• ベストアンサー

動画変換された映像は音質は悪いのか?

以前、このページで「携帯の動画変換について」を質問しました(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2355960)。 その設定でやってみました。 そしたら動画は変換されました。が、パソコンで再生して見るとどうも音がザラザラして聴きづらいです。 そういうのは動画変換においては目をつぶらなければならないのでしょうか?変換前のような普通の音声の再生は不可能なのでしょうか? ちなみに、僕の携帯にあわせた設定があるらしいのですが、どのように設定していいのかがわかりません。 設定の仕方も教えていただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BiSuFi
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

変換と言っているものは圧縮のことです。 つまり元の音からデータを間引いてるので元にの音にというわけには行きません。 ビットレートをあげれば気にならない程度に改善されます。

yossitaku
質問者

お礼

返事遅くなりました。すみません。 そうですが。ビットレートを上げる方法でやってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯動画変換君で変換したファイルが音のみ再生される

    携帯動画変換君を使ってflv形式の動画を変換したのですが、音のみ再生されて動画が再生されません。携帯はAUのW51Sを使用しているので、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3031855.html を参考に設定しました。 quicktimeからでも携帯からでも音のみ再生されます。 どうか回答お願いします。

  • auから多機種へムービーを・・・

    知人がauの携帯で撮影した動画を、私のdocomoの携帯から観たいのですが、方法はありますか? 一度アップロードしてそのURLへアクセスしたのですが、音声が再生できませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=704941 も拝見しましたが、やはりこの「フォトメール便」でも音声の再生はできないのでしょうか? できれば音声と動画両方、最悪、音声のみの再生が出来ると助かるのですが。 回答待ってます。よろしくお願いします。

  • W31KにAACに変換しても再生できない

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1854040 この質問履歴を参考に音声ファイルをiTunesでAACに変換したんですが、不正なデータとされて再生できませんでした。 何が問題なのか自分ではさっぱりわからないんですが、お気づきの点がある方いますか?

  • 動画変換君で変換したが携帯では認識されません。。。

    SH903iTVなのですが携帯動画変換君でavi形式の動画をMOL001.3gpに変換後、SD_VIDEO/PRL001に保存して携帯で再生しようとしたところ 携帯が認識してくれません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3123748.htmlに記載しているように 設定、変換したのですが。。。 どのようにしたら携帯で認識してくれますか?

  • TMPGEncでmovファイルを変換後、音出ない、

    デジカメで撮った動画(mov)をメディアプレーヤーで見れるようにしようと思い、TMPGEncを使ってAVIやMPGに変換したんですが、映像は出るのですが、音が全く出ません。。 何か設定が誤っているのでしょうか、、こちらのサイトで、それに近い質問が書いてあったのですが、、参考URLが無くなっていて、わかりません。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=652149 QuickTimePlayerをカスタムインストールすれば直ると書いてありますが、カスタムインストールの仕方もわかりません。。。(カスタムインストールって何?、、) ホームページに動画を載せて、友達が簡単に見れるようにしようと思い作業しております。 どうぞ、ご教授よろしくお願い致します。

  • PSP

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1821749 ここのNo2の回答にはシステムのバージョンが2.50以上だと携帯動画変換君で変換した動画は見れないと書かれていますが本当でしょうか?よろしければ教えてください。

  • 色々試しましたが変換キーが未だにおかしいです

    結構前から困っていて直そうと思い、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1502140 や http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1291199 などの質問を参考に色々試してみて、 指示して合った通り、WindowsXPなので 日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数) に変えましたがまだ変換キーが直りません。 わかる方いましたら教えてください。お願いします。

  • ram→mp3の変換に関して

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=206481 で回答があったみたいですが、リンク先が消えているので質問させて頂きます。 今、英会話の勉強をしています。音声のデータがramなのでmp3にして、自分の個人の携帯型mp3プレーヤーで聞いて勉強したいと思います。 http://www.eigoden.co.jp/listening/tsukaeru/index.php?start=150 の音声データです。  ソフトと使い方が書いてあるページもしくは、教えてGOOの掲示板にてわかり易く、説明して頂けますか? ヨロシクお願いします。

  • EXCELのグラフのオブジェクト変換について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1656514 に関連して・・・ グラフをオブジェクトに変換するにはどうすればいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 動画の変換について

    現在、FLVファイルを携帯動画変換君というフリーソフトを使ってaviなどに変換して、PCで再生しやすい状態にして保存しています。 そこで質問です。 携帯動画変換君は携帯電話向けのソフトなので、PCで再生するだけの僕に適した、より高画質に変換できるツールはありますでしょうか。 それから、携帯動画変換君で、一番高画質に変換できる設定もあわせて教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • グリストラップ清掃で発生するごみの処分方法について教えてください。バスケットの食品残渣は生ゴミで処分できるようですが、浮いた油は産廃として処理する必要があります。ただし、自分たちで掃除する場合には、固めたり新聞紙に吸収させたりすることで産廃にならないようです。各店舗で処理方法が異なるため、皆様の意見を聞かせてください。
  • また、グリストラップのごみの処分にかかる費用についても教えてください。ただし、専門業者に委託して清掃している場合は除いてください。
  • ごみの処分方法や費用は、お店の従業員が自分たちで掃除する場合のケースでお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう