• 締切済み

iMac G5:突然電源が落ちます

nitro8500の回答

  • nitro8500
  • ベストアンサー率38% (70/182)
回答No.3

故障ですが、購入からどれくらいでしょうか。 1年3ヶ月程度なら、事情を加味していただけるメーカーは多いです。 あと、たとえば見積もりを取り、修理費用が有償だったとして その金額が納得できない内容なら、食い下がってみてもいいと思います。 不公平な話ですが、修理については声の大きい人がトクをします。 PowerBook G3の電源アダプタも、四角型の前期型は発火の危険があり リコールになりましたが、交換用の後期・丸型のアダプタも 最初のころは交換していたことがあったみたいです。 とりあえず見積もりを取ってはいかがでしょうか。 ただ、その際1年1ヶ月程度なら 「費用がかかるのは解せない」くらいのメモをつけておいても よいのではと思います。 アップルは、以前に比べると物わかりがよくなったように思えるので ここまでしなくてもすんなり対応してもらえるかもですが… がんばってください。

bahoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 購入日は2005年5月でした!ぎりぎりセーフ? でもアップルケアに入っていないことを何か言われると、食い下がりにくいような。。。 とりあえず、掛け合ってみることにします。

関連するQ&A

  • iMac G5 不具合・・・

    お世話になります。 現在、iMac G5 20インチ、2.0GHz(カメラが付く以前の) を使用しています。 最近、使用中に電源が突然落ちることが2度有り、急遽、Silver keeper というソフトでバックアップを外付けのハードディスクにとりました。 現在の状況としては突如落ちること(1日起動しっぱなしでも大丈夫な事も有)がバックアップ前も含めて1週間で3度。(省エネルギー設定でパフォーマンスを最低にすると落ちたことがありません) ただ、電源ボタンを押した後にジャーンという音がしない時があったり、アップルマークが出たあと、しばらくしてグレー画面に電源ボタン長押しで再起動して下さいという表示が出てしまうので、数回、それを繰り返さないと起動しない状況です。(起動する時も普段より遅いです。) 何か、少しづつ悪くなってきている気がするんですが・・・・ ちなみにこのマックはリペアエクステンションプログラムに確答するものだったので、3年前に電源を交換しています。 とりあえず、PRAMリセットは行ないました。(改善せず) 次、何をしようか迷ってはいるんですが・・・・ 原因がわかるかたはいらっしゃいますか? アップルで修理すると最低でも5万という情報をいろいろ調べた中で拝見したので、もし5万かかるのであれば、 電源が不良ということであれば、純正の電源を数万円で取り寄せて交換しようと思っています。 システム的な問題なら初期化をしてみようと思っていますが、このMacはドライブが壊れているのでCDが使えません。 外付けのハードにそっくりそのまま、データーのバックアップはとってあるんですが、(理由はわかりませんが、外付けから起動は出来ないようです。)この状態から、初期化後、元の通りの状態に戻せるのでしょうか? (主にソフト関係を使えるようになれば幸いなんですが) 原因がわかれば、例えば電源とドライブを取り寄せて自分で取り付けなど出来るのでしょうが、何か出来る事などあったら教えていただけると助かります。長々と申し訳ありません。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDの認識が今ひとつ【グレー画面になる】

    iMac G5 M9248 J/Aを使用しております。 (リペアエクステンションプログラム)での対応はまだしていない。 一度認識しても、数時間経つと、まだグレー画面のまま進みません。 何度か再起動し、ディスクユーティリティにて起動ディスクが読み込まれるのを待ってから、なんとか誤魔化してPCを使用している状況です。 ケーブルに不具合はないと思います。また、HDも交換しているので問題ないはずです。 マザーボードの関係でしょうか? それとも初期型 iMac で報告されている(リペアエクステンションプログラム)に属するトラブルなのでしょうか? また外付HD(FireWire)を購入して、そこにシステムを乗せれば問題なく動かせることが可能でしょうか? また、PowerBook G3 からでも起動可能でしょうか? 非常に困っております。教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMac G3のOSについて教えてください

    友人からeMacを譲ってもらったのですが、ファンの音があまりに大きくて使用する気にならないため、中古のiMacを購入しようと思っています。 値段と個人的にデザインが好みであることから、第2世代G3(CRTモニタのファンレス)モデルを中古で購入しようと思っており、アドバイスをいただきたく投稿しています。 (教えていただきたいこと)  ・中古品には”OSなし”と記載のあるものがあるのですが、上記のG3 iMacを購入する場合には、どのようなOSを準備すればよいでしょうか。   ・すでにeMacを入手した際に、eMacに付属のリカバリーCDも譲ってもらったのですが、そのCDを使って新たに購入するiMACにOSをインストールすることは可能でしょうか。   ・その他、G3 iMACを購入する上での注意点があれば教えてください。  お手数ですが、ご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。 ◆購入したいiMacについて   ・G3ファンレスモデルを購入したいです。   ・OSはOS_Xで使用したいです。 ◆入手済みのCDについて   ・OS_X10.2.8、OS9を含むeMAC用のリカバリーCDです。 以上

    • ベストアンサー
    • Mac
  • G4 iMacの電源が突然落ちるのですが・・・

    先日中古のG4iMacのM8535J/Aを購入したのですが使用していると突然電源が落ちてしまいます。HD、メモリとも交換したのですが、それがいけないのかと思い出荷状態のものに戻したのですが、結果は同じでした。で、自分なりにどんな時に落ちるのか調べてみたのですが、どうやらアプリを多数同時に立ち上げていてもHDが回転していない時(音楽を流している時など)は大丈夫で、頻繁に作業を行いHDが頻繁に回転している時が落ちやすいようです。そして一度落ちるとまたすぐに落ちるようになってしまいます。もうひとつ気になるのが本体上部に内蔵されているファンがまったく回っていません。そのせいかわかりませんがHDがかなり熱くなっています。C起動からディスクユーティリティで起動ディスクの検証をしている時にも落ちたのでOS等が原因ではないと思うのですが・・・ちなみにOSは10.3.8、HD,メモリは出荷状態に戻しているのでそれぞれ60GB、256MBです。電源供給もタコ足をやめて壁から直にしましたが同じでした。原因がわからないのでとても困っています。アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imac G5の画面(ディスプレー)が動く。

    imac G5を使用しています。先週の金曜に電源を落とすまでは何でもなかったのですが、今朝、立ち上げたところマウスを動かすだけで画面(ディスプレー)も一緒に動いてしまい、まるで船酔いをしそうです。 どうしたら修復できるのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • iMac G5の電源が切れてしまう現象が急に起きてしまいました。

    iMac G5の電源が切れてしまう現象が急に起きてしまいました。 詳しい症状としては・・・ 1、電源入れて起動音がなったあと黒い画面の状態ですぐ切れた 2,電源を入れて起動するが2,3分後に切れた 3,メールを開こうとしたり、CD作成使用とすると切れた(ほかの動作でどうなのかは電源がすぐ切れるのでわかりませんが・・) いずれも起動音はします、切れるときはブチッとがして切れます。 昨日まで問題なく使えていました。 OS10.3.9で使ってます。 配線や電源ケーブルの確認、カバーを開いてホコリの掃除、コントロール+オプション+R+Pで4回起動音なった後に起動させましたが回復しません・・ なにかよい復旧方法や原因があれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac G4 20インチとiMac G5(Power PC)について

    iMac G4 20インチとiMac G5(Power PC)について。 今更ですが、この両機種をお持ちの方、もしくは使用していた方に質問します。 1. iMac G4 (20インチ)とiMacG5(2004年~のPower PC)の液晶で質といいますか、液晶のクオリティどうでしたか? 2. またCPU1.25GHzと1.8GHz(もしくは2GHz)では性能差といいますか体感的に違いはありましたでしょうか? 3. BUFFALOなどのメモリは2Gまで認識するらしいのですが、やってみた方いらっしゃいますか? やはり512Gや1Gとは違うのでしょうか。   今800MHzのiMac G4 15インチを仕事などで使っていますがPhotoshop7.0での画像処理が15インチでは狭くて厳しいです。 またCPUも800ですと、わりとサクサクは動いてくれるのですが、たまにあるもたつき感は否めません。 メモリは(メーカーが公式に発表している最大)1G、HDDは80GBに換装済みです。 予算とOSの関係で10.3標準搭載のG5か、ほんの少しスペックが上がるG4か迷っています。 HDDやメモリは同じスペックでCPUを800MHzから1.25GHzにしたくらいで体感できるほど変わるのかもわからないのですが、 G4 20インチの液晶の評判がよく、故障などもあまり聞かないですが、G5は液晶に縦線が入る、その他、電源関係の故障やジャンク品が非常に多く、メイン機器として長く使いたいのでとても悩んでいます。 たくさん質問してもうしわけありませんが、もし両方お持ちだった、もしくは使用していた方などいらっしゃいましたら感想などお聞かせいただけたらと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac G5の初期化について

    現在iMac G5を使用しているのですが、電源を入れても中々起動せず、何度もつけたり消したりを繰り返して、やっと起動させていました。それを無理矢理続けていたせいか、ついに?マークの画面しか出てこなくなったので、初期化を試みたのですが、ディスク1を入れインストールしようとすると、保存先のハードディスクのアイコンがないため、それ以上先に進めない状態です。この先、初期化できる何か良い方法ありましたら、是非教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac G5の熱対策

    当方iMacG5 1.8Ghz 17inchを使ってます。 AppleのDiscussionsでもトピックに上がってますが、この機種は20inchと比べて非常に熱くなります。(廃熱が上手く行かない為) SafariとiTunesとMailを立ち上げてるだけでも65度~70度位にもなります。(それ以上にもなります。) これから熱い季節になるにつれ立ち上げて早々にファンが勢い良く回り出します... iMac G5(特に17inch)をご使用の方これからの季節に向けての熱対策が有ればお聞かせ頂ければ有り難いです。 参考にさせて頂ければ幸いです。 みなさま宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ※ imac G5 ライセンスに関して教えていただけたらと思います。

    imac G5 (Powerpc G5)ライセンスに関して教えていただけたらと思います。 先日imac G5の中古品の中古品を知人からいただきました。 mac os x 10.4のOSはCD-Rです。。。 セットアップが完了したのですが、OSがCD-Rということもあり、室内のローカル環境でのみ映画を観たり、 音楽を聴いたりといった形で使用しております。 しかしすべてのソフトウェアのバージョンも古くソフトウェアの更新をおこないたいのですが、ネット接続なしで、 内部のすべてのソフトウェアのバージョンを更新することは可能なのでしょうか? 某掲示板によるとappleは、シリアル認証、アクティベーション認証などは、おこなわないという記述もありましたが、、、 ネットに接続した場合はwindowsのようにソフトウェアの更新ができません。と言われるだけなのでしょうか? やはり正規か不明なOSなのでネット接続は問題ですよね? また正規mac os 10.4のような旧バージョンosはオークション等で購入するしか手段はないのでしょうか? この御時世やはり気になりまして、質問させてください。

    • ベストアンサー
    • Mac