• ベストアンサー

iPodのデータが消えてしまった。

345itatiの回答

  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.2

初期化される前なら何とかなったかもしれませんが^^; 「pod野郎」でiPodの中身を見ても駄目ならもう一度曲を入れ直すしかないでしょう。 http://buin2gou.nyaa.co.uk/ipod/

Grace_Meg
質問者

お礼

「pod野郎」、色んな質問や回答で聞いたことがありました。 IPODの中身にデータが残ってる可能性ってあるんですか?それだけで希望が持てます; 急いでした方がいいのでしょうか? 後日でも間に合いますか?

関連するQ&A

  • ipodから同期したら中のデータは消えてしまいますか

    この前パソコンが故障して、中身のデータがすべて消えてしまいました。もちろんitunesも消えてしまい、中の曲も消えてしまいました。 もう一度itunesをダウンロードしたんですが、手元にある曲はインポートしたんですが、ない曲もありインポートできません。 その場合、ipodをつなげると同期されてしまいitunesの中にない曲は消えてしまうんですか。 ipodの中身を消さずに操作する方法はありますか。 教えてください

  • ipodの同期について教えてください

    私はipod(shuffle)をパソコン(itunes)につないで曲を入れていました。 ですが、この前パソコンがおかしくなってしまい初期化しました。それでitunesに入っていた曲は消えたのですが、ipodの中身は無事でした。 それで、私はipodに曲を追加しようと思ったのですが、「itunesと同期しようとすると、ipodの中身は初期化されます」みたいな文がでてきしまいました。 それで、曲を足すに足せなくなってしまいました。 わかりづらくてすいません。 こういう場合はipodを初期化して同期しなければ、曲を追加することはできないんでしょうか? もし、ipodに入っている曲はそのままで、新たに曲を追加する方法があれば教えてほしいです。

  • ipodのデータの引越しについて

    パソコンに詳しくないので、教えていただきたいです。 今まで実家のパソコンにiTunesをダウンロードして、ipodをつないでいましたが、この度一人暮らしをはじめたので、私所有のパソコンでipodが管理できるように、音楽データを引っ越ししようとしました。  外付けのHDなどが無かったので、appleのマニュアルを見て、ipodにデータをコピーして移す方法をやってみたのですが、うまく新しいパソコンで使えません。  大まかに書くと、ipodにデータをコピーする→新しいパソコンにiTunesをダウンロード→ipodデータをiTunesのフォルダに上書きというやり方です。マニュアルによると、これで完了となっているのですが、いざitunesを開くと、まったく音楽データ無しの状態です。  また、「このipodは他のパソコンと同期しています」というようなメッセージも出てきました。  どのようにすれば、新しいパソコンで、元のipodが使えるようになりますか? 買ったときの状態にして、曲を入れなおすしかないでしょうか?(ただ、そのやり方すら分かりません) はちゃめちゃな文章で分かりにくいかと思いますが、教えていただけると有難いです。 よろしくおねがいします。 

  • ipod

    ipodについて質問します。現在ipodにiTunesから曲を読み込んで使用していますが、パソコンのトラブル等でiTunesのデータが初期化されデータが無くなった時、ipodに入っている曲を初期化されたiTunsに読み込み同期する事はできないのですか?

  • 凄く困っています。 iTunesのデータをiPodに

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2388461 これを質問した者です。前のパソコンが治りiTunesにiPodを繋いでみました。 iTunesには全てのデータが残っており一安心しているのですが、iPodを何度更新してもiTunesのデータがiPodに入りません。 多分なのですが、新しいパソコンでiTunesをダウンロードした為なのかと思います。 「この他のiPodは他のiTunesにもリンクしています」のような警告が出てきたのでそう思ったのですが。 何か対策方法はありませんか? パソコンに詳しい知り合いもお手上げです。

  • ipodのデータが。。。。消えました。涙

    最初、ithunesを開けたら購入した曲以外は消えていて、 ipodには入ってるから同期したらなおるだろうと思い、itunesをアップグレードしてから同期したらipodのデータが購入した曲以外全部消えてました。。もう元にもどらないんですか。。。??。。

  • iPodのデータが

    父親が「iTunesのバックアップを取る前に」パソコンを下取りに出して新しいパソコンを買ってきました。 そこでiPodのデータをiTunesに入れようとしましたが、同期したらiPodのデータは消えてしまいますよね? どうしたらiPodのデータをiTunesに入れられますか? 友達は普通に同期しちゃえば大丈夫だよ、と言ってましたが実際のところはどうなのでしょうか? iPodはiPod touch第5世代です。

  • ipodの曲が!!消えちゃった↓↓

    2000曲ほどipodに曲を入れていました。 それなのに。。。 間違えてitunesの中身を空っぽにしてその空っぽをipodに更新してしまったんです... 今使ってるパソコンから入れた音楽ではないのでパソコンにデータは残ってないです。 あきらめるしかないんでしょうか... 助けてください。

  • 「itunesの曲がipodに更新されません・・」

    「itunesの曲がipodに更新されません・・」 ipod nanoを使っています。 以前までは、ipodをPCに接続すると、 itunesに入れてある曲目が、そのまま更新されていました。 最近itunes内の曲を入れ替え、いつものように更新しようとしたら、 「同期しています→同期完了しました」と表示されるのに、肝心の曲の中身は更新されていません! ipodをリセットしてみたのですが、変わりませんでした。。 どうしたら以前のように更新できますでしょうか。 ちなみにこのipodで、別のPCのitunesと同期したこともあるのですが、それが原因だったりするのでしょうか?

  • ipodの曲の消し方について教えて下さい。

    ipodの曲の消し方について教えて下さい。 以前、使っていたパソコンが壊れてしまい、iTunesのデータが消えてしまいました。 その後、新しいパソコンでiTunesを再ダウンロードし、曲を入れているのですが (同期せずに手動で)、壊れたパソコンに入っていた曲を部分的に削除することは 出来るのでしょうか? やはり、同期してしまうと以前入っていた曲は、全て消えてしまうのでしょうか? 回答の程、どうぞ、宜しくお願い致します。