• ベストアンサー

エアコンの移設をしましたが、冷風が出なくなった。

のですが、別のエアコンの修理の為にメーカーから来る機会があったので見てもらいました。ガスがありません。ということでガスを入れてもらいました。 移設するときに、ポンプアップを5分程やったはずなのにガスが足りないなんて。 当然、エアポージはやっていません。 素人では移設するとガス不足になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>当然、エアポージはやっていません。 エアーパージも真空引きもしていないと言う事でしょうか?だとすれば 冷媒が不足していた事とは直接関係はありませんがサイクル内に空気が混入している可能性があります、 ポンプダウンは時間や感では無くゲージで圧力を測定しながら行うものなので失敗している 可能性が高いです、 それでも配管を取り外す時に配管からガスが噴出す等が無かったのであれば 移設前から冷媒が不足若しくは無かった可能性があります、 若しくは今回新規に取り付けた時の接続部分から漏れていたか・・・・ いずれにしても真空引きもエアーパージもせずに取り付けたエアコンに 冷媒を追加充填しても故障する可能性が大きいので専門業者に真空引き後 定量を 計量充填してもらう事をお勧め致します。

その他の回答 (3)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.3

ペアコイル銅管のフレア加工をちゃんと行っていない。 適正なトルクでフレアナットを締めていない。 銅管接続時にフレア加工部を締め潰した。 接続後、真空引きしてからガス漏れがないかゲージマニホールドで確認していない。 液管とガス管の弁の解放手順を間違えている。 ポンプダウン時の手順を間違え、ガスが全部抜けてしまった。 など、いろいろ考えられます。 私は総額20万円かけて新設・移設用工具を買いそろえました。 知識さえあれば、あとは道具がモノを言います。 適正な工具できちんと行えばシロウトでも成功します。 熟練した人なら、普通の工具でもなんとか感で仕上げます。 ただ、どうしても専門工具でなくては出来ない部分(フレア加工・真空引きなど)がありますので、これに手をつける状態に陥ったなら、業者に頼んだほうが確実です。 取りつけるだけなら、DIYで売っているエアコン設置セットの内容で、見てくれさえ気にしなければ事足ります。 冷媒を走らせる直前までのチェックが重要。ガス漏れの簡易的なチェックにもなるので、真空引きしたほうが安心。ブシュー。とエアパージしてしまうことは、私は行っていません。六角レンチで弁を開いてしまったら、取り返しがつきませんから。 シロウトでなくても、自称プロでもガス抜けさせてしまうケースもあります。何度修復に出かけたことか。これを機会に、どんなところでどんな機材が必要で、どこに気をつけたらいいのかしっかり覚えることが大切だと思います。 ご参考までに。

  • marru2
  • ベストアンサー率38% (38/98)
回答No.2

エアコンの室外機に、ガスを戻した時に後で  閉めるバルブが少し緩かったんじゃ無いですか 普通は移設しても、ガスが0という事は有りませんから。

  • qyb
  • ベストアンサー率15% (69/450)
回答No.1

  何か不手際が有ったのでしょう、私の弟は3度の引っ越で毎回自分で取り付けをしてますがトラブルは出てない様です。  

関連するQ&A

  • エアコンの移設について

    家の建て替えで数ヶ月仮住まい先に行くこととなり、エアコンも移設することとなりました。旧住まい、新住まいどちらも1階ですが、この移設、素人でも取り外し、取り付けを行って問題ないでしょうか?冷媒ガスがあるので専門業者に頼むしかないのでしょうか?もし、頼むとしたらどこに依頼するのがベストでしょうか?素人の私に、どなたかお教え願います。

  • エアコン移設後動作不良

    ダイキン S50FTNP-Wを2Fの壁面から1Fの地面移設いたしました。 作業手順は (1)ポンプダウンするため20分強制冷房<正常運転できるかも確認> (2)約二分間ポンプダウンし冷媒回収全バルブを全閉 (3)配管を取り外し移設<出来るだけ水平を保ち移動> (4)1Fへ設置 (5)配管をし真空モーターで真空引きを約30分・終了後20分放置 (6)低圧を少し開きガス漏れチェック  <スプレータイプのリークチェック使用> (7)ガス漏れがないためバルブ全開 (8)10分ほど放置して試運転開始 (9)5分後停止・室外機低圧側に霜がつく (10)霜の付き方をチェックする   <低圧側<太い配管>に霜が付着した後、        高圧側<細い配管にも霜が付着> (11)困惑 でした。 配管霜がつく=ガス漏れだと思い、ガスを全量回収後、チャージングスケールを使い全量補充したのですが、やっぱり配管に霜が付着します。 いろいろ考えてみたのですが、故障の原因がいまいちわかりません。 今後の為に考えられる原因を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エアコン移設作業について(古いタイプ)で困っています。

    団地から団地へのエアコン移設作業です。 引越しこみの一括受けで、エアコンの取外し、取付け担当です。 エアコンがやや古いタイプの冷媒R-22のタイプの移設作業ですが 現在の配管を出来る限り利用して、移設を実施するため 作業手順と 注意事項を教えてください。1人作業ではないので人工は2名います。 メーカは三菱MSZ-SRX28JW(室外機MUZ-SRX28J) <補足、仕様内容> 1、R22の為(旧冷媒の為) 手順での注意事項は? 2、簡易作業の手順を教えてください。 3、出し位置は右側から 左側にスリーブ位置が変更になります。 4、必要工具 モンキー2本、レンチ、ドライバー他必要な工具は? 5、10年以上配管を使用している場合は更新が必要でしょうか? 6、取り付け用のボード穴ねじはあります。 7、粘土、テーピング、室外機の足場他を身近で買う場合   ホームセンターにほぼ揃っているでしょうか? (作業経験としては主作業ではありませんが助手、手伝いで  何度かは移設と修理作業あり)   電源工事がなく、メカ工事の為、

  • エアコンを移設したのですが、、

    3月の引越の際に、3年程前に購入したエアコンを移設しました。 急に決まった引越し、且つ直前までエアコンの事を忘れていた為に業者に頼めず自分達で行いました。。 写真付きでわかりやすく手順の書かれた資料をネットでみつけ、取り外す事は何とか出来ました。(色付きケーブルを外す際に手順書と私のエアコンの仕様が違いちょっと手間取りましたが) 引越し後、仕事が忙しく1ヶ月程新居屋内にてエアコンを放置(室外機は外に)していたのですが、この連休に入りようやく取り付ける事が出来ました。 取り付けの際は、取り外しの手順書を探した時に一緒にプリントアウトしておいた取り付け手順が記載された資料を見て作業を行ったのですが、エア抜きをしてファンが回るのを確認出来て一安心・・・と思ったら、どうも冷房運転にしても暖房運転にしてもただ送風状態なだけな様なのです(>_<) (冷たいといえば冷たい風が出ているようですが・・) 取り外す際にうっかり作業を間違えて2、3回ガスを抜いてしまったのですが、合計しても10秒以下だと思います。 ガスが全部無くなってしまったとは考え難いのですが、他に原因がわかりません。 (放置していたのがマズかったのか、以前より低い位置に取り付けたので室外機に繋がる管(ホース?)が少しもたついているのが原因か・・・。) 再度、取りつけ手順の資料も確認したのですが手順通りに行っています。 ただ、その資料は新しく買ったエアコンを取り付けるに際しての手順でした。 今回の私のケースの様に何年か使用して一端取り外した物を再び取り付けるといったケースと新品を取り付けるのとでは何か手順に違いがあったのでしょうか? 原因が思い当たる経験者の方などがいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エアコンをかけても冷えないんです。

    実は 去年エアコンのクーラーをつけても 部屋が冷えないので、電気屋にたのんで 修理を依頼しました。 職人さんは「ガスがない、だけどガスがぬけている箇所がみあたらないので、メーカーの人にエアコン自体を調べてもらう」といい、 メーカーの人は「うちのエアコンに異常はみられない、ガスがぬけてしまうのはどこかゆるんでいるのではないか」と 言うのです。 結局去年も直らないままでした。 ただ、ガスを補充してもらいましたが 今年はやはりガスがぬけているようで、冷たい空気はでてきません。 エアコンは4年前購入で30万ほどの商品でした。 やはり電気屋に同じように修理依頼したほうがいいのでしょうか。毎年ガス補充の料金を支払わないとだめなんでしょうか? どなたか 教えていただけませんか

  • エアコンの効きが悪いのでガスの補充方法を教えてください。

    はじめまして。今年になってエアコンの効きがかなり悪くなりました。そこでエアコンのガスが抜けたのではないかと思いガスの補充を考えています。ガスの種類はR22です。エアコンは4-5年前に購入し、その後自分で引越しの時に二度ほど移設工事をしました。ポンプダウンは施工書に書いてあったのでやりましたが、ガス菅の中の空気を抜くということはまったくやりませんでした。配管も古いものを使用しました。ただそれでも今の家に移設して去年の夏は順調に稼動してましたが、今年になって動かしてみるとほとんど部屋が冷えないし冷気が出てきてる様子がありません。まだ除湿で動かしたほうが涼しく感じるくらいです。今のところ考えられるのはガスが抜けたのではという事ぐらいです。どなたかよろしければよいアドバイスをよろしくお願いします。

  • エアコンのエアパージについて

    引越しの為エアコンの移設をしたいのですが設置のときに、行うエアパージについて教えてください エアコンを壁に取りつけ、高圧、低圧、ドレン、Fケーブルを接続後配管の中の空気を抜くのに メーカーでは真空ポンプを使用するように指導していますが真空ポンプを持っていないのでエアコンのガスを利用してエアパージしようと考えております 環境問題上良くないことは知っているのですが方法を教えてください 配管をすべて接続した後、高圧のバルブのみを開け、サービスポートの虫ピンを押せばいいのは知っているのですが Q1 どのくらいの時間、押せばいいのでしょうか? Q2 また、どんな状態になればOKと判断していいのですか? Q3 その他注意すべき事がありましたら御指導ください 現在状態はポンプダウン後、取り外し済みで保管しています これから設置する所は配管の長さが3Mから4M です、配管はホームセンターで加工済みの2分、3分の新しいものに交換する予定です 環境問題上良くないことは知っているのですが 貧乏学生で親のすねをかじっている身なのでお金も無くプロに依頼するゆとりが無いので、自分でアタック しようと思っていますので、何卒ご理解の上、教えてください、宜しくお願いします。

  • エアコンのガスの注入について

    エアコンのガスは、素人が注入するにはむづかしいでしょうか? 来てもらったら、結構高くつくようなので、自分でできればと思っています。 電化製品の簡単な修理は少しならできる程度です。 エアコンは全然知識がないもので、よろしくお願いします。 また、ガスはどこで買えばいいでしょうか。

  • エアコンの寿命とメンテナンス

    富士通のノクリアZ28(2005年)を使用しています。引っ越しするので移設になりますが8年経過したのでこの際新しいのにするべきか考えました。この機種はCOPも平均6.1と非常によく、とても気に入っています。これまで平日の夕方以降と土日の日中の冷房にしか使っていないので長持ちしてくればいいなとも思います。 1)このような使い方でも10年くらいが寿命でしょうか? 2)移設は初めてですが、移設で傷んだりしますか?(移設回数に制限ありますか? ポンプダウンきちんとしてれば平気?) 3)このくらい年数が経つと経年劣化で性能が落ちてきたりしますか。 4)カーエアコンだと何年かするとガスが抜けるので補充するわけですが、家庭用エアコンもそれをすると性能が復活したりしますか? この機種のこのような使い方をみてプロの方はこのエアコンをどうするか知りたいです。

  • エアコンの寿命はどのくらいですか?

    我が家のエアコン(が引越しの際、施工不良なのかガス漏れを起こし、メーカーに修理に来てもらいました。 ガスを入れるのが安いのか、買い換えた方が安いのかブツブツ修理の方は言っていましたが、修理ということで点検とガス充填でお願いしました。 ガスの充填と屋根上作業ということで、1万7千円でした。 買っても、5万円だったので確かに一理あるのですが、そんなもんなのでしょうか? 我が家には他にもエアコンがあるし、今後もどうなのか気になります。