• ベストアンサー

ラブベリなどのカード。

yokkouの回答

  • ベストアンサー
  • yokkou
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.2

(DS版の)ゲームの詳細がわかりませんが 普通に考えたら、ゲーム中で使用できるカードはDSのゲーム内で入手できるのではないでしょうか? 確かに、一部に関しては本物のカードが必要になるかもしれませんが それでも、 ゲームクリアしなくても、カード持ってれば使えますよ に、毛が生えた(「毛」のレベルが高いかもしれませんが)レベルかと思います 無理してカードを購入する必要は・・・ 3歳なら数枚持っていれば満足しませんか?

sumo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 DSのゲームの内容は、アーケードゲームで出てきたカードをカードデーターなるバーコードスキャナを使って、DSに取り込んでゲームが出来る・・・というそういった内容です。  普通のゲームクリアとはちょっと違っていて、そのカードでポイントを稼ぐ感じなので、初めのデータ次第では、クリアが難しいんです。  確かに3歳児には、数枚で良いと思われるかもしれませんが、よそのお姉ちゃんがいっぱい持っているのを見ているので、満足していません。(親も着せ替え感覚が楽しいので、一緒になっているから余計かもしれませんが・・・)なので、自作カードについて質問をしてみました。

関連するQ&A

  • DSラブベリについて

    つい最近DSのラブベリを購入し娘が遊んでますが、2007年春のカードがスキャン出来ないと言います。やり方が悪いのかと私がカードを通しても、このカードはここでは使えないよ!だったかな?そんなコメントが出て使えません。2007年春のカードはDSでは使えない事ありますか?

  • オシャレ魔女ラブandベリーのカードについて

    子供が大好きでやっています。カードを集めているようで必要なカードだけをお店で買ったりもしています。オークションで見てみたらたくさん出品されていました。中には100円でゲームをしてもらえるカードなのに1000円以上するものも。特に廃盤になっているカードが高額なようですが子供も高額になっているカードをたくさん持っていました。ですが子供にはカードの値段の価値よりも自分の好きなカードの方が大切なようで不要なカードは友達にあげたりしています。廃盤になった高額なカードは取っておくのと流行っている時に売っておくのとどちらが正解なのでしょうか。お金の問題ではなくて価値の問題として教えて下さい。

  • DS Liteの値段について

    子供にクリスマスプレゼントとして購入したいと思っています。 11月下旬に、新しい進化したDSが発売されるようですが、そうするとLiteは値下がりするのでしょうか? 廃盤になるのでしょうか? 今まで自分はDSに触ったこともないので、どなたか詳しい方お願い致します。

  • ドラゴンボールのカードゲームについて

    来月に友人の小学生になる子供に久しぶりに会うのでプレゼントを考えています。 その子はどうやらドラゴンボールの対戦するためのカードゲーム?を集めているようなので少しレアな感じのものを幾つかオークションなどで購入したいのですが種類が色々あるようなのでさっぱりわからないのです。 聞いたところによると集めているものはコンビニで売っていてそのカードを使って対戦をするようです。 オークションなどを見てもデータカードダスやキラカードやらあるようで困っています。 なんという種類が対戦用のカードで、どのキャラクターが小学生には喜ばれそうでしょうか? ご存知の方おられましたらどうぞ宜しくお願いします。

  • 人気ゲームソフト

    ウィー・PS3・PS2・PSP・DSの近々発売予定のある 未発売のゲームソフトで人気が出そうなソフトを教えて下さい。 ヤマダ電機のポイントカードが今1万くらい貯まっていて このポイントを現金化したいのですが、ゲームソフト等を購入して オークションで転売しようと思っています。 もうける事は考えていませんが損はしたくないのでソフトを予約して 発売日に購入→その日のうちに未開封・新品で出そうと思います。 ゲームソフトに詳しい方どなたかアドバイスをお願いします。

  • 【ニンテンドーDS Lite i】を11月に購入する方法。

    こんにちは。11月1日発売のニンテンドーDS Lite iを購入したいと思っています。 お店に並んで買う、インターネットオークションの転売で買う…以外で購入する方法はありますか?(2万円以下で。) できれば11月中旬までに購入したいです。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 遊戯王カードについて教えてください。

    子供が遊戯王カードにはまっていて、オークションでいろいろ購入しています。ただついている値段が高いのか安いのかわからず、買うにも売るにも苦労しています。あと、同じ名前でも種類が多く、意とするカードと違う時もよくあります。 お聞きしたいのは ・人気のカードだと同じ名のカードでも種類がいろいろありますが(例えばDL2、SM、未記入とか)絵の右下の記号数字がが同じものは光ってない、有りの違いも含め、まったく1種類しかないのかどうか ・レアの種類は事務局に聞いたら2種類しかないとのこと。 実際は5種以上耳にするし、あとそのレア度の順。 ・レリーフ、オリカ、スリーブ の意味 を教えてください。 ひとつの答えでも良いです。

  • 遊戯王カードについて教えてください。

    知り合いの子どもに、遊戯王カードのレア(?)をたのまれました 2回ほど、きいたのですが、理解できず。もし、それが分かれば、オークションや カードを売っているところで買おうと思います。 記憶によれば、青年期?というようなカードがあるのかしら。 それがほしいとか。おそらく、ステイタスかなんかが変化する?のかしら。 分かる方教えてください。小学生中学年の子がほしがるようなものです

  • 遊戯王カード これレアですか?

    押入からGBソフト、98年発売の「遊戯王デュエルモンスターズ」が出てきたんですがその中に付録としてカードが三枚入っていました。 ブラック・デーモンズドラゴン レット・アイズ・ブラックドラゴン 死者蘇生 これってレアですかね?言い値で売れるならオークションにでも出してみようと思うのですが。

  • 通販でポケモンカードをまとめ買いする

    ポケモンカードを大量に購入したいのですが、値段がつかないようなノーマルカードをまとめ売りしているような通販サイトはありますでしょうか。 ※強さ・レア度は不問(量重視) メルカリやオークションなどの個人間やりとりは無しでお願いします。