• ベストアンサー

ダブルクリックをした際の検索履歴を消すには?

hrkz-hiroの回答

  • hrkz-hiro
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

プルダウンされて↓で消したい文字を選んでDelキーで消えます それからインターネットの履歴も消せば完璧ではないでしょうか

関連するQ&A

  • 検索窓をダブルクリックすると・・・

    gooの検索窓をダブルクリックすると過去に検索した単語がでてきますが、これを削除する方法ってあるのでしょうか?PCのほうでなにか設定を変えるのではなく、gooのだけをでないようにしたいんです。知っている方がいましたら教えてください。お願いしますm(_ _)m

  • 検索後、Wクリックすると検索用語が出てくる

    お分かりの方、教えていただきたいのですが、Yahooで検索したい言葉をいれるときダブルクリックすると、今まで検索した単語が出てきます。 一度調べた単語をそこから消す方法、もしくは今まで検索した単語すべてが出てこないようにする方法はありますか?? ちなみに機種はWindows xpです。

  • 検索履歴を消去する方法

    パソコンまったくの初心者です。すごく初歩的なことかもしれませんが、教えてください。YAHOOなどで検索すると、その後もスクロール(←って言うんですか??良くわからないんですが)をダブルクリックしたりすると、検索したキーワードの履歴が表示されますよね?それを消去する方法はないのでしょうか?

  • ダブルクリックで履歴を出すには?

    お世話になります。 以前XPを使用していた時は、サイトや検索などの入力フォームでダブルクリックすると過去の入力履歴が表示されていたのですが、Vistaに変えてからはそれが出来ません。 インターネットオプションでは、すべての項目にチェックは入っています。 ダブルクリックで過去の入力履歴を表示させるにはどうしたらよろしいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 検索バーの履歴

    ヤフーやグーグルの検索バーをダブルクリックすると、自分が検索した単語が履歴として残ってしまいます。 この、履歴を削除したいのですがやり方がわかりません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダブルクリックすると検索!!

    フォルダをダブルクリックすると検索を始めてしまいます。右クリックしてみてみると、検索が一番上に書いてありました。 どうすれば直るのでしょうか。

  • 検索履歴(?)の消し方

    yahooやMNSの検索欄をダブルクリックすると、これまでに検索した言葉が出てくるじゃないですか。 あれは消せないんですか? どうしても消したいんですけど、何か方法はないでしょうか。 回答お願いします。

  • 検索履歴(?)の消し方

     ヤフーの「検索単語入力欄」を一度クリックすると、今までに入力した単語が表示されますが、これを消す方法はないでしょうか。  同様にmixiにログイン時のe-mail入力欄も消すことはできないでしょうか。  ご存知の方、よろしくお願いします。

  • Yahoo!等、検索画面をダブルクリックした際の文字の消し方

    ヤフー等の検索入力の項目で、ダブルクリックすると、以前検索した文字が出てきてしまいます。 他にもID等入力する項目でクリックすると、以前検索した文字が出てきてしまいます。 うまく質問できませんが、解決法を教えて下さい。

  • 検索サイト キーワード履歴を消したい!!

    パソコン初心者です。 分からないことがあるので、教えてください。 検索サイトのキーワードを入れるところありますよね? そこをダブルクリックすると、前に調べた単語が出ますよね?それを全部消したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? よい方法がありましたらよろしくお願いします。