーブルで直接MAC、既存PC(WIN XP)に接続は出来るのですが、モデム->AirMac Extremeを通すと有線・無線ともうまく接続できません。 AirMac <--> Mac間の接続はうまくいっているみたいでMac内のネットワークにAirMacIDの番号が認識されております。 初歩的な事しかできないのですが各ハードの再起動、ならびにLAN、WANの接続ミスが無いかなどは確認しております。 何か、原因が思い当たるようでしたらお手数ですが、ご指導お願いいたします。
- 締切済み
- Mac
質問者からのお礼
ありがとうございます。このコンバーターを使えば初代のe-macでもできそうですね。