• ベストアンサー

家庭内LANを無線で繋ぐには?

初めてここを利用します。 現在、私のノートPCに加え、息子用のデスクトップPCを購入し(DELLのレンタルアップですが)、無線で家庭内LANにしようと設定中です。 元々私のPCは無線で繋いであったので、設定などもその時のように簡単にできるものと思っていたらこれがなかなか難しくって困っています。 なんとかネットワークコンピューターにはそれぞれのPCが表示されるようになり、共有ファイルや共有プリンタも使えるようになりました。 ですが、どうしても新規(息子用)のPCからWebに繋げずに困っています。 PCのOSは両方ともWin98SEです。 接続はフレッツADSL。 無線LANアクセスポイント(ルータ?)はacctonの以下のURLの物を使用。 http://www.accton.co.jp/products/broad/ads7004br/ads7004br.html LANカードはIO-DATAのWN-B11/PCM(ノートPC側)とWN-B11/USB(デスクトップ側)を使用しています。 まとめますと、デスクトップPCの方でネットワークから外へ(インターネットに)繋がらないようなんです。 設定方法など、何か詳しくご存知の方がいましたらよろしくお願い致します。

noname#2780
noname#2780
  • ISDN
  • 回答数12
  • ありがとう数23

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.9

>フレッツADSLの場合、LAN上にあるPCからWebに繋ぐには、フレッツ接続ツールはいらないようなことをどこか(色々見ていてどこだか覚えてません)で見たような気がします。ですが私のPC(下記「A」)では、いつもフレッツ接続ツールを起動させて繋いでいます。もしかしたらここが何かおかしいのでしょうか? それが一番おかしいところです。 ルータの設定画面の「基本設定」の所で「WANの種類」で「PPP over E」を選択してID,パスワードなどを入れていますか? 参考URLにmにゅあるがありますがそれのトオリし競ってしてあるかもう一度確認してください。 フレッツ接続ツールは不要です。 ルータのファームウェアは最新にしてあるのでしたよね? http://www.accton.co.jp/services/broad.html

参考URL:
http://www.accton.co.jp/products/broad/ads7004br/ads7004br.html
noname#2780
質問者

お礼

お返事、遅れてしまって申し訳ありません。。。 asucaさんの回答を見てすぐ、フレッツツールはやっぱりいらないのかと2台のPCからアンインストールしました。 でも、、、まったく繋がらなかったんです。 慌てて今朝、もう一度フレッツツールをインストールしてなんとかやり方を調べようとしましたが繋げませんでした。 そんな訳でさっきまでずっとWebに繋げなくて四苦八苦してて、、、何度もルータの設定を確かめたんですが、どこも間違っていないようなんです。 今は有線に戻して繋げてる有様です。。。 acctonのサポートデスクに電話しようにも、土日は休みで繋がらないし、プロバイダは土日もOKなんですが、状況を話しました所、ルータの設定の問題らしいのででルータのメーカーに問い合わせてとのことで・・・ ルータのファームウェアは最新の物にしてあります。 「PPP over Ethernet」を選択してPPPoE アカウント、PPPoE パスワードを入力する部分についてですが、これは何を入れたらいいんでしょうか? プロバイダに問い合わせて、ルータのメーカーに聞かないと分からないと言われたんです。 平日は仕事してるし、サポートデスクが繋がる時間には電話できない環境だし・・・ ほとほと困ってます。 それと、無線で繋ぐためのドライバやその他色んな物をアンインストールしてしまいました。 もしかしたらインストールの手順とかで間違いや不具合などはないかなと思ったので、どうせなら一からやってみた方がいいような気がして・・・ 正しい順番はどうすればいいんでしょうか? ちなみに私は 1.WIN-B11/PCM(「B」ではUSB)ドライバ情報をインストール 2.上記ユーティリティの設定 3.ブラウザからルータの設定&IPの確認 4.TCP/IPを手動で設定 という手順でやっていました。 間違いがあったら教えてください。 それと、TCP/IPの他にNetBEUIと言うプロトコルもネットワークコンポーネントに追加されてるのですが(たぶんイーサカードの設定でできた物かも)、これは何もいじらなくっていいんですよね? やればやるほど分からなくなってきたような感じです・・・(>_<;;

その他の回答 (11)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

ADS7004の方でモード設定は「インフラストラクチャモード」になっていますか?Adhocモードになっていると他の無線機器からアクセス出来ません。 また、双方の暗号機能をオフにするか暗号機能を使うときはWN-B11の方は参考URLに従って16進で入れてやって下さい。 所でADS7004はネームサーバ(DNS)の設定をするところはありましたっけ? 無線機能の無いAcctonのルータを使っているときはルータにネームサーバを設定するところがなかったのでいちいちパソコンの方でネームサーバを指定した覚えがありますが息子さんの方の物に設定がされていないということはないですか?

参考URL:
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s8445.htm
noname#2780
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 ADS7004の方は、確認しました所infrastructureモードになっています。 また、WN-B11は暗号化は無効にしてあります。 ADS7004の方には、一通り設定画面を探しましたがDNSサーバと言う設定はありませんでした。 ここの部分が何かおかしいのでしょうか? 息子のPC(デスクトップ)の設定とは、何をどうしたらいいんでしょうか? この部分、確認してみますのでできればもう少し詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 無線LANについて

    ノートPC,デスクトップの計2台で無線LANでインターネットに接続しています。必ず1時間程で無線が途切れてしまいます。無線LANとは通常このようなものなでしょうか??ルータ側の設定、無線側の設定等、改善策があればお教え下さい! よろしく御願い致します。 環境 【ルーター】I-ODATA WN-B11/BBRH 【LANカード】・I-ODATA WN-B11        ・NETGEAR 802.11b Wireless

  • 有線LANと無線LANでネットワーク接続

    現在デスクトップPCとノートPCを所有しています。 デスクトップはルータを通して優先で、ノートは無線LANが内臓されていたのでルータにアクセスポイントをつないで無線で接続しています。 同じネットワーク上にあるものですから、会社でやっているようなファイル共有をしてみようとネットワークセットアップウィザードを起動し設定を行いました。 デスクトップPCで「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックするとWorkgroupが開き、ノートPCの中身を共有できるようになりました。 ところが逆に、ノートPCで「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックすると「Workgroupにアクセスできません。このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。」と出てしまいます。 あまりネットワーク関係には詳しくないので行き詰ってしまっています。 PCの設定、ルータの設定、アクセスポイントの設定… 何が悪いのか分かりません。 (ルータとアクセスポイントの設定画面を開いてみましたがどこをいじればいいのか分かりませんでした) ルータはAterm BR1500H、アクセスポイントはNTT-ME MN-WAP54gを使用しています。 解決の糸口だけでも見つかれば…と思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LANが急につながらなくなってしまいました

    元々2台のパソコン(ノートとデスクトップ)を光でつないでいて、ノートPCは有線、デスクトップは無線という形で使えていたのですが、もう一台無線LAN内蔵のMacを買ってそちらの無線LAN設定を行ってから、デスクトップの方の無線が繋がらなくなってしまいました。 デスクトップは無線内臓ではないため、USBの形状のものをさしてつないでいます。 ルーターとUSBは正常にランプが付いているので大丈夫だと思います。 ネットワークに接続 を見ると、きちんとLAN接続できています。 右下のポップアップも正常につながっているサインが出ています。 しかし、ネットワークと共有センターで見ると、パソコン本体と複数のネットワークまではきちんと繋がっているのですが、ネットワークとインターネットのラインが繋がっていません。 もちろんブラウザをひらいて見てもインターネットに接続されてませんメッセージが出ます。 繋がらない原因が分かりません。 いったい何が原因なのでしょうか、教えていただきたいです。 ※ デスクトップはSOTEC(Vista)、ノートはDELL(XP)です。

  • 無線LANが繋がらなくなりました

    1FにデスクトップPC、2FにノートPCがあり、ノートPCでネットに繋ぎたいときは1Fに持って行き有線でネットに繋いでいました。 先日友人から無線LANのアクセスポイント(コレガのWLBAR-11)をもらい、家にあった無線LANアダプタ(バッファローのWLI-U2-KG54)を使って繋がるかどうか試してみたところ、繋がりました。 その後2FのノートPCから1FのデスクトップPCでファイルを共有しようと思ったのですが、うまくいかなかったため1Fに持って行き有線でファイルを転送しました その後ノートPCで無線を繋ごうとしてもネットがみれません 1度有線で繋いだので設定が変わったとかありますか?考えにくいと思うんですが パソコンは起動するとワイヤレスネットワークはコレガと接続できているとメッセージも出てきます アクセスポイントとかアダプタは特にこれといった設定をしてないのですがそれが原因でしょうか 初めて無線LANを導入して八方ふさがりになっています わかるかたいましたらよろしくお願いします

  • 家庭内LANでファイルの共有

    ノート(無線)とデスクトップPCを家庭内LANでファイルの共有をさせたいと思っていますが、上手くいかないので教えてください!! デスクトップ側から共有化させたファイルはノート側で見られるようになったのですが、その逆・ノート側で共有化させたファイルがデスクトップPC側では見られません。 共に共有ドキュメントのフォルダに移動させないでフファイルの共有をしたいと思っております。ちなみに『ワークグループのコンピューター表示』では共に両方のPCが表示されるのですがアクセスできません。

  • Win2000の無線LANによる家庭内LANの設定の仕方を教えてください。

    今までWindows2000のデスクトップPC(仮にAという)をCATVモデムに有線接続して、インターネットに使っていました。このPC(A)にプリンターを繋げています。 この度、WindowsXPのノートPC(仮にBという)と無線LAN機器を買い、PC(A)と無線LAN機器は有線接続に、PC(B)と無線LAN機器は無線接続にして、インターネットに使い始めました。 そこで家庭内LANを組みたく(PC(A)のプリンターをPC(B)で共有したく)、PC(B)は「ネットワークセットアップウィザード」で簡単に設定出来ましたが、無線LAN機器と有線接続したWindows2000のPC(A)の設定の仕方が分かりません。 おそらく、スタート>設定>コントロールパネルの中の「ネットワークとダイヤルアップ接続」での設定だと思うのですが、どうのようなデータを入力したら良いのか分かりません。ご教示願います。

  • 家庭内LANといえばいいのか

    デスクトップとノートの間で共有フォルダを作りたいと考えています。 前に買ったCOREGAの無線LAN対応のルータがあるのですが、共有設定をしようとしたところできませんでした。 (知恵不足です。。。) 最近加入しているプロバイダ(YAHOO!BB)から、旧型モデムの交換ということで、新型のトリオモデムが届きました。 このトリオモデムにはPC1~PC4くらいまでのLAN端子があり、数台のパソコンでインターネット接続できるようになっています。 これを使って共有フォルダを作ることはできるのでしょうか?それともルータのWAN側にモデムから接続してそれを介することでしかできないのでしょうか? できれば簡単にで結構ですので、設定のやり方と、他に何かケーブルなどがいるのかを教えてほしいです。 補足ですが、デスクトップは自作でOSはXPproです。 ノートはSOTECのOS:XPHomeです。 LANケーブルは数本の予備がありますが、クロスケーブルはありません。 無線LANのPCカードは破損して使えなくなっていますので、ルータからはすべて有線です。 よろしくおねがいします!

  • 無線LANと有線LANの間でのファイル共有

    過去ログをみても理解できなかったので質問させていただきます。 大学の研究室内でLANの設定をしているときの疑問です。 これまでは有線LANでグローバルIPを各PCに割り当てて接続していました。現在、ノートPCを無線LANで接続してファイル共有ができるように設定しようとしているところです。 接続の方法: | HAB______Airstation (WZR-RS-G54HP)- - - - - -ノートPC (windowsXP pro SP2)×複数 | |______デスクトップPC (windowsXP pro SP2)×複数台 | |______ネットワークHD (Logitec LHD-NAS120) AirstationのWAN側IPは固定IP。 ちなみに、配線の都合上、AirstationとデスクトップPCの接続は今のところ検討していません。 備考: 当初はノートPC(無線LAN)からネットワークHDにアクセスしようとして苦闘していたが、現在はIPを直接指定して可能になっている。現在は逆にデスクトップPC(有線LAN)側からノートPCにアクセスしたいと考えている。 目指していること: デスクトップPCからノートPC内の共有フォルダのファイルを拾いたい。 以上、目指していること自体が間違いで的外れかも知れませんが、可能なのかどうかご教示いただけると幸いです。

  • 既設LANに無線LANを追加したい

    現在ADSLモデム内蔵ルータ(Web Caster FT6200m)に、有線LANでデスクトップPC1台と無線LANでノートPC1台を接続しています。接続設定はADSL開通時にNTTでやってもらいました。新たに無線LAN内蔵の東芝ノートPC(dynabook Satellite J32)を無線LANで追加したいと思っています。ちなみにインターネットの接続だけ出来ればよく、ファイルやプリンターの共有は必要ないのです。 ルーターやノートPCの説明書を読んだり、このサイトの他の質問を読んで自分でなんとか接続設定できないものかと思ったのですが、うまくいきません。ノートPCの無線LAN機能をONにしてネットワークセットアップウィザードを開始したら、「ネットワークハードウェアの接続が切断されていることが検出されました」のメッセージとネットワーク接続の一覧に「ローカルエリア接続」と「ワイヤレスネットワーク接続」があります。ルーターのほうの設定をなにかしないといけないのでしょうか。その場合はデスクトップPCからするのでしょうか。先につないでいるノートPCはルータについていた無線LANカードを使用し、ルータの説明書も無線LAN接続に関してはそのカードを使ったもののみで、無線LAN内蔵PCを接続する説明がないのです。要領を得ない質問になりましたがよろしくお願いします。

  • 家庭内LANについて

    ヤフーADSL12Mでメルコのルータ(AirStationG54)を通してデスクトップPC(Win98SE)を有線で、ノートPC(WinXP HE)を無線(LANカード)でつないでいます。この2台のPCでファイルを共有することはできるんでしょうか?過去ログを参照しているんですがなかなか自分と同じ環境のものがなくてよくわかりません。両方有線か、両方無線でないとできないとか、ルータの設定に問題があるとか・・・家庭内LANの設定方法が詳しく載ってるサイトのやり方を参照にやってみたんですが、どうも両方有線でつながっていることが前提らしいのです。ネットワークでお互いにみつけられません。どなたか、助言お願いいたします。