• 締切済み

サーチエンジンはURL直打ちを拾うことができるのでしょうか?

とある会社さんに、SEO対策の話を持ち込んだところ 『検索エンジンの順位(ページランク)はアクセス数に比例する』 と、ものすごい力説されてる方がおられてですね、3つの点でひっかかったんで、皆様の知識を拝借したいと思った次第です。 (1)ブラウザのアドレス(IEの場合)から、目的のWEBサイトに直接URLを打ち込んで飛んだ場合、サーチエンジンなどはそれを認識・取得などをしてページランクに反映することができるのか?また、お気に入り(ブックマーク)に追加されている場合も同様に認識・取得できるのかどうか? (2)WEBサイトのページビュー数・アクセス数などをサーチエンジンは取得することができるのか? (他の方法であれ、これらを取得してサイトランクに反映することができるのか?しているのか?) (3)5つの大きなカテゴリがあった場合、http://www.xxx.jp/直下に、 ■index.html■    ├ /vvv/    ├ /www/    ├ /xxx/    ├ /yyy/    └ /zzz/ と、作る方法と http://www.vvv.jp/ http://www.www.jp/ http://www.xxx.jp/ http://www.yyy.jp/ http://www.zzz.jp/ のように、ものすごい大きなカテゴリ毎に分けてドメインを取ってしまい、各サイト毎にリンクを回す方法、どちらの方がSEO対策として効果あるのか?(ドメイン取得料金などは一切問わない) ※個人的な考え (1)YAHOOツールバーとかの仕込み(?)があれば、ブラウザのURL直打ちやブックマークを拾うのも可能なのかな? (2)WEBサーバに仕込まなきゃできないっしょ、、こんなこと・・・ (3)どっちなんでしょうねぇ・・・5ドメインの方が効果ありそうに思えますが・・ 皆様、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • aqucent
  • ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.2

(1) ログを見ると、検索エンジンに向けて通信してないようなので無理ではないかと思います。 ツールバーはインストールしてないので、それとの兼ね合いはわかりませんが。 (2) CGIを仲介させないと無理じゃないかなあ。 Googleは直にリンクを貼っているので無理。Yahooはリダイレクタをかませているので可能…と見ています。 (3) んー…、これは考え方によりますね。 5つのドメインに分けた場合は、それぞれへのリンクが多くなりますから、全ドメインのページランクが高ければ相乗効果を期待できます。 1つのドメインに統一した場合は、ドメインを分けたときよりも、被リンク数が多くなる事を期待できます。 大ざっぱに考えれば、5つのドメインではリンク数が1/5に減るわけですから、5倍…はいかなくともそれなりに被リンク数が多くなるかもしれません。 Webサイトの「玄関」のページランクが重要と考えるならば、各ドメインのページランクは考えすぎない方が良いのかもしれません。 「どこに来てもらいたいか」によって、対策法が変わる問題だと思います。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

(1) http://www.google.co.jp/why_use.html 逆だと思います。ページランクが上がるからアクセス数が増える。 で、ページの被リンク数やジャンプ元のランクに応じてポイントがたまります。直打ちの場合はランクが上がりにくいです。 ※リファラを参照する場合があるので、ランクそのものはされる (2) アクセス解析ページへリンクされていれば解析結果そのものの取得は可能ですが、分析は解析エンジンの種類の多さからいって不可能。 (1)と同様、被リンク数ぐらいしか調べる手立てはないでしょう。アクセス数にしたってサーバ上でカウントしてないかぎり取得できないし、特定のサーバだけ監視していればよいのではないですからね。 (3) >どっちなんでしょうねぇ・・・5ドメインの方が効果ありそうに思えますが・・ 同意見です^^

bluefog
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 普通に考えてもありえない事をバンバン言ってくる会社だったので、アブナイ会社だwとは思ってました。 (3)アクセスを分散させるのと共に相互リンクでランクも上がるかな?というのがボクの考えだったんですが・・やはり、SEOをカジっただけの会社では頭が回ってないみたいですね;;

関連するQ&A

  • サーチエンジン

    日経のネットナビという雑誌のホームページに、サーチエンジンルームというものがありました。ここには国内外の主要検索エンジンを,同じインタフェースで利用でできてて、次々とサーチエンジンを利用したいときに便 利でした。この雑誌が廃刊のためこのページもなくなってしまいました。 どなたかほかのこのようサーチエンジンを集めているサイトをご存知ありませんか?

  • 携帯サイトのSEO対策。主に中小検索エンジン・リンク集登録に関して。

    携帯サイトのSEO対策に関して。特に中小検索エンジン・リンク集登録に関して知りたいです。 中小検索エンジン・リンク集登録に関して良く分からないので質問させていただきます。 質の良い中小検索エンジン・リンク集登録の登録は携帯サイトのSEO対策にとってポイントが高いと思うのですが… 質の良い中小検索エンジン・リンク集というのは、どのように見つければ良いのでしょうか? 1つ1つページランクを見て調べるしかないのでしょうか? それはそれで、自分で1つ1つコツコツ探すのも限界があるかなぁと悩んでおります。 あと、リンク集に関してですが、 自分がページランクが高いサイトを持っていた場合に、保有するドメイン内に、 自分でリンク集を作成した場合、そのリンク集には価値がでるのでしょうか? また、自分でリンク集を所有するメリットってあるのでしょうか? (コンテンツの充実したサイトがたくさん登録された場合に、ドメインの評価が高まるなど…) というのも、自分でコツコツ登録するのも大変なので、 中小検索エンジン・リンク集登録のツールを業者さんに依頼して作ってしまおうと考えているのですが、 中小検索エンジン・リンク集サイトの洗い出しで困っておりまして… (あとランクの高いサイトをいくつか持っているので、効果があるならリンク集も作成してしまおうと考えております。) こういうのはSEO業者さんに依頼をした方が良いでしょうか? SEO業者さんもいろいろ調べたのですが、思いのほかたくさんありまして、判断基準に困っています。 何か良いアドバイスがいただけましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • サブドメイン設定、合ってますか?

    VALUE DOMAIN で有料サーバーをレンタルして、 「xxx.xrea.jp」 「yyy.xrea jp」 「zzz.xrea.jp」 の3つのサブドメインを作成(取得)しました。(独自ドメインはなし) XREA.COM 側のドメインウェブ設定で、それぞれのサブドメインを順に、 「Main」 「Sub1」 「Sub2」 に入力し「ドメイン設定」ボタンを押しました。 public_html下に、「yyy.xrea jp」 「zzz.xrea.jp」という ディレクトリが自動的に作成されました。 これで1日近く待ちますが、相変わらず各ページを開くと、 ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 * ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 * ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数~24時間かかることがある) * ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 という表示のままです。 ドメインウェブ設定はやって、24時間待って、DNS設定はサブドメイン なのでやらなくていいと思いますが、何か間違ってるのでしょうか? とにかくこの設定自体が間違ってるかどうかもわからず困ってます。 どうかご回答をよろしくお願いします。

  • ドメイン移転時のSEO効果の継承

    旧サイトのサーバー(ocn)からサイトをjimdoに移転し、新ドメインを取得してサイトを作成しました。 その為、今までの古いSEOの効果も継承させる為301リダイレクトを使用したいのですが、 .htaccesがサーバーに反映できずどうも使用できないようで、META Refreshによる方法しかないのかな?といったとこです。 しかし、META Refreshの場合、前のドメインが持っていたページランク等のSEO的な情報は新しいドメインに受け継がれない等があるとの事で、SEO的には何も継承されずただページが自動的に飛ぶ、もしくはスパム扱いになるリスクを背負う事になるのでしょうか? また、301リダイレクトを使用した際は、googleウェブマスターツールの「アドレスの変更」を使う事が様々なサイトで紹介されていますが、 metaによる場合でも同様に行った方が良いでしょうか? 参考サイト http://www.comsite.jp/call/w_23.php 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • サーチエンジンを丸々保存したい

    よく利用しているサーチエンジンがもうすぐ閉鎖されてしまうのですが サーチエンジンを丸々保存出来る方法ってないでしょうか? 検索は出来なくてもカテゴリリンクから飛べれば良いんですが・・・ Webよ止まれ ~EternalWeb~というソフトは 保存したサイトが後にリンク切れしてしまっても サイトの中の画像やリンクまで参照可能とのことですが サーチエンジン丸々みたいな膨大な量となると無理ですかね・・・?

  • ロボット型サーチエンジンにも登録できない

    先日、ドメインを取りましてホームページを作りUPし、各サーチエンジンに登録しましたが、ロボット型のサーチエンジンにも登録できない状況です。アクセスログをみても検索サイトからのアクセスはありません。こんなことってあるのでしょうか?ちなみに登録してから2週間ほどたちます。どなたか解る方がおりましたらお願いします。

  • サーチエンジンについて

    Google等のサーチエンジンにトップページ以外のページが登録されている場合、その登録されているURLをクリックすると自動的にトップページに飛ばすようなことはできないでしょうか?また、仮に可能だとしても、そのような行為はあまり好ましいことではないのでしょうか? ご存知の方がおられましたらご教授いただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • SEO対策です。サーチエンジン集みたいなサイト教えてください。

    日々増えるサーチエンジンに登録しようとこれまで 「ウェブ交差点」の新着サーチエンジンにて こつこつ登録していたものの4月から止まってしまい困っています。 「ウェブ交差点」並みに “サーチエンジン作ったらまずここに登録・告知しよう”的なサイトをご存知でしたら教えてください。

  • ドメイン持込みと、ページランク(google)の関係

    こんにちわ☆ ページランクにかんして質問がありますっ ページランクはページランクの高いサイトにリンクしてもらうこと、その数なので決定してくるようですが、ページランクが5のところに3つくらいリンクしてもらったのにいまだランクが0なんです(泣 (ちなみに検索結果のランキングは上がっていますし、ロボットが巡回する頻度も高くなってます) ページランクとはそんなすぐにはあがらないものですか?それなら安心なのですが、ひとつ不安になることがありました。 それは、私は取得したドメインを、あるレンタルサーバーに持ち込んで使っているのですが、そこではサブドメインの上に(?)独自ドメインを設定するような方式になっているので、たとえばpico2pon.com(独自のドメイン)と、11111.sub.jp(レンタルサーバーからもらったサブドメイン)の両方からアクセスできるのです。 なので、もしかしてpico2pon.comでリンクをはってもらっても、1111.sub.jpにリンクしてもらわないと意味がないの?????と不安になりました。 サイトのキャッシュを見てみると、「pico2pon.comのキャッシュは・・・」と書かれていることもあれば「1111.sub.jpのキャッシュは・・」と書かれていることもあります。 pico2pon.comにリンクしてもらってるのに、リンク数もゼロのままです!!(泣 単純にまだ日にちがあんまりたってないから、リンク数やページランクに反映されてないだけでしょうか??ドメインをサーバーでつかう仕組みがよくわからないので、サブドメインと自分が取得したドメインの関係がよくわかりません・・・・ 万が一サブドメインが原因であるなら、サーバーをかえなきゃいけないことになるので、金銭面でつらいです・・・・。 他のレンタルサーバーも、表向きは見えないだけで、あるサブドメインのところにドメインをくっつけているのでしょうか?

  • 転送URLの検索エンジン登録

    A社でドメインを取得し、B社のレンタルサーバーで使いたいため、A社の自分のURLを転送サービスでB社の自分のサイトに飛ぶ様に設定しました。 A社のURLで検索エンジンに登録していますが、まったく登録されていないのか、反映さてていないし登録の連絡もありません。 転送したドメイン(転送元)では、検索エンジンが巡回できないのでしょうか? この場合、A社のドメインを移管して転送せずに使用するようにしても、一度転送で登録していると、同じURLでは検索エンジンに巡回対象から外されてしまいますか? また、URL転送ではなく、他社で取得したドメインを移管せずにネームサーバー(DNS)の設定で独自のドメインを使用できるレンタルサーバーもありますが、この場合は独自ドメインで検索エンジン登録しても有効でしょうか?