• ベストアンサー

あだち充の作品で好きなもの

タッチが大好きです。 他には「ナイン」を読みましたが、 あんまり、、、でした。 「みゆき」は、だいたいの内容を知っていますが、 ちゃんと読んだことがありません。 あとは、ショートプログラムは読みました。 みなさんが、好きな順に5位くらいまで 書いてくれると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.2

あだち充作品の単行本をほぼ全て持ってるファンです あだち充作品で面白いのはやっぱり野球漫画ですねー 今度映画化されるラフも面白いですよ 実写化はあまり賛成できませんが 1.H2 2.虹色とうがらし 3.ラフ 4.タッチ 5.スローステップ あだち充作品は全部好きですがあえてランキング付けるなら私はこんな感じです

wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 タッチより上があるなんて。(笑) 全部、読んでみようと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.14

 古い作品ですが、「夕日よ昇れ!!」が好きでしたね。あいにく持ってはいませんが。珍しい剣道もののラブストーリーです。  あとは、「ああ、青春の甲子園」かなぁ。「陽当たり良好」や「みゆき」、「ナイン」も好きな作品です。  ・・・~ん、古いのばっかりだ(^^ゞ

wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 新しい意見ですね。 とにかく、全部読みたくなりました。 図書館にないのが痛いです。(><)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai1103
  • ベストアンサー率17% (12/68)
回答No.13

私はダントツでH2です。読み返しては同じところで泣いてしまいます(;_;) あとクロスゲームもなかなかおもしろいです。またまた野球の話です。

wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 H2がダントツですか。 オークションで購入しようか検討中です。 古本屋では売ってるけど、全巻そろっていなかったりします・・・。残念。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20090
noname#20090
回答No.12

「ラフ」についてちょっと懐かしく思ったので少し検索してみたらこんなのを見つけました。 http://blog.heartfield-web.com/book/rough.html 私は頭が悪いので「ラフ」の魅力を上手く伝えられませんが、この人はネタバレにならない程度にうまく批評していると思います。まさに「我が意を得たり!」と思ったのでしつこいとは思いましたがまた書き込ませてもらいました。 私もこの人の批評を読んでまた「ラフ」を読みたくなってきちゃいましたよ。 まだ「ラフ」を呼んでいない方、是非参考にしてみてください。

参考URL:
http://blog.heartfield-web.com/book/rough.html
wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 読みたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153101
noname#153101
回答No.11

こんにちは。 「H2」が面白かったです。 他に、「みゆき」「タッチ」が好きです。 「ラフ」は見たことがないのですが、皆さんおすすめされているので 興味が出てきました☆

wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 H2もラフも人気ですね。 全部読みたくなってきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chunjinho
  • ベストアンサー率13% (50/366)
回答No.10

30歳を過ぎてからあだち作品にはまりました。 全巻そろえたのは「ラフ」と「H2]です。 こんな恋愛、こんな青春(死語?)をしてみたかったと思わせる傑作です。純粋で、すがすがしい愛に心が洗われました。

wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にH2とラフは大人気ですね。 読みたい~~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19234
noname#19234
回答No.9

あだち充さんってすごい顔してるらしいですね・・ さくらももこさんよりすごいらしいです。 後から知って少しショックでした。

wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は著者の顔はどうでもいいです。 タッチで出てくる漫画家のような顔だと勝手に思ってました。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shigure33
  • ベストアンサー率11% (17/146)
回答No.8

 僕も【ラフ】ですね。    海のあの主人公の1シーンがものすごく印象に残っています。  (好きな女の子を自分が助けられずに絶望…)  今月、実写版が封切られるみたいですが…こちらは観る気もありませんけどね。

wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も実写版には全く興味がありません・・・。 ラフですねっ。 絶対、読みます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19664
noname#19664
回答No.7

みゆきがダントツで好きです。 子供の頃に読んでいる時は気がつかなかったのですが、大人になってから読んだら、妹のみゆきの心がよくわかりました。 妹のみゆきはずっとお兄ちゃんのことが好きだったんですね。 タッチも読みましたが、南がちょっと優等生すぎるので好きではないです。あと南、ちょっとわがままのような気がします。和也には甲子園に連れていってもらって、達也には結婚してもらう、って自分で決めてる辺りが何だかなあ…と思います。お前はそんなに偉いのか?と突っ込みを入れたくなります。

wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 みゆき、私も今もう1度読みたくなっています。 図書館には置いてないので、 古本で探してみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.6

最近のあだち作品は嫌いなんだけど…。 「タッチ」と「陽あたり良好」は好き。 タッチは、完全版集めました。 あえて順位を付けるとしたら、 1.タッチ 2.陽あたり良好 3.みゆき 4.じんべえ 全作品読んでる訳じゃないので、こんな感じでしょうか。

wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 タッチが1位が以外と少ないのでびっくりしました。 私はタッチとナインしか知らないので…。 他も全部読みたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sai1989
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.5

あだち充さんのマンガは大好きです^^ 1 みゆき 2 タッチ 3 陽あたり良好 4 虹色とうがらし あえて順位をつけるならこんな感じです。私は新しいあだち充より、古いほうが好きなんで。 ナインがあんまり・・・なら陽あたり良好もあんまりかも知れませんね。 タッチが好きならみゆきも好きになれるかも知れません。タッチとみゆきは同じくらいに連載がされていたと思います。

wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 全部、読みます! 「ナイン」はあまり・・・だけど、 でも、読み進める分には楽しめました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あだち充先生の漫画

    僕は昔からあだち充先生の漫画が大好きです。なかでも、「みゆき」「陽あたり良好!」「ナイン」そして今連載中の「クロスゲーム」には「みゆき」以来のわくわく感があります。皆さんの好きなあだち充先生作品はなんですか?

  • あだち充の漫画のヒロインについて。

    あだち充の漫画のヒロインは、なぜ母親のいない人が多いのでしょうか? 全員ではないのですが、例えば… みゆきの若松みゆき タッチの南 H 2 のひかり(母親が途中で他界) クロスゲームの若葉、青葉たち含む4人姉妹 (その他は知らない) やはり、主役のヒーローたちの母親代わりとなって、世話を焼いたり料理を作ったりするためですか?

  • あだち充作品

    あだち充作品で世界観が繋がってる(別時代、別地域、パラレル)ものってありますか?

  • あだち充作品

    私はあだち充さんの作品が大好きなのですが、まだ持っていない作品も集めようかどうかと考えています。 「みゆき」や「タッチ」など有名な作品はもっています。 今考えているのは「虹色とうがらし」「いつも美空」ですね。読まれた方どうでしたか?買いですか? 私はあだちさんの あの独特な心理描写の描き方、セリフではなく表情や間で感情を表現する あだちワールド がとても好きなんですが、「虹色とうがらし」なんかは絵が時代劇みたいで、あだちさんの作品にしては珍しいなぁと思うだけで、今まで読まずにきました。 読んだ方、よろしかったら感想教えて下さい。

  • あだち充氏の・・・

    あだち充氏の人気漫画「タッチ」。 この題名「タッチ」の由来ってなんなんでしょうか? タッチ=touch ですよね。触れるって言ったって何に触れるのでしょうか?よく分かりません。

  • あだち充のマンガ、どの作品が好きですか?

    以下を踏まえて回答願います。 ・回答者のおおまかな年齢 ・性別 ・好きな作品 ・その理由 ちなみに私は『みゆき』です。 単行本が最初でしたが、最後の12巻は名作中の名作です! H2Oの「思い出がいっぱい」とともに、切なさがこみ上げてきます。 鹿島みゆきの親父の「秋は大人になるにはいい季節だ(←正確かどうか不明)」は名言中の名言です。 30代男性でした。 ※お礼は締め切る直前にラスト回答者にまとめさせていただきます。

  • あだち充さんのマンガで

    再び質問ですが、ボクシングが題材になってたと思います。単行本は持っているのですが行方不明でタイトル思い出せません。あれって最後がドーモわからないのですが?最終刊って何刊ですか?

  • なぜ今あだち充さん?

     お邪魔します。すご~く素朴で単純な質問なのですが・・・。  なぜ今になってあだち充先生作品のブームなんですかね??やっぱ青春に純愛?ブームのあおりですか?  何かありましたら一筆参加していただけると嬉しいです。。あ、ちなみに私は「タッチ」が一番スキ!

  • あだち充の漫画を探しています。

    あだち充の漫画を探しています。主人公の敵チームで 政治的に動く監督と確執がありながらも互いを利用しあってる投手 みないなキャラが出てくる漫画ってタッチだったでしょうか? ちなみに投手は目つきが悪く監督は老人です。

  • あだち充作じゃない『タッチ』について

    20年位前に、ジャンプで『タッチ』という漫画が掲載されていたらしいのですが、HPや関連サイト、情報があれば教えてください。 ちなみにかの有名なあだち充の野球漫画ではないそうです。 簡単にでかまいません。宜しくお願い致します。

スキャナーが起動できない
このQ&Aのポイント
  • EW-M5610FTでエラーが発生し、スキャナーが起動できません。
  • EPSON社製品のEW-M5610FTで正常な通信ができず、スキャナーが起動しない問題が発生しています。
  • スキャナーが起動できない原因はEPSON社製品のEW-M5610FTで発生する通信エラーです。
回答を見る