ベストアンサー 福岡大学の偏差値 2006/08/13 23:07 福岡大学の 人文学部と、法学部の偏差値はどのくらいなのでしょうか?あと、 西南の法学部の偏差値はどのくらいでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m> みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tmya-814 ベストアンサー率17% (91/520) 2006/08/14 07:24 回答No.1 こちらに・・ 参考URL: http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html 質問者 お礼 2006/08/15 14:20 ありがとうございました<m(__)m> 詳しく載っていたのでとても参考になりました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校大学・短大 関連するQ&A 福岡での就職に良さそうな大学 ・福岡大学 法学部 法律学科 ・九州産業大学 情報科学部 ・西南学院大学 文学部 英文学科 ・西南学院大学 文学部 外国語学科 英語専攻 ・関西学院大学 経済学部 ・同志社大学 経済学部 経済学科 ・慶應義塾大学 経済学部 福岡に住んでいるものです。家から通える福岡大学に通おうと思っていたのですが、祖父が同志社大学にしろといいます。なんか伝統があるからということだそうですが、福岡大学も歴史は浅くないので別に悪くないと思っていたのですが・・・ 福岡で就職しようと今のところ考えています。学部は特にこだわってはいないです。 上記の私立大学で伝統を含め、福岡での就職に良さそうな大学はどれですか? ※周りにいる大人が少ないので意見を下さる方がいれば参考にしたいです。 大学の公募推薦について 私は西南学院大学法学部の公募推薦を受けたいと担任に相談して話が進んでいたんですが、最近になって西南の推薦の話が無くなり、福岡大学の推薦の話になってきました。 自分でも偏差値的に言えば福大で、西南は高望みだとわかっています。 ですが西南に行きたいという気持ちが強く中々決められません。 我が儘を言わずに福大の推薦を受けるべきでしょうか? よろしくお願いします。 大学の偏差値について 同志社大学の法学部と、立命館大学の法学部ではどちらの方が偏差値的に上なのでしょうか?? 福岡の大学 福岡の大学で理学部・工学部があり偏差値がそう高くない(50前後)の学校はありますか? 私・公問いません。 福岡から少し外れても構いません。 ちなみにアーチェリー部がある福岡近辺の大学もわかる方、教えてください。 福岡大学大学院について こんにちわ。 福岡大学の大学院についてです。 人文科学部を受験予定ですが、指導教官となる方に謁見したほうがいいのでしょうか? 大学によっては訪問禁止のところもあると思うので、もし何か知っている方がいらっしゃいましたらお願いします。 大学の偏差値について 今、中三ですが、この前本屋で「大学ランキング」っていう本を読んだんですが、早稲田の政経学部や慶應の法学部の偏差値が東大と同じくらいあったんですが、これは東大と同じくらい難しいということですか?無知な質問ですみません。 西南学院大学について 妹が西南学院大学(法学部)と地方国公立(経済学部)とで進路を悩んでいます。 自分の学びたいことが学べるのは西南学院の法学部とのことですが、西南学院大学に関して詳しくないので、すこし不安です。 西南学院大学の生徒さんはどのような生徒さんがいらっしゃるのでしょうか? 学習環境はよいほうでしょうか? 近畿大学 福岡キャンパス 偏差値 今高校3年生で、近畿大学福岡キャンパスの偏差値についてしりたいのですが、偏差値を探しても見つかりません。福岡キャンパスは大阪にある近畿大学と同じ偏差値とみてもいいのでしょうか?分かる方お願いします。 知りたい学科は、電気通信工学科と情報学科です。 偏差値について 高校偏差値54の高校から 法政大学法学部ってどうですかね? 大学と高校ではかなり偏差値が違うと聞いたので… 普通に行ける範囲ですか? 大学の「真の偏差値」を教えて下さい! 大学の偏差値について教えて下さい。国立大学(特に旧帝大プラス一橋&東工&筑波のベスト10)については、一般に認識されている合格者偏差値よりも、「真の偏差値」である入学者偏差値が相当に高く、早慶を含む私立大学は、「見かけの偏差値」である合格者偏差値よりも入学者偏差値が相当に低いと聞きました。実際、数年前の駿台の実証データ(「入学者偏差値調査・W合格者の入学先」)を見たことがあるのですが、例えば早稲田の法学部は上記国立大学の多くの法学部より合格者偏差値が低いという厳然たる実データが示されていました。少子化が進む中、上記傾向はより一層強まっているらしいのですが、直近の同様のデータをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教え願いますか。宜しくお願い致します。 志望大学の偏差値について 偏差値に関して質問です! どうしても関西学院大学の法学部か総合政策に行きたくて、 部活引退後、必死に勉強して河合塾と代ゼミの偏差値で、 英語が54 数学が63ほどです。 まだ関学のレベルに届いていないのは分かっていますが、 悔いを残さないためにも最後まで頑張りたいと思っています。 あと受験科目は英語と数学のみです! 志望校を決めて今は自宅では他科目の勉強はしてません。 そして関西学院大学の偏差値は 調べたら法学部も総合政策も59となっているんですが、 この偏差値59っていうのは 合格者平均、受験者平均、合格者最低偏差値とか、 色々考えられるのですが、どれに当たるのでしょうか? あと関西学院大学を受験したことのある方や合格した方は、 良ければ、どれほどの偏差値だったか教えてください。 大学についての質問です 今年の受験でおかげさまで、中京大学の法学部と西南大学の法学部から合格をいただきました。 滑り留めなんですが、どっちにお金を振込むか迷っています 皆さんならどちらにしますか? あと東海道地方と九州地方に住んでいる方で西南と中京大学はどちらのほうがイメージいいか教えてくださいちなみに地元からは中京、西南とも同じくらいのところにあります。 たくさんの意見聞かせてください。 長文失礼しました 大学 法学 私は大学で法学を学びたいと思っています。岡山大学法学部、香川大学法学部、静岡大学人文社会科学部法学科、新潟大学法学部、三重大学人文学部法律経済学科の五つの大学ならどこが東京で就職するのに有利ですか? 関西大学後期入試で法学部を受験すべきか悩んでます。 現在、某地方国公立大学の経済学部の2次試験に向けて勉強中の受験生です。 私は、もともと法学部を志望していましたが、センター試験の結果が思わしくなく、 偏差値52~54位の現在の志望校に決めました。それでも点数は足りず、C判定かD判定ですが、 2次試験が得意科目なので合格者平均点以上をとって合格したいと思っています。 私立大学も少し遠いのですが、親戚知人がいる福岡の西南学院大学法、福岡大学法を受験しました。西南学院は、うまくいかず難しいかなと思っています。 昨年の夏までは、偏差値は45程度でしたが、秋頃から上向いてきて国数英で各科目53~57、地理で58程度の偏差値になり、センター試験でこれまで一番の結果がでるように頑張りましたが、国語での失敗から他の科目にも響いたのか思わぬ結果になってしまいました。 そこで、私立前期の受験を終えて私立の後期試験の中に、関西大学法学部があり、もともと法学部を志望していた私は、関西大学を受験したくなりました。しかし、私の成績では高嶺の花で到底足元に及ばないのかなとも思います。 自分の成績で通用するのかわかりませんが、勝機が十分にあるなら受験してみたいと思いますが、皆さんの経験に基づいたアドバイスを聞いて、決断したいと思います。 願書締切りが2月20日で時間がありませんので、至急アドバイス頂ければありがたいです。 高偏差値の大学附属高校からの内部進学と外部一般 同志社高校(偏差値71)→同志社大学法学部 立命館高校(偏差値70)→立命館大学国際関係学部 関西学院高等部(偏差値69)→関西学院大学国際学部 関西大学高等部(偏差値68)→関西大学法学部 上記の高校から大学へ内部進学するのと 山城高校(偏差値62)→同志社大学法学部、立命館大学法学部 大阪国際大和田高校(偏差値59)→関西大学法学部、関西学院大学国際学部 上記の高校から一般入試で大学に進学するのでは、入学者の学力はどちらが上になるのでしょうか? よく内部進学者は外部受験者より劣るなどと言われますが、有名大学附属高校はどこもかなりの高偏差値です。上記の例で見ても高校受験時の偏差値では10以上の差があります。 大学受験の勉強を一切していないと偏差値10は埋まると思いますか?附属高校は受験勉強をしないだけで英語や一般教養レベルの勉強はその分やっています。 高偏差値の附属高校からの内部進学者と偏差値が中レベルの一般入学者、学力が高いのはどちらでしょうか? 大学 経済学部・法学部・人文心理 どちがいい? 経済学部・法学部・人文心理 どれがいいと思いますか? 経済なら偏差値50程度の地方公立大学 法学部・人文学部心理なら55程度の地方私立です。 正直、大学に入ってどんな勉強をして将来どんな仕事に就きたい等 具体的に決定できないまま高3の受験を向かえてしまいました。 漠然と ・法学部・経済学部→広い分野を学べて公務員や銀行員になれそうなイメージなのでいいかなー ・心理→心理学について学んでみたい(これも長年考えてきたことではないです) それぞれの学部の就職先、メリットデメリット 皆さんの意見を聞かせてください。 大学・・・・ なんだか大学のレベルがどの大学がどの程度かってわからないんです・・・・。 やふーでしらべてもいまいちだったんです。 東京都立代の人文学科と西南大学の英語科ってどっちがむずかしいんでしょうか? あと、東京都立大と西南大学に受かるにはセンターで何割ほどとらなきゃいけないんですか? 偏差値の低い大学にも有能な人はいるんですか? 九州大学でも高級官僚や一流の学者になれる奴はほとんどいません。 だとしたら福岡大学や西南学院大に優れた人間がいるとは思えんのですが、どうなんでしょうか? 日本大学と福岡大学 こんにちは。 日本大学の文理学部社会学科と、 九州の日大と言われている、福岡大学の人文学部英語学科に合格しました。 この2つの大学で迷ってます…。 私は九州に住んでいて、ずっと東京に行きたかったのですが… でも福大のほうがキャンパスの規模は大きいし、 充実していて大学生らしいキャンパスライフを送れるのかなぁとも思うんですよね。 福大の方が難易度も高いですし… こんな質問ですみません>< 日大、または福大生で、自分の大学はこんな所がおすすめだよ! みたいなのがありましたら教えていただけないでしょうか? 学びたい学問はどちらも同じくらいです。 宜しくお願いします。 中世西欧の大学について 完全な大学の条件として、教科書では「神学・法学・医学の3学部を備え、その下に人文学部があった」ことが挙げられていますが、大多数の参考書では「神学・法学・医学・哲学の下に7自由学科があった」ことが挙げられています。さらに参考書には“大学四学科”という表記がありますが教科書にはありません。大学の条件としてはどちらが正しいのでしょうか? また、複数の参考書や教科書を見ると、哲学=人文学部となっていたり、人文学部と7自由学科の違いも不明瞭です。 この3者に明確な違いはないのでしょうか。
お礼
ありがとうございました<m(__)m> 詳しく載っていたのでとても参考になりました。