• ベストアンサー

旭山動物園にはどの時間帯がよいですか?

ajamannの回答

  • ajamann
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんにちは。先日行って来ましたが、想像していたよりは混んでいませんでしたし、広くなかったですよ。開園前に並んで入りましたが、昼前には全部見て回れました。(休憩も入れて)ただ、混み具合よりも、暑さに参りました↓↓なので、もし、また自分が行くのであれば、夕方を選びます。 楽しんできて下さい♪

noname#86065
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。 動物園に行かれたのは何曜日(何日)ですか? 9月にはいると、暑さも一段落だと思われるので、 良いかと持っているのですが。 やっぱり午後からがお勧めのですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旭山動物園

    旭山動物園は今人気で有名なのですが、来月4日に、この動物園で、2時間自由に見学出来るツアーに行きます。この動物園で2時間過ごすのに効率よく見学する方法があったら教えてください。20代~70代までの3世代家族での旅行です。又、昼食は園内の何処で、何がお勧めですか? 11月なので園内は寒いでしょうか?どんな格好で行ったらよいでしょうか?お土産は何がお勧めでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 旭山動物園について

    3月半ばに東京から北海道に行きます。旭山動物園に行こうか迷っているのですが、旭山動物園は普通の動物園とどんな所が違うんでしょうか?以前、旭山動物園行った事がある友人は、普通の動物園で、パンフレットに載っているのは、動物をタイミング良く良い部分だけ写真に撮ってあるだけで、特別良いと思わなかったからあまりお勧めしないと言われました。札幌からバスでかなり時間がかかりますし、どうしようか迷っています。行った事がある方、様子や感想を教えて下さい。

  • 旭山動物園に満足するならどのくらい時間がかかりますか?

    旭山動物園に満足するならどのくらい時間がかかりますか? 夏休みに小学1年と5年の娘を連れて旭山動物園に行く予定です。 札幌に宿泊するのですが、ホテルのプランに旭山動物園観光バスツアーがついています。 動物園には3時間滞在、ファーム富田やワイン工場をまわって夕方遅くに札幌に戻るプランです。 子どもたちにはバスツアーではせっかくの動物園が駆け足では・・・、と考えてます。 ですが3泊4日のプランで、初日は夜に札幌に入るので2日半しか観光の日が取れず、一日動物園観光を入れて更にバスツアーに参加すると半日しか札幌観光ができません。それも勿体ないかと・・・。 細かい相談で恐縮ですが、いいアドバイスをいただければ助かります。 ちなみに観光は平日の予定です。

  • 6月に旭山動物園行こうと思っているのですが

    6月に旭山動物園に行こうと思っています。 2泊3日くらいで考えています。 旭山動物園だけというのもアレなので、もう1箇所くらい回りたいと思っています。 お勧めの観光地はありますか? ちなみに、以前富良野・美瑛は行きました。 あと、64の母と一緒に行きますので、あまりハードなところは無理です。 できれば、温泉にもつかりたいです。 層雲峡温泉・白金温泉とあるようですが、どちらがお勧めでしょう? お勧めの温泉宿などあれば教えてください。 他にも、なにか情報があれば教えていただけると幸いです。 当方、関西在住です。

  • 旭山動物園について

    こんばんは。 来週の月曜日に旭山動物園に行くのですがこの時期はもう雪が降る寒さですよね。 6歳の子供を連れて行くのですがGパンの下にもタイツなどをはかせた方がいいでしょうか。 おそらく3時間ぐらいしか見る時間がないと思うのですがせっかく行ったのに寒い寒いと言われて 何度も休憩するのもいやなので。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道 旭山動物園について教えて下さい!

    9月の第4週の平日に旭山動物園に行く予定です。 幼児を連れて家族で行くのですが、 まだなかなか飽きっぽいお年頃の子供なので、 朝から行く予定ですが、ゆっくりじっくり見られないかもしれません。 そこで、「折角旭山動物園に行ったのにアレみてないの!?」 ということにならないように、ここは見ておかないと! というポイントを是非是非教えて下さい。 HPも見てるんですが、いまひとつ絞りきれません。 折角行っても子供がぐずったら2時間くらいで出なくてはいけないかもしれないのです。 もしかしたら北海道自体またいけるかどうかわかりませんので、心残りがないようにしたいと思います。 また、この時期の旭山動物園は、やっぱり混み混みなのでしょうか。そのあたりの事情もご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 21日の旭山動物園

    20日に美瑛に宿泊後21日に旭山動物園に子供2人と行く予定です。 当日旭川空港20時発の飛行機で帰ります。 夏休中の旭山動物園は大変込んでいると聞きましたが、当日はどうでしょうか?その日のスケジュールは動物園以外はまだ何も考えていないので、その他のスケジュールでお勧めがありましたら是非教えてください。 当日はレンタカーでの移動です。 明朝出発なので、今日中の回答のみ拝見出来ます・・・。 宜しくお願い申し上げます。

  • 旭山動物園

    まだ先のことですが、母親と旭山動物園をメインに、北海道旅行に行きたいと考えています。 予備調査でネットでツアーの検索をしてみましたが、ピンと来るものがありませんでした。 希望としては・・・ (1)旭山動物園には3~4時間くらい滞在したい。 (2)出来れば発着は仙台 (3)母が70代半ばなので、ホテル泊より温泉に泊らせてあげたい。 (4)二泊三日くらいを考え中で、一日は旭山動物園をメインに、もう一日は別の観光地を見学 これらを盛り込んだツアーがあれば一番いいのですが、無い場合は旅行代理店で個人的にでも組んでもらえるものなのでしょうか? フリーツアーということになるのですよね・・・?? ほとんどフリーツアーを利用したことがないので、どんな感じなのか知りたいです。 また、何か良い方法が他にあれば、どなたか教えていただけないでしょうか? ちなみに時期は12月か3月です。気候はどちらも似たようなものなのでしょうか?(都合により、この時期にしか行けません) 年によってまちまちだと思いますが、12月の積雪量はどのような感じでしょうか?

  • 旭山動物園、行動展示+αの所要時間(平日)

    今月9月末の平日に北海道旅行に行きます。 2泊3日で札幌泊です。 中日に美瑛の方に行こうと思ってるのですが、ちょっぴり旭山動物園も気になっています。 旭山動物園でも見たいのは、珍しい「ホッキョクグマ館」「アザラシ館」「ペンギン館」くらいで、後はその周辺施設のレッサーパンダかもうじゅう館くらい見れれば十分なのですが、どれくらい時間を見ておけば回れるでしょうか? もちろん混雑状況によって変わるでしょうから、平日の混雑具合も目安があれば教えて頂けると幸いです。 いろいろ検索してみると、札幌発、旭山動物園+美瑛・富良野の日帰りは、時間的理由であまりお勧めされていない様ですね。 もし厳しそうだったら動物園はあきらめて、美瑛・富良野を堪能しようかなーと思っています。

  • 新十津川から旭山動物園への道。おおよその時間。

    新十津川から旭山動物園への道。おおよその時間。 2歳・4歳の子供がおり、今週末、道東から旭川方面へ 2泊3日で旅行します。 1日目 道中余裕があれば富良野のアンパンマンショップにより、   砂川の「こどもの国」で遊ばせ、何処かで夕食を済ませ、新十津川「サンヒルズ・サライ」という宿に入る予定です。 2日目 朝早めに出発し、メインの旭山動物園を目指します。      この日の宿は、旭川中心部のホテルです。       旭山動物園には、自家用車で行く方がよいでしょうか? それとも、車をホテルに預け、駅からのバスでの方がスムーズなのでしょうか?     混雑している動物園なので、お近くの方などにご意見をお伺いしたく、質問いたしました。     また、新十津川から動物園まで、地図で調べると、旭川の町のど真ん中を横切るのが距離的には近いようですが、    時間的には、環状1号とかいう90号線を遠回りした方がよいのでしょうか?    (なれない道なので、ロータリーは避けたいです。)    そして、おおよそどの程度の時間がかかるのでしょうか?    開園に間に合うよう、その時間にあわせて(7時頃?)宿を出ようと思っています。        また、3日目の予定は全く決まっていません。(天候によっては3日目に動物園と考えております)     おすすめの場所がおありでしたら、是非教えてください。