- ベストアンサー
- 困ってます
鼻の黒ずみをなくすケアをしているのですが・・
こんにちは。最近鼻の黒ずみが気になってケアをしています。 方法は、お風呂の時にホットタオルをしばらく顔に乗せて毛穴を開かせてからメイク落としのオイルで洗顔しています。その後普通の洗顔もします。そうすると、お風呂を上がったら鼻の黒ずみがほとんどなくなって白く綺麗になっているのです!しかし、喜ぶのも束の間、毛穴を引き締めるため化粧水をつけて鏡を見るとまたお風呂前の黒ずみの鼻になっているのです(>_<) こうなるのはなぜなのでしょうか?私のケアの仕方に問題があるのでしょうか? 同じようになったことがある方、また他のケア方法で黒ずみがなくなったという方、回答をよろしくお願いします。
- nana_coala
- お礼率20% (36/177)
- スキンケア
- 回答数2
- ありがとう数22
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
恐らく、急に黒くなったのではなく 一時的に黒さが見えなくなってるのだと思います。 お風呂上りの肌は水分を十分に吸収してふっくらしています。お風呂上りは体から湯気が出てるように どんどん水分は蒸発します。 水分を含んだ肌は白く透明感が出てキメも細かくなりますからそのせいで毛穴が引き締まったのだと思いますよ。 化粧水を付ける頃は肌も元の水分量、もしくはお風呂上りで体温が高い為、水分が蒸発し、日中より水分が不足になります。それで毛穴が開いたのではないでしょうか? 毛穴の黒ずみは化粧水で起こる事ではありません。 脂が空気に触れ続ける時間によってですから 黒くなるには何日もかかります。 そんな直ぐに黒くはならないですよ。安心してください。
その他の回答 (1)
- subulata
- ベストアンサー率44% (28/63)
この手の質問凄く多いです。皆さんお困りですね。 サイト内を『鼻 くろずみ』で検索してみてください。 下記参照 No.1187558 質問:毛穴の黒ずみ No.628877 質問:小鼻の黒ずみ No.1352245 質問:黒ずみについて

お礼
回答ありがとうござます。 ここのサイトでケアの方法をいろいろ見てから今のケアを試したのです。この分野の質問はとても多いのですが、私のように化粧水をつけたらまた下に戻ってしまうというような症状はのっていなかったので投稿しました。
関連するQ&A
- 鼻の肌のケアについて
鼻の肌のケアについて わかり辛い記述で申し訳ありません。 私はいわゆるイチゴ鼻という奴なんですが、今まで色々な方法を試してきました。 こちらのページにあるヨーグルトパックなるもの、 ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1676.html スクラッチピッキーを購入して使用、毛穴パック、ピーリング、クレンジングオイル などなどやってきました。 基本的に洗顔は風呂に入って洗顔、風呂を上がった後に化粧水 翌朝外出前に洗顔、化粧水をしています。 洗顔料はメンズタイプのもので、洗顔はネットを使い泡立て出来るだけ泡で洗うようにしています。 化粧水はオルビスのメンズのものを使っています。 毛穴パックは週に一回程度やっています。 毛穴パック前にはポアトル 角栓Cジェルを使って角栓を取っています。 角栓も結構な量は取れるのですが、毛穴の黒ずみが取れません。 風呂上りは綺麗というか角栓が白い状態になっていて、 タオルで拭いたり、化粧水塗ったりしたあとには既に黒くなっちゃってます。 朝は洗顔しても黒ずみが取れる様子はあまりないです。 他人に見られるのが一番嫌な上に、昼間になると毛穴が開いているのか くっきり黒ずみがわかってしまい、これをどうにかしたいです。 なおかつ、油も出ているようで…。 何か間違っているところやこれを使えといったものがありましたら、 教えていただけないでしょうか。 小鼻のケアについても詳しく教えて頂きたいです。 宜しくお願いします
- 締切済み
- メンズ服・下着・水着
- 鼻に重曹パック
鼻の黒ずみに悩んでます。 お風呂に浸かりながら、クレンジングオイルでメイクを落としつつ角栓もとってます。そのあと、洗顔フォームで洗ってます。 じんわり汗が出る位、お風呂に浸かっているのに 洗顔した鼻を見ると ちょっと白いポツポツがあります。 クレンジングオイルでポロポロ取れるものもあるのですが… そして、お風呂から上がってすぐに 氷で鼻を中心にクルクルマッサージして 毛穴を引き締めてます。 化粧水、乳液を塗り終わるのですが、黒ずみがお風呂からあがって暫くすると復活してます(T_T) お風呂から上がって毛穴引き締めマッサージをしてる間だけ、鼻がキレイですが すぐ黒ずみが出てくるのが悩みです。。 保湿もしっかりしてるのに… 何がいけないのでしょうか。 どうしたら綺麗な鼻になるでしょうか。
- 締切済み
- スキンケア
- 頬と鼻の毛穴の黒ずみ
頬と鼻の毛穴がまるで黒ごまを散らしたように黒ずんでいます・・・。洗顔が一番大切と母に教えられ、朝はぬるま湯のみ、夜は黒ずみを落とすためにメイク落とし・お茶石けんでしっかり洗っています。また洗顔後は、朝晩ともに化粧水と乳液(乳液先行型)をつけて、さらにクリームをつけています(朝は日焼け止めもつけています)。 ですが効果は無く、むしろますますひどくなり、頬は黒ずみがあるところに細かいシワができ、たるんでいるようになってしまい、鼻はピカピカにテカるようになってしまいました・・。私は二十歳なのですが、そうとは思えないくらいの状態の肌です。 ここまできてしまえば、もう綺麗な肌に戻るのは難しいでしょうか・・? 黒ごま級の毛穴の黒ずみとシワを解消する方法があれば教えて頂きたいです。どうか、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 鼻の角栓(黒ずみ)が取れません・・・
17歳男です。 最近洗顔についていろいろ調べて実践したらニキビはけっこう少なくなってきて綺麗になってきたのですが、鼻の毛穴?に角栓や黒ずみが見えています・・・。 過去ログなどを探して自分なりにまとめると (1)蒸しタオルなどで毛穴を開く (2)クレンジングオイルで鼻周りをクレンジングする (3)ぬるま湯で洗い流す (4)洗顔する (5)冷水や収斂化粧水などで引き締める でいいんでしょうか?また、(2)についてクレンジングオイルを使おうと思ってるのですが、日本薬局方のオリブ油というのがあってどっちを使った方がいいのか分かりません。(どういう違いがあるかが分かりません)食用のオリーブオイルだと肌に染込み過ぎるというのを見ました。 またお茶の葉を使うというのもありました。 クレンジングオイルはファンケルのマイルドクレンジングオイルを使おうと思っています。 たくさん方法があって分からないので、それぞれについて教えてくださ いm(__)m
- 締切済み
- スキンケア
お礼
回答ありがとうございます! なるほど!お風呂上りは水分を含んだ肌になるので、毛穴が閉じているのですね。なぞが解けてすっきりしました☆ありがとうございました。