• 締切済み

現在越境してますが。。。

越境についてです。 現在中1です。 野球部が無いので隣の中学校へ越境しています。 住民票は知り合いの方のところへおいてありましたが、この夏、学校と区役所から越境を止めるよう手紙が来ました。もちろんやめたくありません。 引越しをするのも経済的負担が大きいのでできません。 この場合、教育委員会や区役所に請願することによって認められることはあるのでしょうか? 経験のある方の良きアドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.4

入学前に申請すれば、越境が認められたケースと思います。学校や教育委員会に相談されたことは無いと思いますが、如何でしょうか? 2000年頃から、就学校の変更は緩和されてきています。いじめ、通学に関する問題、部活動は参考URLの事例集と学校基本法施行令8条~の添付資料を見ると変更が認められるケースと解釈できます。(巧い必要は無く、小学校時代に継続して野球をやっていたことはかなり重要です。) これから2年半は長いですよ、子供のためにもスッキリ解決した方が良いと思います。 住所変更しての越境は認められませんので、子供の希望を叶えるために、初回は特に冷静(低姿勢)にお願いしましょう。 駄目そうな雰囲気での注意事項: (1)名前お聞いて、名刺を貰えるなら必ず頂きましょう。 (2)相談中は必ずメモを取りましょう。 (3)上部機関(文部科学省とか)に相談するのは最後の手段です。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakko-sentaku/index.htm
ahoyama
質問者

お礼

ありがとうございます。 文科省の回答ははじめてみました。 これを見る限り入学前に相談すれば越境が認められたようにも思えますね。 ともかくありがとうございました。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

卒業学年までしのげば、お母さんの勝ちですよ。とにかくバトりながらもしのぎましょう(笑) 子供のために、強く!ですね。

ahoyama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 3年になれば受験間近になるので こちらも対抗しやすいですね。 ありがとうございました。m(_ _)m

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

家庭教師派遣会社勤務です。 私も昔越境したことがあります。小学五年生から卒業までの二年間でしたが、あなたのようにやはり多賀城市役所と多賀城市教育委員会から再三再四にわたる転校要請がありましたが、母親がシカトし通したので、無理無理卒業しましたよ。 親が頑張るしかないですよ。うちの母親は何度も何度も役人とバトってましたから(笑)でも、母親の信念に揺らぎがありませんでしたね。母親に今となっては感謝していますよ。

ahoyama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 いろんな方に相談すると やはり同じようなアドバイスです。 言葉は悪いですが「ゴネ得」のようですね。 まだ手紙だけで電話は無いので この先当局がどう出てくるのかわかりませんが 後2年半ゴネまくってがんばります。 ありがとうございました。m(_ _)m

回答No.1

東京で、引越しによる越境経験ありです。 と言っても、中学3年で受験の年という事もあり、そのまま認められました。 特に書類を提出した様な事は無かった筈ですが、これは校長決済?の特例だったかもしれません。 役所や教育委員会は絡みませんでした。 野球部が無いという事での越境は、認めて貰えないかもしれませんね。 学校と役所から、手紙が送られて来るくらいですから・・・ 諦めずに、だめもとで1度はお願いしてみても良いのではないかと思います。

ahoyama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり中3と中1では処遇も大分違いますよね。 現状のままズルズルやり過ごせれればよいですが、 おそらく無理でしょう。ともかく役所へ食い下がってなんとかしたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 越境通学について・・

    越境通学を考えています。 越境通学になる場合、転校する先の役所や教育委員会に 許可をもらうのか、それとも、今住んでいるところの役所や教育 委員会から許可をもらうのかどちらでしょうか? 越境するとなると、住民票は今のままでも可能なのでしょうか? それとも越境する市や区に住民票を置いておかないと いけないのでしょうか? 児童手当などは、今の住民票のところでもらえるのでしょうか? どちらの役所に聴けば良いのでしょうか? 教えてください。

  • 小学校の越境の仕方・リスクを教えてください。

     今度,引越しに伴ない,小学2年生の子供が転校することになりました。 学区を調べたところ,新しい家の前の道が学区の境で,学区内の小学校の方が遠く、大きな道路を渡っての通学となり、学区の外れということもあって,一緒に通う児童も少ないようです。市役所に問い合わせてみたところ,選択権は無く学区の小学校へ通うようにいわれましたが、隣の学区の小学校に通うにはどのようにすればよいのでしょうか?住民票を移すなど聞いたことはあるのですが・・・。  越境していて、6年までに突然、越境できなくなるようなことはないのでしょうか?私の友達で、越境していて突然、越境に厳しくなって、学区内の小学校へ転校させられたという人がいるのですが、今もそう言うリスクはあるのでしょうか?  また、中学校も学区内の小学校から行く中学と隣の小学校から行く中学が違うのですが、中学も越境する場合はまた別の手続が必要になるのでしょうか?入学前の下の子も同じ小学校に通わせることは可能でしょうか?教えてください。

  • 違う区への小学校の越境について

    今度引っ越しをするのですが、学区内の小学校より、隣の区にある小学校の方が近いのですが、区が違っても越境ってできるものでしょうか? ちなみに、学区は豊島区ですが、近いのは文京区です。 両方の小学校を調べた結果、主人は文京区の小学校に通わせたいみたいです。 この場合、文京区の教育委員会へ相談すればよいのでしょうか? また、できた場合、区が違うと何かと不便なことがありますでしょうか? 分かる方いらしたら、よろしくお願い致します。

  • 学区外から文京区立の小学校に越境入学するための方法を教えてください!

    長男が今秋に都内の私立・国立小学校を受験します。しかし失敗したら公立小学校に入るしかありません。現在荒川区に在住しておりますが、もし受験に落ちて公立小学校に入学するようになった場合、教育環境を考えて近隣の文京区内の小学校への越境入学を強く希望しています。越境したい場合には、区議会議員に頼むと良いという話を聞いた事がありますが、残念ながら議員の知人はおりません。引っ越しの予定はありませんが、学区内にアパートを借りて住民票を移しておけばと良いという話も聞きました。越境コーディネーターなる仲介人が存在するらしい事も聞きました。実際のところどうなのでしょう?本気で悩んでいます。何でも結構ですから、情報をお知らせ下さい。

  • 越境入学について

    宜しくお願いします。 現在小学校6年生の息子がおります。 通学中の学校にはサッカー少年団がありませんでしたので、 隣の小学校の少年団に所属して6年間活動していました。 来年中学に進学するわけですが、 通学中の小学校の指定中学校はA、少年団のある小学校の指定中学はBとなっています。(同一市内で学区は隣り合っています) 小学校での環境からも判るように、Aはサッカーが盛んですがBは部活動もままならない状態と聞きました。 息子も家族も、Bへの進学を希望していますが越境となります。 どのように対処すべきか頭を抱えております。 教育委員会に相談し、越境を認めてもらうのが得策か?  ・・・認めてもらえる可能性はあるのか?  ・・・どんな理由(サッカー以外で)があれば有利か?   教育委員会に相談せず、Bの学区内への転居も含め検討しております。 越境経験のある方、教育委員会に相談した経験のある方など、 ご助言ください。

  • 越境入学(?)について

    越境入学(?)について教えてください。 来年小学校の子どもと0歳の子どもがいます。 来年その上の子どもが小学校に入学するのですが、現在住所を置いている小学校はあまり評判がよくなく、実家の親(別の町)のところの小学校に通わせたいと思っております。距離は5キロほどあります。住民票は子どもだけ移す予定にしています。 なお、数年先には親と同居する予定はあります。 その場合心配な点がいくつかあります。 ・秋ごろに健康診断がありますがそれは今居住している市町村で受けてよいのか。 ・上の子だけ住民票を移した場合の問題点(住民票の続柄はどうなるのか:祖父、祖母と子どもの場合、続柄は子の子になるのか、それとも同居人か?それに伴って何か不利益がおきることは考えられるのか?) ・税金・保険・扶養手当・児童手当等はどうなるのか、別居でも同じようにできるのか(ちなみに今は私(父)の扶養です)。 市町村の教育委員会に聞いてみようとは思っていますが、事前にいろいろ調べてからにしようとおもっています。どうぞよろしくお願いします。

  • 越境通学許可について

    先程「子だけ住民票を残して……」の記事見ました。 わたしも今その状態で春から中学三年生になるのに、今の中学校の区域外の新居に住むので、違う中学校に通わなければいけないとピンチです。 越境通学許可を出してもらった時、どんな感じで役所に相談したか教えて欲しいです。また中学生の私も連いて行った方がいいと思いますか?

  • 住民票を交付してくれる場所

    至急で住民票が必要です。 住んでる区の区役所は、ちょっと遠くて、隣の区の区役所はとても近いのですが、市内での、住んでるところとは違う区役所でも、住民票はいただけるのでしょうか? 又は、市役所でももらえるんですよね? よろしくお願いします。

  • こんな理由で越境入学出来ますか?

    来春、小学生になる子がいます。 この春頃から中古マンションを買おうと、物件探ししています。 夏頃に一度、自分達の希望に合う物件が見つかり、買い付け 申し込みまでしたのですが、タッチの差(数時間↓)で2番手に なり、結局買う事が出来ませんでした。 今も物件を紹介されれば見に行ったり、不動産屋数社に物件探しを お願いしている、という状況です。 で、購入希望の地域が、隣の小学校区なんです。 今年度中にまたいい物件が見つかればいいのですが・・・来年度に なってから見つかって購入した場合、入学してすぐに転校する事に なってしまいますので、入学時から隣の小学校に入れたいんです。 引っ越し予定の件だけでなく、うちは学区の端にあり、そして 行かせたい小学校も学区の端(うちの家寄り)にあり、うちから 7分程度で行けるんです。校区の小学校へは20分程度です。 うちは学区の端ですが、噂によれば、「昔はどちらの小学校に 行くか選べた」らしいですが、この前問い合わせたところ、 今は選べないそうです。 そんな事情で越境入学させたいんですが・・・「いい物件が 見つかれば引っ越しする」という予定はあるものの、引っ越し先が 決まっているわけではない場合は、そんな理由ではやっぱり越境は 認められないでしょうか? 「隣の小学校の方が近い」と言っても、校区の小学校が20分じゃ、 理由として通らないでしょうか?(^^;) 自治体によって対応が違うのは承知していますが、こんな理由で 越境出来た人がいらっしゃいましたら、参考までにお話を 聞かせて下さい。 家を借りて住民票を移動して…という方法は考えておりません。

  • 住民票のことで

    教育資金を借りるのには、住民票がいるのですが、時間がなくて住んでいる区役所にはいけません。そういう場合は 番号がわかればどこの役所でも住民票をとることができるのですか。