- ベストアンサー
- 困ってます
鼻の黒ずみのケア
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- capisco
- ベストアンサー率55% (25/45)
毛穴のケアやマッサージ法って本当に色々な説があって迷いますね。 正解というのは果たしてあるのでしょうか? 個人的に効果があると感じれば私はそれでいいような気がしています。 では私の方法です。 1.洗顔(メイクしている場合はクレンジング→洗顔)をして肌を清潔にする。 2.ぬるま湯でよくゆすいだ後、冷水で締めます。 できればこれを数回繰り返します。 ゆすぎが終わったらゆすぎはお湯でなく 蒸しタオルでも可。(面倒でもどちらかといえばその方がベター) 冷水は氷を入れた水にタオルをつけたものなどでも可で とにかく「できるだけ冷たい」のがいいです。 【ポイント】 毛穴を掃除するために「どうせまた開かせるのに」なぜここで毛穴を引き締めるのか? これは自らのフィンランドのサウナで発見したことです。 ここで私は『温→激寒→温→極冷→温→鬼冷』の繰り返しを体験しました。 温まった肌を急激に冷やしたその後に起きる現象は 体の内側からぽかぽかと温まる発熱作用。 体が寒さに負けじと対抗心燃やしてグォ~と底力を見せる…ような感じです。 鼻の毛穴に平和に暮らしていた角栓たちも、あまりのことにビックリしたのか 自動的に押し出されて出てきてしまったようでして。 (途中で顔を出していることには薄々気付いておりましたが) この罰ゲームみたいな強烈な温冷を繰り返した後の肌は 「洗ってないのにつぅるつる~」です。毛穴一掃ぷりんぷりん。 とはいってもまさか毛穴掃除のためにいちいちフィンランドに行くわけにもいかないので 私はこれ以降『鼻の毛穴の大掃除』をする時には 「温めて開く」だけではなく 「開いて締めて」を繰り返して肌の表面や毛穴が 柔らかく活発になったところで最後に開く!これをスタートとしています。 3.以上の繰り返し工程の最後に温作用で毛穴を開かせた後 エクストラバージンオリーブオイルでマッサージ。 4.ここで洗いながさず 5.オイルが付いたままの状態で泡立てた洗顔フォームで鼻を中心に洗顔します。 この後は2通りのやり方があります。 気分と時間的余裕によって私は使い分けています。 A.ぬるま湯でよくすすいだ後、冷水で引き締め。 ここでも氷を入れた水にタオルをつけて何十回と繰り返すのが効果大。 終わったら化粧水やクリームでケア。 B。ぬるま湯でよくすすいだ後、毛穴が開いたままの状態で 化粧水やクリームを手でよく塗りこむ。 クリームの後に毛穴引き締め。 この時引き締めに使うのは 凍らせた濡れタオルをポリ袋に入れたもの、か、小さめの氷嚢。 氷嚢、便利ですよ。大活躍してます。 座ってテレビ見ながらでもできるのでお勧めです。 ここまで大掛かりな大掃除は私も滅多にしないのですが これを一通りやった後は本当にすっきりキレイになっています。 この工程、真面目にやったら気が付いたら1時間や2時間平気で経っちゃってたりするので 暇なときにお試し下さい。 では、健闘を祈ります。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- daisy_lamoo
- ベストアンサー率29% (85/285)
自信は無いのですが、挑戦させてください! 毛穴の汚れが気になる時は、ダブル洗顔のあと、何もつけない状態で、蒸しタオルをし、化粧水、乳液、美容液をつけます。 毛穴の汚れではなく、大きさが気になる時、キメなどが気になる時は、蒸しタオルをしたあとに、ダブル洗顔、化粧水、乳液、美容液の順番。 目的によって、前者は、毛穴を開き、乳液などを浸透させるために、蒸しタオルは洗顔後。 後者は毛穴をとじるために、先に蒸しタオルで、毛穴を開き、洗顔して、化粧水などで、閉じる。この場合は、化粧水は、冷やしておく。 個人的なやり方です。私もぜひ、他の方の意見を知りたいです!
関連するQ&A
- 鼻の角栓(黒ずみ)が取れません・・・
17歳男です。 最近洗顔についていろいろ調べて実践したらニキビはけっこう少なくなってきて綺麗になってきたのですが、鼻の毛穴?に角栓や黒ずみが見えています・・・。 過去ログなどを探して自分なりにまとめると (1)蒸しタオルなどで毛穴を開く (2)クレンジングオイルで鼻周りをクレンジングする (3)ぬるま湯で洗い流す (4)洗顔する (5)冷水や収斂化粧水などで引き締める でいいんでしょうか?また、(2)についてクレンジングオイルを使おうと思ってるのですが、日本薬局方のオリブ油というのがあってどっちを使った方がいいのか分かりません。(どういう違いがあるかが分かりません)食用のオリーブオイルだと肌に染込み過ぎるというのを見ました。 またお茶の葉を使うというのもありました。 クレンジングオイルはファンケルのマイルドクレンジングオイルを使おうと思っています。 たくさん方法があって分からないので、それぞれについて教えてくださ いm(__)m
- 締切済み
- スキンケア
- 鼻の黒ずみの落とし方
鼻の毛穴の黒ずみはどのようにして落とすのが正しいのでしょうか? 以前クレンジングオイルなどで落とすのが良いと聞いたのですが、調べたら化粧をしていない人が使うのは肌に悪いや、擦るのは良くないと書いてありました。そしてその後に洗顔をするのも、皮脂を奪い過ぎるので良くないと書いてありました、これは正しいのでしょうか?それからもし、化粧をしていない私でもクレンジングオイルを使って良いのだとしたら、どのようにして使うのが正しいのですか?マッサージをするというのは擦るのでしょうか、それとも揉むのでしょうか、その他にお金のかからない落し方があれば教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 鼻の黒ずみによく効く化粧品
鼻の黒ずみが気になり、このサイトで何件が質問歴を見ていましたが、その中で疑問に思ったことがあるので質問しました。 何度か毛穴パックをして、毛穴に詰まっている汚れを落とし、しばらく絶ちましたが、前より黒ずみが目立たなくなりました。 でも、毛穴パックはあまりよくないということを知り、今は使っていません。 前よりは目立たなくなっても、やっぱり鏡を見ると、鼻が黒ずんでいて気になります。 “オイルクレンジングを使うとよく効く”とか“オリーブオイルがよく効く”とか“美白美容液が効く”など、たくさんの方が回答していたので、試してみたいと思います。 そこで私と同じような「鼻の黒ずみ・毛穴の詰まり」で悩みを抱え、上記のような化粧品を使い実際に黒ずみや毛穴の詰まり・汚れが目立たなくなった、あるいは綺麗になったという方に質問です。 私はまだ学生で高い化粧品などは買えません。 たまたま今日、無印良品に寄ったら化粧品コーナーがあり、オイルクレンジング・オリーブオイル・美白美容液など、たくさんの化粧品が揃っていました。 大きいサイズから小さいサイズがあったので、試しにということで小さいサイズの化粧品を買って使ってみようと思うのですが、実際に無印良品の化粧品を買われた方はいますか? 効き目はどうでしょう? また、皆さんの中で、「これはよく効いた!」というオススメの化粧品はありますか?オイルクレンジングや美白美容液など、メーカーまで教えて頂ければ嬉しいです。 また、初めてなので使い方の手順など、詳しく教えて頂ければ幸いです。 回答お待ちしています。
- 締切済み
- スキンケア
- 鼻の黒ずみをなくすケアをしているのですが・・
こんにちは。最近鼻の黒ずみが気になってケアをしています。 方法は、お風呂の時にホットタオルをしばらく顔に乗せて毛穴を開かせてからメイク落としのオイルで洗顔しています。その後普通の洗顔もします。そうすると、お風呂を上がったら鼻の黒ずみがほとんどなくなって白く綺麗になっているのです!しかし、喜ぶのも束の間、毛穴を引き締めるため化粧水をつけて鏡を見るとまたお風呂前の黒ずみの鼻になっているのです(>_<) こうなるのはなぜなのでしょうか?私のケアの仕方に問題があるのでしょうか? 同じようになったことがある方、また他のケア方法で黒ずみがなくなったという方、回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 鼻の黒ずみ
鼻の黒ずみがすごく気になります。 このサイトで同じような質問をされた方の回答を読み、オイルクレンジングやオリーブオイルなどがよく効くとの回答がたくさんありました。 私はまだ学生なので、高い出費は控えたいのですが、この間、無印良品に行ったところ、無印良品の化粧品がたくさんありました。 その中に、オイルクレンジング・オリーブオイル・美白美容液・化粧水…など揃っていて、これくらいなら買えるかなと思い、試してみようと思います。 実際に私のような悩みを抱え、オイルクレンジングなどを使って鼻の黒ずみがなくなった・綺麗になった・汚れの詰まりがなくなった、という方、使い方の手順など詳しく教えてもらえませんか? 経験談でも構いません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- 顔の黒ずみとか・・・オイルクレンジングが分からないです。
まず、僕の顔の状況です。 顔のほっぺには毛穴に小さく黒ずみが出来てます。 つめで毛穴の汚れを取り除くとかしていたら、出来ました。 そして、鼻にもあります。 さらに鼻は毛穴になんか詰まってるポィ・・・ Tゾーンは毛穴の詰まりがあります。 なんかオイルクレンジングがいいみたいでやりたいけど、どのようにすればいいんですか?? 乳化とか何とか良く分かりません。 そして オイルクレンジング~水洗い~水気を取る~蒸しタオル~あわ立て洗顔~化粧水って順番でいいですか? 出来れば詳しくオイルクレンジングの正しい仕方とオイルクレンジングからのながれをお願いします。 さらにいい情報もあればお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 鼻の黒ずみについて
初めまして。 わたしは昔(中学生ごろ)から鼻の黒ずみや角栓が気になっていて、無理矢理押し出したり毛抜きで抜いたり毛穴パックしたりと、色々調べた今考えると恐ろしいことをたくさんしていました。 いま(20歳)は毛穴パックは全くしていないのですが、たまーに、ほんとたまーにちょこっとでた角栓を抜いてしまいます…。 もこもこの泡で洗顔→化粧水→青ニベア の手順でスキンケアしているのですが黒ずみや角栓は良くなりません… 先日、オイルクレンジング→洗顔→化粧水→青ニベア をしたら、鼻から黒ずみが消えていてやったー!と思ったら暫くするとまた復活していました(泣) 長くなってしまいましたが質問です。 ・昔から刺激を与えすぎてしまったから、この黒ずみは色素沈着なのでしょうか? ・もしそうであれば対処法など教えていただきたいです。 黒ずみは鼻の頭から小鼻まであるのですが、小鼻の部分は鉛筆の先で刺したような感じで、角栓が黒ずんでいるというよりは毛穴が黒ずんでいるということは黒ずみが小さくて判断できないです。 長文になってしまって本当に申し訳ないですが、どうか回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- スキンケア