• ベストアンサー

Adobe reader(7.08)でのテキスト複写について

noname#113407の回答

  • ベストアンサー
noname#113407
noname#113407
回答No.4

PDFファイルのパスワードには文書を開くためのパスワードとセキュリティ変更を加える時に入力する権限パスワードがありますね。 ファイルを開くために必要なパスワードは見せたい人には公開し、これとは異なる権限パスワードを設定非公開にすればもらう方は開いて見えますが改ざんは不可能になります。 セキュリティのかかってないPDFはアクロバットで編集可能です。 PDF作成ソフトによっては権限パスワードを設定しなくてもセキュリティ設定可能な製品もあり、これらのPDFを開くと印刷やコピーが禁止されていてセキュリティがかかっているように見えますがセキュリティの設定を変更する時、パスワードの入力をする必要がなくアクロバットを使えば解除可能です。

mutsuriku
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ADOBE READERでテキストコピーの方法は?

    ADOBE READER6.0 でテキスト選択ツールを使ってテキストを選択した後、どうやってこれを「コピー」(クリップボードに送る)をする事ができるのでしょうか。教えて下さい。

  • PDFファイルの画像をJPEGファイルに変換する方

    http://okwave.jp/qa/q3900546.html こちらにある質問で、PDFファイルの画像を、Adobe Readeを使ってJPEGファイルにする方法が書かれていますが、全く初歩的な質問ですが、PDFのサイトをどのようにしてAdobe Readeに読み込ませればいいのかが分かりません。現在はAdobe Readeと画像を取り込みたいPDFのサイトがそれぞれ別々に開いています。 PDF からピクチャをコピーする方法 スナップショットツールを使用して、PDF からピクチャをコピーします。 ツール/選択とズーム/スナップショットツール スナップショットツール を選択します。 保存する画像の周囲の四角形をドラッグし、マウスボタンを離します。 ここで選択した内容がクリップボードに自動的にコピーされます。また、別のアプリケーションで編集/貼り付けを選択することにより、コピーした画像を別の文書に貼り付けることができます。 とAdobe Readeのヘルプにも、冒頭の回答にもあるので、それを試してみたいのですが。 Adobe ReadeへPDFページを取り込む(表示させる)方法を教えていただきたく質問しました。 よろしくお願いします。

  • Adobe Reader てのひらツールに固定したい

    スキャナでpdf化した図面ファイルをよく使います。 拡大し、てのひらツールで移動しながら細部を確認するのですが、てのひらツールが、しばらく止まっているとひとりでに選択ポインタ(十字)に変わってしまうのが不便です。 てのひらツールのつもりでドラッグすると四角形に選択されてしまい、その部分が塗り潰しとなるために、そのたびに「編集→選択の解除」と操作しなければなりません。 pdfファイルからの画像・テキストコピーは利用しませんので、ひとりでに選択ポインタに変わってしまうのを止めることはできませんか? Reader以外にpfd関連でインストールされているのは、「いきなりPDF 2」のみで、Acrobatは入っていません。

  • Foxit Reader のテキスト選択ツール

    WindowsXpで使っているFoxit Readerでテキスト選択ツールをクリックすると、矩形に選択できて、画面の右半分のみとか、部分的な範囲のテキストを選択→クリップボードに入れられるのですが、 Windows8やWindows7のはFoxit Readerのテキスト選択ツールは矩形に選択できず、行単位でしか選択できません。 Foxit Readerのversionの違いなのか、単にやり方をしらないだけなのか? また、Windows7やwindows8用なのは、矩形選択できず、有料版なら選択できるのか、 ご存じの方はいませんか? もしくは他のPDF viwerでできるソフトをご存じないですか?

  • PDFファイルからの文章のコピーの仕方がわかりません

    PDFファイルの文章をコピーして、他に貼り付けたいと思っています。が、 「手のひらツール」から「選択ツール」へ変えてクリップボードにコピーをするところまでできたのですが、さて「クリップボードにコピー」というのが理解できません。このコピーした文章はどこにあるのでしょうか?貼り付けたくても、どこに存在しているのかわかりません。 お教えいただけますでしょうか よろしくお願い致します。

  • Adobe Reader で一部分のみ切り出したい

    PDFの中の一部分を切り出して、クリップボードに貼り付け、ペイントなどに貼り付け印刷したいと考えています。 ツールバーのアイコンの[T]でテキスト選択、その近くに画像選択アイコンがあったようにうろ覚えしてるのですが、現在はありません。 一部分のみ画像として切り出す方法をご存知の方がございましたら、ご教授お願いします。 Adobe Reader 8.1 です。

  • Adobe Reader8の選択ツールでテキストをクリップボードにコピーできない

    会社(環境が古い)では普通にできる選択ツールでのクリップボードへのコピー。文献を正確に引用するのに便利なのですが、自宅PC(Adobe Reader8)では「コピー」コマンドが薄く表示されて選択できません。 古いバージョンならばコピーのやり方がわからないというのではないのですが、 8バージョンでは何らかの理由で(著作権がらみ???)使えなくなったのでしょうか。 でもツール自体はあるので、今までとは違うやり方でコピーはできるのではないかと思うのですが、 ご存知でしたらお教えください。

  • PDFでセキュリティーがあるとコピーできない?

    PDF-XChange Editorで、例えばパナソニックのテレビのPDFファイル の説明書を開きました。 テキスト選択ツールで、右クリックから文をコピーしようとしたのですが、 画像のようにグレードアウトしてコピーが選べません。 キーボードからのショートカットでも、クリップボードにコピーはされていませんでした。 これはPDFファイルにセキュリティーでも掛かっているのでしょうか? コピーや貼り付けをするにはどうすれば良いのでしょうか?

  • Adobe Reader文書をテキストとしてコピーする方法。

    取引先からAdobe Readerで書類が送られてきました。英文で書かれた書類です。 この文書は画像として保存されているらしく、文字をコピーしようとしても(右クリックしても)「画像をコピー」という表示しか出てきません。 普通コピー出来る状態のPDFであれば、右クリックしたら「コピー」という選択が出来るのですが、それが出てこない状態です。 またコピー出来るPDFであれば、ファイル→テキストとして保存 で、文書がテキストとして取り出せますが、この取引先から送られてきたPDFはそれが出来ません。 コピーは出来るのですが、貼り付けると画像になってしまいます。 この状態だと必要な部分を切り取って文書加工が出来ないのでとても不便です。(自分で全てタイプしなおさなければなりません。) この文書をテキストとして取り出す方法(コピーする方法)はあるのでしょうか。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • アドビ アクロバットでの編集

    こんにちは,迷える中年おじちゃんです。 教えてください。私は現在スキャナーで呼び込んだ原稿をTIF保存し,それをアクロバットでPDFにしています。 さてここで問題なのですが,PDF上のある箇所を『スナップショットツール』でコピー?し,その後その部分を別場所にツール:高度な注釈:添付:クリップボードの画像を貼り付け で画面上の1部分を移動させるような編集をおこなっています。いわゆるコピー・貼り付けはできるのですが,これを印刷すると貼り付けた部分が出てきません。一度保存し,その後開いて印刷しても同じ結果です。結局1ページの中のたくさんの中から一部を取り出して新しいページに貼り付け印刷したいのです。ご協力ください。