• ベストアンサー

両親のことで(結婚式)・長文です。

二人で海外挙式予定でしたが、私両親がどうしても間近で花嫁姿を 見たいと言い出したので、彼が私両親の気持ちを汲み取ってくれて 国内で両親、兄弟だけの挙式(13名)・教会内の式場で会食をすることになりました。 会食を行う分、国内での挙式の方が費用は高くなります。 海外と国内での差額分が苦しく、両親に援助を求めたら 私両親は、お金がかかるなら止めてくれ、結婚式もしないでくれと言われ悲しいです。 写真だけでいいだろう?と。お金がないと現実どうしようもないですが、フラワーシャワーやめたら?など 否定的な口出しばかりされます。 これまで育ててもらったから、両親が望むなら花嫁姿を見てもらいたいと国内挙式にしたのに、 否定的なことばかり言われるとへこむし、腹も立ってきます。 そんな我が家の事情を知らない彼は、一生で一度のことだから 私にとって最高の日であって欲しいとあれこれオプションを つけようとしてくれます。また、彼両親も金額については気に しなくていい、援助するからと言ってくださいます。 この両方の両親のギャップが心苦しいのです。 服装に関しても母同士洋服で揃えることになったのですが、 私の母はスーツを着るというのです。(ドレッシーではありません) 介添人予定の兄は仕事で来ている黒めのスーツ・白ネクタイで参列する考えだと聞いて今から憂鬱です。 私なりに反論しましたが、着る機会の少ない服にお金をかけたくないと言われました。レンタルも嫌だそうです。 集合写真に残るから正装にして欲しいと言うと、集合写真なんて 撮らなければいいじゃない?と言い返されてしまいます。 一生に一度の晴れ舞台なので、家族のモチベーションが娘としては 悲しいです。普段は仲良い家族なのですが、今回の事で正直幻滅してしまいました。 皆さんはどう思われますか? また、服装について(特に母、兄)好ましい格好を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44934
noname#44934
回答No.5

1番です。 お礼コメントありがとうございます。 お父さんが正礼装ならお兄さんは準礼装で良いと思います。 普通のスーツとは?ちょっと何だかわかりませんが、会社スーツ(サラリーマンスーツ)は好ましくないと思います。 お兄さんより格下(血縁が薄い)の例えば従兄弟や会社関係の友人がお兄さんより格上の服装になってしまうのも好ましくありません。 それらの方々が準礼装を着用していてお兄さんが普通のスーツなら好ましくないとのことです。 お兄さんはお父さんの次に正礼装をする方です。

参考URL:
http://www.hawaii-s.co.jp/howto.html
norinori30
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 準礼装はタキシード系みたいですね。 兄が着てくるスーツは略礼装になるのだと思います。 兄が着てくる予定のスーツは若い年齢の方が着ているような 黒いスーツです。(喪服みたいに真っ黒ではありません) 参列者は身内だけですので、こちらサイドは父と兄しかいません。 父が正礼装なら兄は略礼装でもOKということですよね・・・・・?

その他の回答 (6)

noname#44934
noname#44934
回答No.7

5番です。 >父が正礼装なら兄は略礼装でもOKということですよね・・・・・? はい。それでOKです。それで良いと思いますよ。

  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.6

3です さっきの回答は、主に全体の大枠を書きました。 次に、 >親の負担にならないように海外挙式をするつもりでした。 それなのに、国内でと言われお金がないから写真だけにしろと 言われて腹が立ったのも事実です。 これ、じつは、わたしも同感だったのです。 親子関係に、やや問題ありですねー。 正確には、親側に問題があります。 言い方かえると、「親がまだ子供がちいさいころの自分の所有物」みたいな感覚から、親が成長できてないのかもしれません。 あなたの親に対する対応を徐々に変えていき、わかっていってもらうのがよろしいかとおもいますよ。 1、親の理不尽なリクエストと口出しへの怒り。これはいかにも正当です。これをまず、冷静に、知性的に、暖かく親に伝え、分かってもらいましょう。 感情的に言い合うのは、あなたの親への甘えをみせることになり、また、付け込まれるので逆効果ですよ。 相手を責めるのではなく、自分がどう感じたかだけを、説明しましょう。 2、結婚はふたりのものです。わたしは、海外挙式敢行を推しますね!親と健全に切れる絶好のチャンス、分岐点だともおもいますよ。

norinori30
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 冷静に伝えてみようと思います。 肉親だと、思い通りにいかなかったり伝わらないと互いに ヒートアップしてしまいますよね。 冷静に自分の望みを伝えてみます。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.4

花嫁姿を見たいと言いながら、お金がかかることがわかったら「いらない」ですか・・・。 こりゃまたどこまで勝手な親御さんなんでしょうね。 彼の両親が海外挙式で是とするなら、国内挙式はやめてもいいのではないかと思うのですが(キャンセルがきけばの話です。私なら即やめます)。 あと、質問者さんの家庭事情がこの質問だけではよくわかりませんが、あまり社交的でない、しかも裕福でもない、自分たちの意に反したことはしたくない、といった感じにうかがえますが、この家庭環境が昔から続いているのなら、「娘の晴れの舞台」「娘の幸せ」を大義名分にしたってそうそう変わる物ではありません。 実は、うちの実家も似たような感じです。 金がかかるのに何でやるのかと言われました。 私はそれも見越して、出来る限り親には負担かけないように何年もかけて貯金もしてきたのにこの有様です。 ショックを通り越して怒っています。 それでも相手の顔をつぶさないように今は機嫌をそこねないようにしていますが、もう式が終わったら知ったこっちゃないと思ってます。 今だって口では「出る」と言いつつ、内心出たくて出るわけじゃないと思ってるはずです。 一方で、ダンナの家は色々気を配ってくださるし、張り切ってもいるし、援助も申し出てくれるので、気持ちが非常に嬉しい一方、こんな親を持っている自分が惨めになってしまうときもあります。正直複雑です。 親御さんの本音も聞けたということで、当初の予定通り海外挙式にしたほうが、満足いく式になるとは思いますが。式後にまでさんざん文句言われたのでは、気持ちのやり場がなくなってしまいますよ。 服装ですが、うちは祖母が日舞師範の家で育っているので、母も着るものは面倒でも着物だと思っている部分は助かってます。もうこれ以上ごねられるのもイヤなので、お金や準備は全部私がやるつもりです。 負担が大変でしょうが、文句を言わせないようにするには、親の援助を期待しないこと、この一言に尽きます。 「金出すし準備もするんだから文句言うな」 もうこれだけで全部収めちゃってる感じです。 晴れの舞台をもめ事で終わらせたくないと思ったら、消極的ですがこれしかないように感じます。仕方ないです。 あと、兄弟の服装はそれほどこだわらなくてもいいような気がします、というかこの状態では妥協しないと仕方ないようにも感じます。うちの弟も安物スーツで来ると思います(母子家庭で父親はいません)。もうそれはうちが「そういう家庭」で育ったから格にこだわっても仕方ないと思うからです。 どうしてもこだわるならやはり質問者さんが何とかする以外に解決法はないと思います。 あと、これから家族になって生きていくわけですから、お相手の方には、現在の家の状況をきっちりお話したほうがよろしいと思います。 今だけじゃなくて、これからも何かにつけ両家の考え方の違いがクローズアップされる機会はあると思いますから。 >これまで育ててもらったから、両親が望むなら花嫁姿を見てもらいたいと国内挙式にしたのに こういう家庭ではこの考えは通用しません。 私も母の言動に驚きましたが、世間の常識なんてこういう方々にはどうだって良いことらしいのです。 私自身もめにもめ、来月ようやく式を迎えます。 もうこれ以上何もおこらず、つつがなく終えることをただただ祈るのみです。 質問者さんも前途多難でしょうが、妥協できるところは妥協して、頑張っていってください。彼の協力も不可欠になるので、二人で協力し合って晴れの日が迎えられることをお祈りしています。

norinori30
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親に言われて晴れ姿を見てもらいたい気持ちも捨てがたく 国内挙式にしました。まさか挙式自体を拒否されるとは思っても みませんでした。本心だったのかは分かりませんが、衝撃でした。 口を挟まれたくなかったら援助は求めない。それしかなさそうですね。 >しかも裕福でもない、 裕福でないのは確かです。 ですが、二人で海外旅行へ行くし、表向きな部分にお金をかけるので 周りからは裕福に思われています。 彼にはそれとなく貧乏であると言っていますが、信じてもらえません。 親子でも何に対してお金を使うかが違うと思います。 私と彼とは価値観が似ています。そして彼のご両親も自分達の事よりも 子供にお金をかけてあげたいと思う方な気がします。 私の両親は自分達にお金をかけたいタイプです。ですから今回の援助にも難色を示したのかな。と思います。 その事が価値観の違う私には理解しがたい所でもあり、同じ価値観 である彼も理解してくれるだろうか、私の両親をどう思うか、私の両親を嫌いにならないか不安にも思います。 spiko14さんも大変な思いをされて来月挙式されるのですね。 大変な思いをした分、きっと感慨深い挙式になるのではないでしょうか。 お互い良い式を迎えられますように!

  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.3

問題の根本原因が、あなた側のご両親にあるかのように、解釈されているようですが、以下の様な捉え方もできないでしょうか? >この両方の両親のギャップが心苦しいのです。 と、ありますが、双方の家が同じような家庭環境でないケースは多く、ギャップがあるのは、ある意味普通のことです。それ自体は問題ではない筈ですし、ましてや、あなたの両親が特に悪いとも感じません。 仮に、一方が都会的で裕福で、他方が対照的だったとすれば、むしろ、フィアンセ双方が、双方の家庭の価値観やカルチャーの違いを学びあう絶好のチャンスではないでしょうか? >そんな我が家の事情を知らない彼は、一生で一度のことだから こここそが、根本問題と感じます。このままでは、結婚後も大きな宿題を保持したままになると心配です。 先ず、すべきことは、彼にこそ、「我が家の事情」をよーーーく理解してもらうべきです。 当事者二人が、双方の家の事情とそのギャップがなにか?そして、それを、「ふたり共同」で、どう調整、折り合いつけていくか?これが結婚後も、今も、一番大事なことで、その第一回目だと思いますよ。

norinori30
質問者

お礼

>ましてや、あなたの両親が特に悪いとも感じません。 第三者からの意見がきけて嬉しいです。 親の負担にならないように海外挙式をするつもりでした。 それなのに、国内でと言われお金がないから写真だけにしろと 言われて腹が立ったのも事実です。 ですが、 >フィアンセ双方が、双方の家庭の価値観やカルチャーの違いを >学びあう絶好のチャンスではないでしょうか? 見方を変えれば、こんな考え方もあるんですね。 この方が気持ちをプラスに持っていけるかもしれませんね。 我が家の事情については、夫婦になるのなら伝えるべきですよね。 事情というより、両親の価値観が私達とは違うので、それを彼に 説明していく必要があるとは思っています。 回答ありがとうございました。

  • milkmaron
  • ベストアンサー率21% (65/305)
回答No.2

今年の春に身内のみの挙式・会食を挙げたものです。 海外はわかりませんが、色々と金額はかかりますよね 私たちも会食はすごく高かったです(^^; お金の事は、質問者さんのご両親は出せないのなら お相手のご両親に甘えて援助して貰うのもいいのでは ないでしょうか? 私たちも実際は思ったよりかかってしまって、 彼の親に少しお借りました。 因みに私の親には全く出して貰っていません。 質問者さんも援助というか「お借りする」という形で 彼のご両親にお願いするのは如何でしょうか? もちろん彼に言って貰って・・・。 私達も彼の両親が挙式は花嫁がメインなんだから 好きなようにやってねと声をかけて 下さって本当に感謝してます。 服装ですが、行う場所によるとは思いますが 式場で新郎新婦の親や列席する人の洋服もレンタルを 用意してくれてる所が多いと思いますからお兄様が 自分でレンタルをするのが嫌なのなら自分達で お兄様の分やご家族の分もレンタルをしてあげるのも 手ではないでしょうか? もちろん負担は自分達に来ますが、両家の事なので 仕方がない部分なのかもしれません。 因みに私達の場合、両家共、母親は留袖、父親は タキシード、親戚には身内だけだからとは言ったものの みなさん正装で来て下さいました。 古い考えかもしれませんが基本的には男性側家族に 合わせるケースが多いと思いますので、その点は 頑張ってあなたがご両親を説得してみて下さい。 私も自分の親を説得したりするのが一番大変でした(^^; 挙式って自分達の事だけでも大変なのに、親とか もっともっとやっかいな事を言い出す事があって 本当に大変だとは思いますが、彼と2人で力を あわせて頑張って下さいね!! きっと、終わった時はやって良かったな~と思いますよ♪ でも休憩しながらやって下さいねん。

norinori30
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 挙式ってこんなに大変な事だとは思ってもいませんでした(-"-;A 私も「借りる」方向で援助してもらう事も考えましたが、きっと 彼のご両親は返済を求めないだろうと思うのです。 金額も高めなので、彼のご両親だけに援助してもらう事に気が引けるというか。 レンタルの件、もう一度考えてみますね。 一度、遠まわしに聞いてみたのですが拒否されたので 言い方を変えて(笑)説得してみます。

noname#44934
noname#44934
回答No.1

着用する衣服は(洋装・和装)両家の格を揃えるのがマナーです。 そして花嫁花婿以外で、一番の礼装・正装をする人達は双方の両親です。その他の親族・一般ゲストは両親より格上の衣装を着ることはマナー違反となります。 質問者さんはお兄様がお父様の代わりでしょうか? それなら新婦の親と同じ服装と考えても良いと思います。 着物の着付け師の資格を持っていますが、洋装にするようなので、洋服の事に関しては、アドバイスは出来ませんが、衣装の格の関しては和も洋も誰が一番礼装正装をするのかは、同じです。

norinori30
質問者

お礼

父は正装です。 兄はその他の親族になるので、礼服でも普通のスーツでも どちらでも良いのですね。 結婚式に仕事用のスーツ?と疑問に思ったので質問させていただきました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 挙式後の母親とのやりとりで困ってます

    最近挙式と会食をしたものです。 「式の主旨は新郎新婦2人で、両親の援助無しで  自分たちでお金を出してする。」でした 挙式の前に私の母から、私(新婦側)親族の会食代は出すと言って20万もらいました。私達は普通に「親からのお祝い金と思って」受け取りました。 式が終わって1週間後、母から式当日ホテルで撮影した親族集合写真を親族に配るため5枚注文したから、あんたらに渡した会食代から払ってと連絡がありました。 (1枚5000円×5=25000) 母が会食代の値段をホテルに問い合わせて聞き出し、20万のうち5万ぐらい余っているとわかり、そこから写真代を支払いしてと。私に了解無く勝手に進めて決めていました。 私達、新郎新婦もまだ写真が仕上がってないので、見ていないのに勝手にされたことに対して納得いきません。前々から式関係にまつわるお金の事で勝手に進めて支払いは私にと言うことがありましたが、今回の件はさすがに自分の親ながら呆れました。20万を渡す、受け取るの、双方に考えの相違があったにしてもおかしくないですか?20万は返金します。新郎の方も親からお祝いはもらっていません。 写真は仕上がりを見てから配るか決めようとしていたときでした。 みなさんの意見を聞かせてもらえますでしょうか?

  • 親族の結婚式での服装について。

    26歳女性です。来月3日に私の結婚式があるのですが、そのときの私の実兄(既婚)と叔母の服装について、何を着ればいいのか分からないと相談され、私自身も分からないので教えていただけると嬉しいです。挙式は教会式です。まず、実兄の服装についてなんですが、どんなスーツでも大丈夫なのでしょうか?兄はとてもオシャレ好きなため、持っているスーツも個性的なものなんです。今まで友人の結婚式には何度も参加したことがあるのですが、親族の結婚式は私が初めてなため、素材やデザインが変わっているスーツしか持っていないそうです。私はスーツなら何でもいいと思っているのですが、私の両親がきちんとしたスーツじゃなきゃダメだって言うんです。実は、新郎のご両親含め親族の方が、とっても上品な家柄で、特に年配の方が多く来られるようなんです。うちの両親はそれを気にしているようです。兄が予定しているスーツは色はグレーなので、誰がどう見てもおかしいっていうかんじではないとは思います。ちなみに素材がデニムで袖がジッパーになっているみたいです。私も実際に見ていないのでまだ何とも言えないんですが。次に叔母の服装なんですが、和装を着るべきでしょうか?実は祖母が二人とも亡くなっているため、私の母以外和装がいません。もう一人の叔母は7ヶ月の赤ちゃんがいるので洋装できます。この場合、母以外に叔母も和装のほうがいいのでしょうか?ちなみに挙式が遠方(車で4時間ちょっと)のため、もし和装なら前日に母と一緒に式場の近くに泊まる予定です。式場まで遠いので洋装でもいいかな、とは思うのですが、母一人和装では新郎の親族に失礼なのでは?と思います。新郎の方は、おばあちゃんも出席しますし、新郎の実家で挙式のため、和装で来られる方が多いと思います。 私のような場合はどうしたらいいのでしょうか?アドバイスいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 結婚前の親戚への挨拶周り

    最初、挙式は海外で2人であげる予定だったのですが、スマトラの地震や母親の 私の花嫁姿が見たい といった一言もあり 国内で挙式することにしまた。 そして、近々親兄弟のみで挙式&会食をすることになりました。 そこで問題が起きました。 半年前くらいから 私が結婚すると言う話を 親戚が知っていて、お祝いもいただいています 私としては 挙式が終わってから 彼の休みを使って親戚周りをかねて内祝いの品を持って 伺うつもりでいるのですが、母親が「お祝いをもらっているのだから 結婚式が決まったと 挨拶に行ってきなさい」と 言い出しました。 結婚前に挨拶に行き、挙式後また挨拶に行かなければいけないものでしょうか? ちなみに 母親は世間体を気にいしていってるように感じます。

  • 神社での結婚式について

    今秋に家族合わせて10名での神社での結婚式の予定です。 挙式の後は、近くの料亭で会食の予定です。 衣装の持込みは不可なので、式場で衣装をレンタルします。 先日、衣装合わせに行ったのですが、白無垢と色打掛を試着しました。 白無垢と色打掛のレンタル料はそれぞれ十数万円です。 白無垢は持ち込み不可なので仕方がないのですが、 彼は、会食の服装に高額な着物のレンタルをするなら、これからも着られる服を買ったほうがいいと言っていました。 それだったらこれからも着られるようなスーツか、振袖を安いお店でレンタルしたほうがいいのではと思いました。 ただ、家族は挙式時の服装のまま、自分だけスーツなのは変かな?と思うのですが…。 料亭での会食時の服装はどのようなものが良いでしょうか? 後、他にも質問なのですが、   ・参列者(姉・弟)の服装はどのようなものがいいでしょうか    (両方共独身です)    遠方から来るため、交通費と宿泊代はこちらでもつのですが、    参列の服装もレンタルを手配したほうがよいでしょうか?       ・遠方の彼方の家族が泊まる、    赤坂・六本木で東京タワーの見える良いホテルはありますか?    いまのところ、ANAインターコンチの予定です。   ・挙式後に親族や会社の人に「結婚しました」ハガキを送ります    が、ハガキの写真は、普通前撮りしますか? 他に、神社での挙式でアドバイス等ありましたらお願いします。   

  • 両親を結婚式に呼びたくない

    7月、2年付き合った中国人の彼と彼の地元で結婚式を挙げるのですが、 両親を挙式に呼ぶべきか、とても迷っています。 私は2人姉妹の長女で両親と家族4人です。 (もう1人妹がいますが、他界しています) 妹は独立し実家の近所に、私は諸事情で2年前実家にUターンしました。 婚約当初は大喜びしていたのに最近母が更年期のせいかあまり機嫌が良くなく、 (妹と病院へは連れて行きましたが乗り越えるしかないとの事) 最近挙式の話になれば毎回「どうせすぐ離婚する」「絶対上手くいかない」など言い、 「こういえば意地で頑張るでしょ」と言いますが、度が過ぎている様に感じます。 この調子だと挙式当日でも言い出しそうな勢いです。 その割に色々とアドバイスはしてきますが、 今日急に仕事が忙しい時期だから父は出席させない方向でと言い出しました。 父は今は派遣の身で、多忙な時期に休暇を取るとクビになると困るからだと。 予想もしてなかったのですが、反論できませんでした。 母は忙しいけど時間作って出ると言ってます。 明日新居に引越すのですが、半月だけ今まで住んでいた部屋に荷物を置かせて欲しいとお願いしたところ、 今まで通り、1ヶ月分の家賃(一軒家ですが月々定額を家に入れています)を入れろといわれました。 私の勝手かもしれませんが、急に挙式や引越しが決まり、経済的な余裕がないのを知っているのに・・・ 頻繁に旅行していたり経済的にはそれ程窮していないはずですし、 私の結婚で経済的な負担もかけません。(お嫁入道具等もなし、渡航費用等も全て負担します) お金の問題と言うより、とても今孤独な気持ちです。 つい1週間前彼に「妹には申し訳ないけどこの子(私)が1番可愛い。」と言う母の言葉も嘘に聞こえるし、 今夜が実家で過ごす最後の夜ですし、長女として花嫁姿を見せるのをとても楽しみにしていたので、 父の不参加を一方的に告げられ今は絶望的な気持ちで一杯です。 もう母にも不参加の方向をお願いしたいと思っているのですが、私は親不幸でしょうか? 数ヶ月反論せず頑張ってみましたが、今は母と話すのが苦痛でもう辛いんです。 長文で読みづらいと思いますが・・・どなたかアドバイスお願い致します。

  • 結婚写真の常識を教えて下さい!

    先日ごく身内だけで挙式・食事会をしました。 (出席者は旦那の母・旦那の兄夫婦+子供・私の母・私の兄のみです。) フォトスタジオで二人だけの写真と出席者全員との集合写真を撮影致しました。 写真が出来上がったので兄夫婦には集合写真のみを渡そうと考えていました。 ところが、義母から旦那に「二人で撮った写真もあげるのが常識」と言われました。 台紙に張ってある二人の結婚写真を兄夫婦に差し上げるのは、、貰った方も迷惑・置き場所にも困るのではないか?と私は思うのですが… この場合、兄夫婦にも二人だけの台紙の写真をあげるのは常識でしょうか? 私たちが非常識者扱いされています…。 ご回答宜しくお願いします <(_ _)>

  • 結婚式を挙げていない両親へのサプライズ

    10月に海外挙式をします。 私達二人の他に私の両親が出席します(新郎両親は未定)。 挙式後、ホテルのスイートルームでレセプションをすることになっています。 タイトルのとおり、私の両親は諸事情により結婚式を挙げていません。 「落ち着いたときにしよう」と言ってから約30年経過してしまいました。 私は二人兄妹で、兄は既に結婚しています。 両親にとって、自分の子供の結婚式は私が最後です。 そこで、私達の結婚式のときに、両親にも挙式のような経験をさせてあげたいのです。 私もいくつか考えたのですが、 (1)私達と同じ教会で挙式をすることも考えましたが、衣装の問題や人前でのキスは抵抗があるだろうと考え、断念しました。 (2)レセプションで、私達のケーキ入刀のときに、同時に両親も同じケーキにケーキ入刀するというのは考えています(二つケーキを用意するとたぶん食べきれないので…)。 (3)プロのカメラマンによる撮影があるので、両親の分も…と思ったのですが、衣装はどうしたらいいのだろうか?と悩んでいます。 この程度しか思い浮かばないのですが、海外挙式経験者の方はもとより国内で結婚式をされた方でも、何かいい案があればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 彼の両親が結婚式に反対

    今年5月に結婚が決まりました。 決まるまでには色々とあり、未だに解決出来ない問題もあります。 タイトル通り、彼の両親が結婚式をする事に反対しています。 私達の結婚自体には賛成してくれているのですが、結婚式をするという 事に関して大反対。親の援助なく結婚式は2人で挙げるから、出席だけでも して欲しいと説得しているのですが、「俺は出ない!」の一点張り。 反対の理由として、お金の無駄遣いだとか派手にやる必要はないとか。 私は、自分の両親に花嫁衣裳を着ている姿を見てもらいたいという昔からの 夢みたいなものがありましたので、彼の両親を説得出来ないでいるのですが 式場等は予約して、準備も進めています。 このままだと、彼側の親族はいない、私側の親族・友人と彼の友人だけの 結婚式になりそうです・・・ このような結婚式に出席した方はいますか? もしくは彼(彼女)の両親が出席しなかった結婚式を挙げた方いましたら ご意見を聞かせてもらいたいです。

  • 結婚式の服装

    7月に2番目の兄が神前結婚式を挙げることになりました 親族だけのシンプルな式で、その後食事会です 出席するのは、相手側は両親だけで、こちらは両親と兄夫婦と妹2人です 衣装は借りずにスーツなどで簡易的な服装でする予定だったなのですが、 お嫁さんが友人から花嫁っぽい雰囲気の着物を借りて着ることになり(夏物ではない) せっかくなので、兄も和装で、母親たちも訪問着を着ることになり、父親達男は礼服になりました その場合、妹の私はどのようなものを着ればいいのでしょうか? 年齢は33歳で、未婚です

  • 結婚式での両親の服装について

    10月に挙式予定です。 挙式当日は親兄弟で執り行い、親戚や友人は披露宴から参列してもらいます。 人数は両家で40人ちょっとの予定です。 そこで、両親の服装についです。 両家母親は私の母が留袖でと言ったので留袖になりましたが、父親に関しては新郎母が礼服でいいのではとのことで礼服で決まりました。 多分、私の両親は本当はモーニングがいいと思ってると思うのですが、新郎側が言うなら…と渋々了承しているように思います。 私も結婚式=モーニングのイメージがあるのでモーニングを着てもらいたいです。 礼服って親戚と変わらないし、母は留袖なのに父親は礼服ってちぐはぐではないでしょうか? 挙式はチャペルではないので父親とバージンロードを歩くことはありません。 でも、新郎父は最後に挨拶があるのに、礼服でいいのかと思ってしまいます。 彼にモーニングの方がいいと思うと言ってもわかってもらえません。 (プランナーさんが礼服の人もいますよ。と言っていたからかもしれません。) 彼や彼の両親がモーニングを着ることに納得してもらえるよううまく持っていく方法はないでしょうか。。。

専門家に質問してみよう