• ベストアンサー

突然、起動すら出来なく…

noname#118908の回答

noname#118908
noname#118908
回答No.2

こんばんわ これはRAMの不具合じゃないでしょうか? メーカーは何のRAMを使っているのでしょうか? 私もこの症状になったことがあるんですが原因がメモリだったもので・・・

choco_jiji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よくよく見てみたら、ヒートシンクに埃がギッチリ。ファンに隠れてよく見えなかったようです。 幸いメモリ等他のパーツに不具合は無く、単なる熱暴走だったようです。お騒がせしました。

関連するQ&A

  • パソコン起動時の異音について

    パソコンを起動すると、「ガガガガガガッ」と異音がなります。 最近は頻繁に起こります。 電源を落とし再起動すると、だいたい音は静まり、その後は問題なく使用できます。 音がなるのは、起動時と考えてください。 音がなっているときに、ファンとCPUのファンを止めても音がなっています。 HDDは健康状態も正常です。 他に音の原因と考えられるのは、電源ユニットでしょうか? よろしくお願いします。

  • 起動できません

    突然PCが起動できなくなりました。 dell DIMENSION4400 WinXPです 1 .電源は入りますが、画面には何も表示されません。ファンは動いてます 2.正常な場合電源ランプが緑色ですがオレンジ色になってます。 3.BIOSにもいけない状態です。 4. 一度だけ電源を入切していたらセーフモードを選ぶところまでいったのですがそこで画面が固まってしまいました。この時PCから変な異音がしました。ビ~っと 5.その後は画面には何も表示されません 物理的にMBやCPUの故障でしょうか?

  • 起動時にファンが回りっぱなしで起動しない。

    起動スイッチを入れたときにファンが回りっぱなしで停止しません。この状態でパソコンが起動しないのですが、何回かスイッチを押下して再起動すると正常に起動します。 あまり詳しくないのですがこれってCPUの冷却ファンなのでしょうか? そうであれば交換すれば直りますか? 交換する場合どの型式が適合するかも教えてください。 パソコンはNEC PC-VT9006D2FBです。 よろしくお願いします。

  • 初回起動時に異音、数分後の起動時には異音なし 

    一昨日、自作のデスクトップPCからの起動時の異音について質問させていただいたものです。 電源の寿命ではないかと思っていましたが、皆様からご回答いただき、ファンの掃除をしましたら その時は起動時の異音(ガガガガー)は解消しました。 問題解決かと思っていましたら、昨日今日とやはりまた起動時にガガガガーという異音がします。 PCを使うのは帰宅後の夜で、前日の夜の使用から20時間くらいは間が空いています。 今日も帰宅後にPCを立ち上げましたら起動時にガガガガーと鳴ります。 起動が終了するとその音は止みます。 そして、一旦PCをシャットダウンして元電源を完全に切り数分後に起動すると異音はしません。 しかし、数時間空けて起動すると異音がします。 ファンの埃も取り除き羽の点検もし破損やぐらつきなどありませんでした。 回転もとても滑らかです。 原因が何なのかまったく見当が付きません。

  • 起動できない

    最近パソコンの電源を落としても、少し時間がたつと勝手に起動してしまう症状になっていたので、windows終了後、パソコン側の電源スイッチも切るようにしてました 今まではそれで普通に使えてました しかし今日いつもどおりにスイッチをいれて電源を押しても起動しません 何もしてない状態で電源ランプが点滅し、背面ファンが一定のリズムでまわったり止まったり、CPUファンが低速でまわってたりするだけでパソコンは起動できません 電源ボタンを押し続けてる状態にすると点滅、ファン共に動作が速くなります 起動しなくなった原因かな?とおもうのが最近ポート攻撃をうけてました これはウィルスバスター2005のファイアーウォールでブロックしましたと表示がでていたので平気なのかなとおもい放っておいたんです ウィルス情報HP:http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_SQLP1434.A それと昨日PCをつけるときに少し異音を発しました おかしいなとはおもったんですが、すぐいつもの音に戻ったのでこれも放っておいてしまいました 前に似たような症状になったときCOMOS clearで直ったんですが今回はそれもできません 一応自分でもいろいろ調べているつもりなのですが、わからない点が多いので助けていただこうかと書き込んだしだいです どうぞご協力お願いしますm(_ _)m マシンスペック windows xp pro sp1 cpu:Intel Pentium4 550(3.4EGHz) マザー:MSI 915P Combo-FIR チップセット:Intel 915P メモリ:pc3200xDDR(512x2) HDD:120GB

  • Pentium4 630 付属ファン

    Pentium4 630 付属ファンの風の向きはどうなっているのでしょうか? フィンに向かって風を当てているのか 風↓ ファン ↓風 風↓放熱フィン↓風 ←  CPU  →風 フィン側から風を吸い出しているのか 風↑ ファン ↑風 風↑放熱フィン↑風 →  CPU  ←風 どっちなんでしょうか? パッシブダクトのファンも、CPUファンの風の向きに合わせた方がいいのでしょうか? それとも、CPUファンの風の向きにかまわず、ケースの外へ吐き出せばいいのでしょうか?

  • 起動しません

    閲覧ありがとうございます。 Windowsが起動しません。 画面が真っ黒のままです。 表示も何もされません。 以前も2回あったんですが今回はお手上げです。 一回目はデバイスを全て抜いて起動→起動したので一つづつ確認→マウスが原因だったのでUSBマウス買って直りました。 二回目はピーピー音がして起動できず→ばらして確認→CPUファンがほこりだらけだったので掃除→起動できました。 その二週間後、今回の三回目です。 ピーピー鳴って突然画面が真っ暗→デバイス全てはずすも起動できず→CPUファンを念のため掃除→起動できず→電源のファンを掃除。 起動したので、ソフトwmpを試しに立ち上げるがものすごく遅くて起動できず。 なのでテキストを起動すると開けました。 その後基盤内のメモリを触ったら突然画面が真っ暗に→二度と起動できなくなりました(ピー音もしません)。CPUファンは回ってます。 Windowsが入ってるハードディスクを外して電源入れても、状況は何も変わらず、何も表示されません。 電源かマザーボードの寿命でしょうか? PCはGATEWAYの625JPというスリムタワーです。 電源がNPS-225AB A NewtonPowerと書いてます。 HDDが無事ならこのまま修理して使いたいと思ってます。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • CPUファンの動作がおかしく正常に起動しない

    今まで起こったことのない現象が起きたので質問させて頂きます。 最近PC稼動時にCPUファンの音がうるさく、埃でも溜まっているのかなと思い、 PCの蓋を開けてCPUファン(空冷式です)を取り外し、ヒートシンク部分とファンの部分の埃を 掃除機で吸い取った後、ファンを取り付けネジ部分を「しっかり閉めて」起動させてみたのですが、 音が鳴り止まないどころか電源を入れた瞬間にCPUファンから一瞬激しい音がして電源ランプも つかなくなってしまいメーカーロゴすら表示されない状態になってしまいました。 もう一度蓋を開けて今度はファンのネジ部分を「少し緩めた」状態で起動させてみたら、一瞬 激しい音は鳴るものの、電源ランプは点灯しPCが起動しました。 また起動しなくなるのが怖いので現在はネジを少し緩めた状態のままにしていますが、 CPUファンのネジは完全に締めるものなのでしょうか? ファンを取り外す時は完全にネジが締まっている状態だった気がするのですが; またCPUとヒートシンクの中心部分のシリコン?(銀かグレーの色)は 大分剥がれているような状態でした。 シリコンを塗り直してネジを完全に締めたら正常に作動するものなのでしょうか? 完全に締めた状態だと起動しなくなったので挑戦するのが少し怖いです;; 質問が多くて申し訳ありませんがどなたかご教授お願い致します。

  • athlon CPUで起動しなくなりました

    CPU  AMD Athlon XP 1700+ M/B  L7VTA REV.1.0 CPUFan IBM FRU 22P4370 と いう構成ですが、ここに書いていない部分に関しては その都度聞いてくだされば調べてお教え致します。宜しくお願い致します。m(_ _)m 友人からいただいたM/BとCPU(ファンも)を使っての自作PCなのですが、初回起動で画面表示はOK(デバイス類全て認識)。BIしかし、なんだか動作がやたら遅かったのです。(フリーズしてしまったのでは?というくらい デバイス認識の画面のまま5分間程反応ありません。その後メモリチェック画面に移行します。)BIOSに移行させてPCヘルスの項目でCPU温度を見ると、いきなり85度。しばらく眺めていると そのまま一度ずつ上がっていっているようでした。「やばい」と思い、電源を切りました。何度起動させても同じ状態でした。遅い起動→CPU温度は常に85度から少しずつ上昇。CPUファンは最初から回っている状態。(シリコングリス塗ってあります。)友人は全部一年程使ったもの と言っており対策を相談すると「CPUの四隅についている丸いクッションのようなものを取ればいいよ。それがあるから隙間が出来て冷却できなくなっているんじゃないか?」とのことでしたので、それをむしり取って再起動させようとしたら、今度は全く起動しません。配線やら グラフィックカード差し込みチェックなどしても起動しません。マザーには通電されています。CPUファンも回りマザーに付いているメモリチェックランプも正常に点灯。こういう状態は CPUが死んでしまった ということでしょうか?そして元々CPU自体がおかしかった という面がありますか?また 中古のathlon のCPUを入手する予定なのですが、同じ結果にならないようにするには どういう点に気をつけたらよいでしょうか....。教えて君で本当にすみませんが...詳しい方のお知恵を拝借したいと思いまして質問させていただきます。

  • 起動しません!

    先程パソコンの電源を入れたところ、起動しない、もしくは起動してもすぐに電源が切れるようになってしまいました。 とりあえずパソコンを開けてみたところ、CPUファンとケース本体の排熱ファンが回っていませんでしたので、新たにファンを購入して取り付けてみましたが、やはり回らず。。。 CPUファンとか他のパーツは正常に動いているようなので、これはマザーボードの故障なのでしょうか? 購入して1年程ですがこんなトラブルって多いんですかね? 修理に出すのが一番良いのは分かっているのですが、あまり時間をかけたくありません。 最悪、マザーボードを自分で交換することも考えていますが、チップセットさえ合っていればどこのメーカーでも交換する事ってできるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 皆様のお知恵をお貸しください。