• ベストアンサー

お金の賢い預け方

地方銀行の普通預金にまとまったお金があります。 すぐに使う予定のないお金です。その口座から携帯代やクレジットカードの支払いの為、月に最低1~2万程度残高があれば十分です。 自分の周囲に泥棒や引ったくり被害にあわれた方がいて私も普通預金は最低限しかおいて置かない方がいいのかなぁと思いましたが無知のため、どのように預けたら良いか困っています。 みなさんならどこにあずけますか?

  • maa03
  • お礼率69% (82/118)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20042
noname#20042
回答No.6

> みなさんならどこにあずけますか? 金額にもよりますが、 1. 口座振替の3~6ヵ月分くらいは、総合口座の定期預金    入金に行けなくなって、普通預金が残高不足になった場合の対応として、 2. 生活費の3~6ヵ月分くらいは、総合口座とは別の定期預金    もしもの場合に、すぐ解約できるように、 3. 残りは、元本保証で比較的利率の高いもの    満期まで解約できなくても構わないお金を運用。 4. 余裕があれば、多少リスクのあるもの    使用目的の無いお金を運用。 (必ずしも、一ヵ所でなくても良いのでは?)

maa03
質問者

お礼

(必ずしも、一ヵ所でなくても良いのでは?)    ↑確かにそうですね。 元本保証で比較的利率の高いものを探してみたいと思います ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

私なら預けるというか、個人向け国債10年ものを買いますね。 ・金利は半年ごとに見直されるので、インフレによる目減りの心配はなし ・中途換金するときも、直前2回分の利息をあきらめるだけでOK 元本保証の中では最強の金融商品ですよ。

maa03
質問者

お礼

個人向け国債、いままで利用したことが無かったのですが金利の面から考えても良いです! これから勉強して金利で少しでもお金を増やせたら嬉しいです。ありがとうございました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

安全にということで、 1.他の銀行で定期預金 2.郵便貯金、定額貯金でも定期貯金でも良いです。 3.口座管理手数料が無料であれば、今の銀行で個人向け国債を買います。 一番避けたいのは、今の通帳に定期預金をセットすること。定期預金の90%まで借り入れという形で解約せずに引き出しできてしまうから、万一の場合、キケンです。

maa03
質問者

お礼

今の通帳に定期預金・・・してます。 定期なら窓口で印鑑も必要なので安心してましたが、危ないのですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございます。

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.3

今回日銀の利上げ後すぐ、新聞で2年物で0.7%の定期が発売され、すぐに移しかえしました。 これは、殆ど付き合いの無い信金で発売しました。 後は5年くらい予定が無いのなら、国債や地方債も利率は高いです。 私も少しですが地方債を持ってます。 5年で1.2%くらいでした。 全ての情報は新聞から見つけてます。まめに朝刊の金融欄や経済欄を見てください。 おいしい情報が眠っていることもあります。

maa03
質問者

お礼

ありがとうございます。 当分使う予定は無いので新聞もまめにチェックしてみたいと思います。

  • ppg-2
  • ベストアンサー率39% (77/193)
回答No.2

必要金額+α以外は普通預金以外にまわしたほうが、安全管理の面からよいと思います。 一般的には定期預金でしょうが、個人向け国債の方がメリットが大きいです。また多少のリスクを負うことが可能であれば投資信託などに何割かを選択してもよいかと。

maa03
質問者

お礼

ありがとうございます。 いままで定期預金までしか利用したことはないので個人向け国債、投資信託など勉強してみます

noname#117514
noname#117514
回答No.1

ソニー銀行・ジャパンネット銀行・イーバンク銀行などのネット銀行が普通預金の利回りは高いですよ。 定期も利回りはネット銀行が高いです。 http://biz.yahoo.co.jp/rate/large/area1_20060814.html ただし、一定額の残高(例えば、ジャパンネット銀行は10万円以上)がないと、口座管理手数料(月に200円ぐらい)が取られますので気をつけてください。

参考URL:
http://biz.yahoo.co.jp/rate/ordinary/area1_20060814.html
maa03
質問者

お礼

ありがとうございます。 ネット銀行の利回り見ました。その辺の銀行よりはるかにいいですね! ただ、ネットにあまり詳しくない上、フリーのメールアドレスしか持ってないのですが、こんな私でも利用できるか心配ですが調べてみます!!

関連するQ&A

  • 急にお金が必要になりました。

    急にお金が必要になりました。 しかし普通預金にわあまり残高がなく他にあてもないので、定期預金に入ってるお金を下ろせないかなと考えています。 たぶん30万くらいしか入っていないと思うのですが… しかし困ったことに定期預金通帳が見当たりません。 この場合銀行に行って紛失届けを出せばいいんですよね? そうすればすぐに下ろせるのでしょうか? またもしおろせなかった場合、定期預金を担保にして20万ほど借入できないかなと思うのですが、定期預金残高が30万ほどで現在20歳なんですが借入とかって出来るのでしょうか? とにかく最短でお金が手元にくる方法ってなにがいいですか? 無知ですみません。 よろしくお願いします。

  • 銀行の口座は他人に見られない?

    銀行の預金口座の残高は、第三者が知ることができますか?たとえば、ある口座でクレジット会社と自動引き落とし手続きをしていたとします。残高が足りないと引き落としできないと思いますが、その際、クレジット会社はどれだけの預金残高があるのかわかるのでしょうか。たぶんわからないというのが私の考えなのですが、どうでしょうか?

  • 定期預金口座に入れるお金として、普通預金口座のお金を当てる

    或る銀行の窓口に行って、新しく定期預金口座を作るつもりです。 そこに入れるお金は、同じ銀行の普通預金口座に入っているものを使います。 普通預金口座と新しく作る定期預金口座が同一支店でないと、手数料がかかりますか。 そういうことはないと思うんですが、念のための質問です。

  • 落とした金でも罰せられるのに 顧客の預金を使うとは

    < 休眠口座の預貯金で、地方の大雪対策 > 安倍内閣は11日、銀行などでお金の出し入れが10年以上ない 休眠口座の預貯金を、地方の大雪対策などにつかうことを 検討する方針を表明した。 会社員が職場が変わると銀行がやってきて、預金口座の勧誘で付き合いで 新たに銀行口座を作ったりする。 次の異動でついそのままにした事が有る。 その預金を10年間出し入れしないと国が取り上げる、と云う話だ。 10年は長いようでも、忘れていると、結構短い。 又預金の事は余り話さない事も有るから、年寄りがしている預金も忘れがちになる。 これらの預金は、銀行で厳格に管理された預金で、その銀行の顧客の筈だ。 それを忘れているからと政府が使い、銀行が自分のもののようにしている。 道に落とした金でも自分のものにしたら、罰せられる。 それを持ち主がハッキリしている顧客の預金なのに、忘れていたら 政府と銀行が分け合って使う仕組みだそうだ。 休眠口座の預金のこのような扱いに疑問が有るのですが どうしてこのようにするのかご教示ください。 http://www.asahi.com/politics/update/0212/TKY201302120408.html

  • 地方銀行の預金口座に関しての質問ですが・・・。

    地方銀行にほんの少しだけ預金しているのですが、口座から全額引き出したら電話などきますでしょうか? ちなみにクレジットサービスなど余計なものはつけていない普通預金です。

  • 預金と引き落としについて

    私は学生ですが、銀行の各種手数料優遇目当てで銀行提携のクレジットカードをつくり、公共料金をクレジット決済にしました。 同じ銀行に定期預金と積立定期預金がありますが、学生なもので普通口座にはいつも余分な残高はあまりありません。 引き出しの場合は、残高がなくても定期預金の9割までは「引き出し(自動借り入れ)」が出来る様ですが、たまたま口座に残高がなくてクレジットなどの引き落としがある場合も自動借り入れになってちゃんと「引き落とし」されるでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、御回答頂けると幸いです。

  • ジャパンネット銀行にお金を入れるとき

    現在ジャパンネット銀行の口座を持っています。 預金残高が0円なので何万円かお金を預けておきたいのですが ネットバンクなのでどのようにして預けたらよいのでしょうか? 銀行のATMなどから自分のジャパンネット銀行の口座を指定して振り込まなければならないのでしょうか?

  • 銀行預金の流動性が落ちていて銀行口座にお金を預金し

    銀行預金の流動性が落ちていて銀行口座にお金を預金しているのにお金の出し入れが無くなっているそうです。 銀行ってお金を預けて貰ってそれと投資して利益を銀行が上げて利子を配当として支払うビジネスですよね? 自分で稼がずに愚痴って、さらにお金の出し入れがないので口座維持手数料を徴収するぞ!と銀行が怒っているのですが、 本来の銀行預金はお金を預金するためのもので、クレジットカード決済はクレジットカードが出来たからあるだけで、銀行とはお金を預けるための場所ですよね? しかもお金の流動性を無くしているのは、出したいときに支店が営業終了時間帯で、ATMは1回使うと100万円預金していた1年間分の利子が飛ぶ金額を手数料で徴収するからますます流動性が無くなって誰も銀行口座からお金を引き出さなくなってる自業自得ですよね? 手数料が高い。利子が安い。これが流動性を無くしてる原因ですよね? 手数料を無料にしない限りは流動性なんか起こるわけがない。 流動性を自分で止めといて何を言ってるのでしょう?

  • 超基本的な質問ですいません。ネットバンクにお金を預け入れるにはどうすればよいですか?

    本日、住友SBIというネットバンクに口座を作りました。 そこで超基本的な質問なのですが、この口座にお金を入れるにはどうすればよいのでしょうか?残高を増やしたいのです。自分の口座に入金したいのです。 従来の銀行なら銀行に行ってキャッシュカードを入れて"預け入れ"ボタンを押してお金を入れれば預金できましたが、ネットバンクの場合はどのようにすれば預け入れができるのでしょうか? お願いします。

  • 結婚後、お金の管理について

    2月に入籍したばかりの新婚です。 夫は会社員、私は専業主婦です。 これから、お金の管理などどうしていけばいいか、悩んでいます。 夫は、月の給料の口座とボーナスの口座を分けていて、特に定期預金などもしていないので、夫が月の口座のキャッシュカード、私がボーナスの口座のキャッシュカードを持っています。 夫の口座は、どちらも地方銀行のもので不便ですが、特に月の口座方は県内に支店がないため通帳記入できないので、私がボーナスの方のキャッシュカードを持っています。 お金の管理などはそれぞれの家庭でやり方は違うのでしょうが、どうやるのが一番把握しやすいかな、と悩んでいます。 お小遣い制も考えたのですが、例えば足りなくなった時私にお金頂戴っていうのも嫌だろうし、飲み会割り勘とかでクレジットカードではなく、現金で急遽お金が必要とかの時に一枚はキャッシュカードをお互い持ってた方がいいのかな、と思ってそうしています。 でもそうするとちゃんとお金の管理ができず、後々困ることがでてこないかな、とも考えています。 家を買う予定もないですが、そのうち買うかも分かりませんし、子供も作る予定でいます。 今、一番貯金しやすい時期だと思うんですが、月にいくらくらい貯金していった方がいいでしょうか? 今のお金の管理じゃ緩すぎますか? ご意見お聞かせ願えればと思います。 ちなみに、夫は年収600万くらいで、年は30前半です。 私も30前半です。 今は、社宅住まいです。 あと、あまり支店のない銀行に定期預金するのって不便ではないですか? 夫がキャッシュカードを紛失とか何かの時のためにあまり多く口座にお金を入れとかない方がいいのではないか、ということで、一度独身のときの貯金をいくらか定期預金にしたい、と言っているのですが、手続きは私が行くため今夫の持っている銀行でしか定期預金ができません。 夫は大丈夫、といいますが、更新や引き落としは本人じゃないとできないのにやって大丈夫かな?と私は思っています。